トーク・セッション・シリーズ 「人工知能と私たちの未来」第2回起業家編 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:42:50+09:00 Peatix Mistletoe トーク・セッション・シリーズ 「人工知能と私たちの未来」第2回起業家編 tag:peatix.com,2017:event-276333 2017-07-20T19:00:00JST 2017-07-20T19:00:00JST 人工知能技術は、私たちの生活を大きく変えるポテンシャルを秘めています。その変化の波は、今後、何世代かに渡って持続し、社会のあらゆる分野に浸透する可能性があります。大事なことは、私たちは、人工知能技術の最初の立ち上がりの時期に立ち会っているということです。現在の私たちが、この技術にどう受け入れていくかが、この技術と私たちの未来を決めていくのかもしれません。Mistletoeが主催するこのトーク・セッション・シリーズ「人工知能と私たちの未来」は、この分野の研究に精力的に取り組まれているMistletoeフェローの丸山先生をお招きし、私たちの日常の生活・日常の仕事といった身近なところから、人工知能技術と私たちの接点を毎回異なる立場の方々と考えようというものです。第2回目となる今回は、『起業家』向けに行います。人工知能の最新動向と、産業へのインパクト、日本語圏で過ごす我々にとっての課題などを起業家のみなさんとお話したいと思います。第2回目は子育て中の親御さんや教育に関心ある方々を対象に実施しました(6/18日)。対象を「子供の未来を真剣に考える方」としたことにより、初めて人工知能についての講義に参加される方もいらっしゃいました。人工知能は一部の企業や技術者、評論家のためにあるのではなく生活者全員に関わるものであることを来場者とのディスカッションを通して主催者側も再認識しました。なお、次回は以下を予定しております。 第3回 8月 8日 「デザイナー」編 (以降未定)セッションでは、前半2時間ほどで人工知能技術の現状の概要をお話しします。後半1時間は全体で議論します。みなさんとの楽しく実りあるコミュニケーションの場になれば幸いです。【講師】丸山不二夫 氏一般社団法人MaruLabo 代表理事。東京大学教育学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。稚内北星学園大学学長、早稲田大学大学院情報生産システム研究科客員教授等を歴任。オープンソースのコミュニティ活動に積極的に参加。日本Javaユーザー会名誉会長。日本Androidの会名誉会長。クラウド研究会代表。近年では、日本のIT業界がグローバルな技術イノベーションの一翼を担うことを目標に、連続講演会「マルレク」を主宰し、クラウドコンピューティングや人工知能などの技術について講演を行っている。【司会】西村真里子 氏株式会社HEART CATCH 代表取締役、プロデューサー。国際基督教大学(ICU)卒。エンジニアとしてキャリアをスタートし、その後外資系企業のフィールドマーケティングマネージャー、デジタルクリエイティブ会社のプロデューサーを経て2014年株式会社HEART CATCH設立。 テクノロジー×デザイン×マーケティングを強みにプロデュース業や編集、ベンチャー向けのメンターを行う。Mistletoe株式会社フェロー、日本テレビSENSORS.jp編集長。【領収書につきまして】クレジットカードの利用明細書、またはコンビニ決済時のレシートを領収書の代わりとしてご利用いただけますので、基本的にそちらをご利用いただけますようにお願い致します。