OPEN LAB(オープンラボ) #02 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:38:03+09:00 Peatix SOCIAL WORKERS LAB /ぼくみん OPEN LAB(オープンラボ) #02 tag:peatix.com,2021:event-2712812 2021-08-30T20:00:00JST 2021-08-30T20:00:00JST SOCIAL WORKERS LAB(以下、SWLAB)ってなんだろう?「〈ソーシャルワーカー〉という概念を介して、多様な人々が出会い、関わり合い、問い、学び合う社会実験的なプロジェクト」って、一体どういうこと?どんな人達がやってるんだろう?どんな関わりができるんだろう?自分の考えと重なるところがあるかも?近い価値観の人がいる場所なのかな?ちょっぴり興味が湧いたり、少しでも引っかかりをおぼえたなら、まずは「OPEN LAB(オープンラボ)」へ!学びや考えはつながりの中で深まり、未来や可能性もまたつながりを通じて広がっていきます。SWLABもそんな場にしていければいいな。そんな願いをもちながら、小さな「きっかけ」としてオープンラボをはじめます!▼内容SWLABやメンバーの紹介のあと、座談会形式でお話を伺いながら、みなさんとSWLAB相互に理解を深めていきたいと思っています。ゆったりとお話ししたいと考えておりますので、肩の力を抜いてお越しください。※少人数での開催のため、参加される方に合わせて、内容や形式は柔軟に変更していければと考えています。▼こんな人に来て欲しい・SWLABのイベントに参加して面白かった・SWLABの取り組みや考えに興味がある・SWLABのメンバーと話してみたい・福祉やこれからの社会のことを語れるつながりが欲しい・これからの社会や福祉とのかかわり方を模索している・なんとなくひかれたもOK!▼日時と実施方法8月30日㈪ 20:00-21:30zoomを使用して行います。また座談会形式の時間も設ける予定のため、カメラ・マイクオンでのご参加をお願いいたします。▼定員と対象9名(おひとりおひとりの声を拾いたいため、人数を制限しております)※U25の方に限定してお申し込みを受け付けております。ご了承ください。▼参加メンバー・大澤 健(おおざわ けん)SOCIAL WORKERS LAB コーディネーター 滋賀県大津市出身。京都大学文学部西洋哲学史(近世)専修卒。通称、ざわけん。大学時代は地域や教育領域の活動に多く携わってきたが、SWLABのイベントを通して、自身の価値観と福祉との重なり合いを見出す。SWLABディレクター今津の「こいつ、ほっといたら大怪我するぞ」という情けもあり、2020年度からはメンバーとしての活動を開始。現在はコーディネーターとして、プロジェクト全体の運営を担う。趣味はカメラと旅。人生のテーマは、境界・線引き。最近はソーシャルワークとリーダーシップとの関係に興味あり。・高橋 侑里(たかはし ゆり)SOCIAL WORKERS LAB 学生メンバー埼玉県上尾市出身。東洋大学社会学部社会福祉学科4年。新型コロナの影響による制約もあり内向きになっていた時期に、SWLABのイベントにふらっと参加。自分の考えや価値観に近しい人の存在に共鳴し、励まされ、一歩を踏み出すきっかけを得る。多様な関わり合いを通じて、自分の本当にやりたいことや大切にしたいことが見えてきた(気がする)。昨年の自分のような誰かに機会や場が届けることを願い、7月からメンバーとしての活動を本格化。趣味は映画鑑賞で、スタジオジブリが大好き。来年4月からは介護の現場で働く予定。・志波 美乃里(しわ みのり)SOCIAL WORKERS LAB 学生メンバー宮城県仙台市出身。埼玉県立大学保健医療福祉学部4年。中学以来すべてを捧げてきた音楽活動がコロナ禍で制限され、「何かしたい」とエネルギーがあり余っていた時期に、Instagramの広告でSWLABと出会う。7月からは、ジャズに情熱を注ぎながら、ラボメンバーとしての活動も開始。何事も100%でやりたいという気持ちとうまく付き合いながら、両立していく仕方を模索している。来年4月からは放課後等児童デイで児童発達のお仕事をする予定。