【連続講座】明朝体の教室 第11回「ひらがなはどう作ればいいのか その四」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:37:51+09:00 Peatix btypography.seminar 【連続講座】明朝体の教室 第11回「ひらがなはどう作ればいいのか その四」 tag:peatix.com,2021:event-2720456 2021-09-18T14:30:00JST 2021-09-18T14:30:00JST 【連続講座】明朝体の教室 第11回「ひらがなはどう作ればいいのか その四」 鳥海修 【聞き手】日下潤一「明朝体の教室」〈ひらがな篇〉有料ライブ配信の四回目は、 前回の続き「な行」の残り〈ぬ~の〉と「は行」です。 みなさまのご参加をお待ちしています。*第7回の会場で参加費をお支払い済みで、第8回・第9回・第10回に参加されなかった方には、別途メールにて〈割引コード〉を発行いたします。チケット申し込み時に割引コードを入力することでチケットが無料になります。*配信の録画、録音、文字起こしはご遠慮ください。*配付資料は講座開催前にメールにてURLをお知らせいたします。以下にチケット購入から視聴までの流れを2種類の場合に分けて説明します。 [1.新規申し込みされる方の流れ] イベントページから「チケットを申し込む」ボタンを押してください。チケットを申し込むと、「お申し込み詳細」メールが届きます。イベント開始時までお申し込み詳細メールは削除せずにお持ちください。 [2.第7回の会場で料金お支払い済みの方の流れ] 第7回の会場でお支払いいただいた方宛に、メールでbtypography.seminar[at]gmail.comから割引コードが8/21(土)に送られます([at]を@に変えてご利用ください)。料金をお支払い済みの方は、割引コードが届くまでチケットの申し込みを行わないでください。メールでお届けした割引コードを用意して、イベントページの「チケットを申し込む」ボタンを押してください。チケット枚数選択画面の下に表示される割引コード入力欄に、割引コードを入力して、チケットが無料になったことを確認してチケットを申し込んでください。チケットを申し込むと「お申し込み詳細」メールが届きます。イベント開始時までお申し込み詳細メールは削除せずにお持ちください。もし、第7回の会場でお支払いを完了し、割引コードが届いていない場合は、前回のイベントでのお支払いのお名前をお書き添えの上、  btypography.seminar[at]gmail.comまでお問い合わせください([at]を@に変えてご利用ください)。もし、第7回の会場で料金をお支払い済みで、誤って割引コードを使わずにチケットを有料で購入された場合は、お手数ですが購入された方と問い合わせされた方を一致させてキャンセルのお手続きをするため、下記ヘルプページの手順に基づいてお問い合わせいただきますようにお願い申し上げます。»主催者にイベントに関して問い合わせる [イベント当日の流れ] 開始時刻(6月19日(土)14:30)に「お申し込み詳細」メール記載の「イベント視聴ページに移動」ボタンからブラウザを開き、イベント視聴ページへ移動してください。視聴ブラウザはChromeまたはSafariを推奨します。次に、再生ボタンを押してライブ視聴を開始してください。イベント視聴ページで、黒い画面に「Stream has not yet started.~」または「Event stream is not available.~」と表示される場合は配信が開始していない状態です。イベント予定時刻中に上記画面が表示される場合は、ブラウザのページ再読込をお試しください。それでも視聴できないなど不具合がある場合は、イベント公式Twitterで状況を随時お知らせいたしますので、併せてご確認ください。通信環境によっては、イベント視聴ページの動画が一時的に止まることがございます。その場合はページの再読込をお試しください。イベント公式Twitterhttps://twitter.com/w_typography [イベント中のコメント、質問受付について] イベント中はTwitterでコメント、質問を随時受け付けております。イベントに関するコメントは、Twitterハッシュタグ「#明朝体の教室」を付けてツイートしてください。登壇者への質問は、イベント公式Twitterへリプライをお願いします。その際、下記の点について予めご了承ください。 すべての質問に回答できない場合がございます。 配信スタジオと最新の映像で最短10秒ほどのタイムラグがあります。 質問された方のツイートとTwitterアカウント名を配信内で読み上げる場合があります。 Twitterハッシュタグ「#明朝体の教室」を付けてツイートいただいた方のツイートとTwitterアカウント名を配信内で読み上げる場合があります。 [イベント当日のチケット購入について] イベント当日も16:30まではチケットを購入し、途中から視聴することが可能ですが、その場合は以下の点について予めご了承ください。イベント当日は銀行振込での購入はできません。イベント配信中に購入された場合、ライブ配信を初めから再生することはできません。