Event is FINISHED
\ 湘南で学び、考え、つながる /
今回は、「AI(人工知能)と暮らす10年後を徹底的に妄想する会」をテーマに人工知能の発達がもたらす未来の湘南での暮らしを、会場にいる人たち全体で徹底的に議論する会を開催します。
毎日のようにAI(人工知能)などの最新技術の創出に関するニュースが私たちの周りを賑わせています。「ベイマックス」や「チャッピー」、「her/世界にひとつだけの彼女」などAIをテーマにした映像作品もここ近年、増えてきました。さらに、今回開催をする藤沢市は、ロボット産業特区として、自動運転車の公道実験が日本で初めて行われた地域であり、先端の技術に力を入れている地域です。
果たして映画のような世界が近い将来に訪れたとき、私たちはどんなテクノロジーによってどんな生活を送っているのでしょうか?私たちの生活に身近になってきており、また、今後私たちの生活を大きく変えていく技術だからこそ、AI(人工知能)がもたらす未来の暮らしを徹底的にみんなで妄想をしましょう。
今回の機会では、某IT・ロボット企業に勤められ現在は有名なあのロボットの人工知能に関わるお仕事をされている猿田 晋也さんをお招きして、ネタ提供として最新のAIトレンドなどに関して語っていただきます。
[今回の機会にみんなで学びたいこと]
・AI(人工知能)に関しての最新のトレンドはどんなものがあるか
・AIにはどんな可能性があるのか
・AIによって私たちの生活はどんな変化をしていくか
[日時]2017年7月5日(水) 19:30~21:30
[会場]藤沢商工会館ミナパーク 3階 会議室
(〒251-0052 神奈川県藤沢市 藤沢607-1)
[タイムライン]
19:30〜19:40 開会 / 参加者自己紹介
19:40〜20:10 トークゲストによる講演
20:10〜21:30 ゲストトークを踏まえての全体議論
21:30〜22:00 会場内での交流 (希望者)
[参加対象者]
どなたでも参加可能 (定員 20名)
特に下記の興味に当てはまる人の参加を推奨しています。
・AI(人工知能)やロボットなど最新の技術に興味のある人
・AIなどの技術がもたらすこれからの未来を考えたい人
・湘南地域で一緒に活動をする仲間に出会いたい人
[参加費用]
社会人 1,000円
学生 500円
(Peatixのシステム上は無料になっておりますが、参加費用は会場にてお支払いください。)
[トークゲスト]
猿田 晋也さん (某IT・ロボット会社勤務)
京都大学 理学部物理科学系卒業。某通信キャリアの会社で某ロボットのソフトウェア開発支援を行っており、現在はロボットとAIの連携にフォーカスをしている。ロボットの仕事に関わる以前はモバイルサービスでSNS事業、ゲーム事業、教育事業などに携わる。
[申し込み方法]
以下の方法のいずれかにてお申し込みください。
(1)当Peatixサイトからの申し込み
(2)Facebookイベントページへ飛び参加ボタンを押してください。
(3)info@hello-shonan.com、050-5319-5438(主催直通)までご連絡ください。
Add to Calendar
THINK SHONAN ~AIと暮らす10年後を徹底的に妄想する会~
今回は、「AI(人工知能)と暮らす10年後を徹底的に妄想する会」をテーマに人工知能の発達がもたらす未来の湘南での暮らしを、会場にいる人たち全体で徹底的に議論する会を開催します。
毎日のようにAI(人工知能)などの最新技術の創出に関するニュースが私たちの周りを賑わせています。「ベイマックス」や「チャッピー」、「her/世界にひとつだけの彼女」などAIをテーマにした映像作品もここ近年、増えてきました。さらに、今回開催をする藤沢市は、ロボット産業特区として、自動運転車の公道実験が日本で初めて行われた地域であり、先端の技術に力を入れている地域です。
果たして映画のような世界が近い将来に訪れたとき、私たちはどんなテクノロジーによってどんな生活を送っているのでしょうか?私たちの生活に身近になってきており、また、今後私たちの生活を大きく変えていく技術だからこそ、AI(人工知能)がもたらす未来の暮らしを徹底的にみんなで妄想をしましょう。
今回の機会では、某IT・ロボット企業に勤められ現在は有名なあのロボットの人工知能に関わるお仕事をされている猿田 晋也さんをお招きして、ネタ提供として最新のAIトレンドなどに関して語っていただきます。
[今回の機会にみんなで学びたいこと]
・AI(人工知能)に関しての最新のトレンドはどんなものがあるか
・AIにはどんな可能性があるのか
・AIによって私たちの生活はどんな変化をしていくか
[日時]2017年7月5日(水) 19:30~21:30
[会場]藤沢商工会館ミナパーク 3階 会議室
(〒251-0052 神奈川県藤沢市 藤沢607-1)
[タイムライン]
19:30〜19:40 開会 / 参加者自己紹介
19:40〜20:10 トークゲストによる講演
20:10〜21:30 ゲストトークを踏まえての全体議論
21:30〜22:00 会場内での交流 (希望者)
[参加対象者]
どなたでも参加可能 (定員 20名)
特に下記の興味に当てはまる人の参加を推奨しています。
・AI(人工知能)やロボットなど最新の技術に興味のある人
・AIなどの技術がもたらすこれからの未来を考えたい人
・湘南地域で一緒に活動をする仲間に出会いたい人
[参加費用]
社会人 1,000円
学生 500円
(Peatixのシステム上は無料になっておりますが、参加費用は会場にてお支払いください。)
[トークゲスト]
猿田 晋也さん (某IT・ロボット会社勤務)
京都大学 理学部物理科学系卒業。某通信キャリアの会社で某ロボットのソフトウェア開発支援を行っており、現在はロボットとAIの連携にフォーカスをしている。ロボットの仕事に関わる以前はモバイルサービスでSNS事業、ゲーム事業、教育事業などに携わる。
[申し込み方法]
以下の方法のいずれかにてお申し込みください。
(1)当Peatixサイトからの申し込み
(2)Facebookイベントページへ飛び参加ボタンを押してください。
(3)info@hello-shonan.com、050-5319-5438(主催直通)までご連絡ください。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#258821 2017-07-03 10:01:35
Wed Jul 5, 2017
7:30 PM - 9:30 PM JST
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
社会人 (1000円 / 会場支払い) FULL 学生割引 (500円 / 会場支払い) FULL
- Venue Address
- 藤沢市民会館 教養室 Japan
- Directions
-
JR 藤沢駅/小田急線 藤沢駅より 徒歩10分
- Organizer
-
HELLO!SHONAN24 Followers
Want to find more groups and events like this?
