Event is FINISHED
Add to Calendar
DTP Booster せんだい(2017)
2.5年ぶりの開催です。
- イベント名:DTP Booster せんだい(2017)
- テーマ:「Sync & Liveで取り回す、直しに強いIllustratorのデータ作成」
- 日時:2017年7月7日(金)15:00-17:45
- 会場:マジカルリミックス セミナールーム
- 定員:17名
- 参加費:4,000円(事前決済)、5,000円(当日)
前回、「Photoshopもやって欲しい」とリクエストいただきましたので、「Illustrator:100分、Photoshop:60分」にて構成します。
今回、少人数での開催ですので、お早めにお申し込みください。
増席や会場変更の予定はありません。
## 備考
翌日(7月8日)、au SENDAIでSplasssh in Sendai「4つの視点から学ぶプレゼン」を開催予定。
## セッション情報
デザインデータの作成には“直し”がつきものです。上司やクライアントからの“ダメ出し”への対応だけでなく、ブラッシュアップしていく上でも、修正しやすい構造にしておくことで総合的な作業時間の短縮につながります。
本セミナーは「直しに強いデータ」作りという観点から、Illustratorの各機能を俯瞰し、Sync & Liveというくくりで再構築します。実は、古くからあった機能が、日々のワークフローを圧倒的に効率化できるというアハ体験を楽しんでください。
#出演
鷹野 雅弘
株式会社スイッチ
グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、Web制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、20年以上、第一線で手を動かし続けている。
そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。2015年から大阪芸術大学 客員教授。
テクニカルライターとして30冊以上の著書を持ち、総販売数は17万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)など。
2005年からWeb制作者向けのセミナーイベント「CSS Nite」を主宰。都内での開催を中心に日本全国に飛び火し、500回を越える関連イベントを通して、のべ6万名を超える方が参加。
2,000エントリー、年間270万ビューを超えるDTP制作者向けの情報サイトDTP Transitは12年目に突入。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#251061 2017-06-02 01:28:58
Fri Jul 7, 2017
3:00 PM - 5:30 PM JST
3:00 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
事前決済 SOLD OUT ¥4,000 当日決済(5,000円) FULL 懇親会(あるなら参加したい) FULL
- Venue Address
- 仙台市青葉区本町1-11-14 ハニックスⅡ 6F Japan
- Directions
-
「仙台総合ビジネス公務員専門学校」近く、1階に「旨味や てんまノ蔵」があるビルの6F
- Organizer
-
DTP Booster委員会215 Followers