(後日公開するアーカイブ動画はご覧いただけます)イベント配信中にチケットのキャンセルを受け付けることはできません。 [イベントに関するご質問] イベントに関するご質問は、下記メールアドレスまでお問い合わせください。btypography.seminar[at]gmail.com※[at]を@に変えてご利用ください 《アーカイブ配信について》 お申し込みの皆様には、配信終了後、アーカイブ動画をYoutubeで1週間限定公開いたします。(当日、ライブでご覧になれない場合や、くり返し見たいという方はご利用ください)詳しい視聴方法などは、お申し込みいただいた方に「Peatix」のメッセージにてお知らせします。 《冊子販売のお知らせ》 ============================『明朝体の教室』/『LETTERING 2020改訂版』ご希望の方は、郵便振替でお申し込みください。◎「明朝体の教室 10」最新号/700円(9月18日以降の発送になります)◎『LETTERING/2020改訂版』小宮山博史著/800円 2001年刊の私家版復刻、「明朝体の教室」の基となる論考◎「明朝体の教室」バックナンバー(【漢字】❶~❼【ひらがな】❽❾ 各700円)残部ありますお近くの郵便局の払込取扱票をご利用ください送料は、合計5冊まで一律200円です◉金額欄に〈冊子の金額+送料200円〉をご記入ください◉口座記号番号=00100-5-364467◉加入者名=中井智恵◉通信欄に〈冊子名(号数)と冊数〉をご記入ください 例=『明朝体の教室❾』1冊/『LETTERING』1冊 お届けまで1週間前後いただきます============================ [主催] 連続講座「明朝体の教室」実行委員会(小宮山博史・鳥海修・日下潤一・小沢一郎・赤波江春奈・久藤和彦・浅妻健司・岩井悠・小林チエ・上杉望)阿佐ヶ谷美術専門学校デザイン学科 [チケット申し込みフォームプライバシーポリシー] 連続講座「明朝体の教室」実行委員会(以下「当運営」といいます。)は、当運営が主催するイベント参加者さまに対して個人情報の適切な保護と取扱いが重要であると認識し、個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)を定め、これを実行いたします。1 法令等の遵守当運営は、個人情報を取り扱う際に、個人情報の保護に関する諸法令、国が定める指針および本プライバシーポリシーで定めた事項( 以下「法令等」といいます。)を遵守いたします。2 個人情報の利用目的当運営は、個人情報について、その利用目的を特定するとともに、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いはいたしません。個人情報の利用目的が法令等に基づき制限されている場合には、当該利用目的以外での取扱いはいたしません。2-1 業務内容・当運営が主催するイベント業務2-2 利用目的・イベントの受付、告知のため・イベント参加者さまからの各種問い合わせ等に対応するため・その他イベント参加者さまへのイベント参加支援やイベントに関するご案内を適切かつ円滑に履行するため3 個人情報の取得当運営は、前項で特定した利用目的の達成のために必要な範囲において、適正かつ適法な手段により個人情報を取得いたします。4 個人情報の安全管理措置当運営は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損を防止するため、適切な安全管理措置を講じるとともに、個人情報を正確かつ 最新の状態で保管・管理するよう努めます。また、従業者や委託先等について適切に監督いたします。当運営は、個人情報の利用目的の項に基づき、Google社、Peatix社を委託先とし、個人情報の保管・管理を目的とした委託を行います。5 個人情報の第三者への提供当運営は、法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に対して提供いたしません。また当運営は、イベント参加者さまの個人情報を共同利用させていただく場合には、法令で定める必要事項をあらかじめご通知、また は公表させていただいた上で実施いたします。なお、特定個人情報については、本項の上記にかかわらず、法令で定める場合を除き、第三者への提供および共同利用を行いません。6 開示請求等の手続当運営は、法令等で定める保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正または利用停止等のご請求について、適切かつ迅速な 対応を行うよう努めます。7 お問い合わせ窓口当運営は、前項のお客さまの保有個人データに関するご請求およびその他の個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望等について、下 記窓口にて承ります。btypography.seminar[at]gmail.com([at]を@に変えてご利用ください)8 継続的改善当運営は、情報技術の発展や社会的要請の変化等を踏まえて、個人情報保護のための管理体制および取組について、継続的に見直し、 その改善に努めます。