アート思考研究会 「芸術的創造性と自閉スペクトラム ~ 伊藤若冲からみえるもの」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:36:39+09:00 Peatix CB アート思考研究会 「芸術的創造性と自閉スペクトラム ~ 伊藤若冲からみえるもの」 tag:peatix.com,2021:event-2708970 2021-09-26T13:00:00JST 2021-09-26T13:00:00JST 明治大学サービス創新研究所 アート思考研究会の定例会 です。今回は、精神科医、はなぞのクリニック院長の華園 力(はなぞの・つとむ)先生をお招きして、表題でのレクチャー &ディスカッションを行います。華園氏は、はなぞのクリニックの院長として心療内科・精神科・児童精神科の診察に携わる傍ら、アート表現と創造性の研究を続けられています。今回の定例会では、アート作品に認められる作者の自閉スペクトラム特性を知ることで、創造性の地下水脈を探ってみたいと思います。先日、国宝に指定されたばかりの「動植綵絵」を描いた江戸時代の画家伊藤若冲を中心に、優れた芸術家たちの発達特性と創造性の関連を明らかにして、文化的土壌がどのように芸術家を育てたか、自閉スペクトラム特性が社会にどのようなイノベーションを起こしたのかにも触れていただきます。事前にご登録いただいた方には配信の前日までに視聴方法 をご連絡いたします。参加方法: Peatixでのお申込みとなります。【講師・ファシリテーター】講師:華園 力(はなぞの・つとむ)氏プロフィール: 精神科医 はなぞのクリニック院長。京都大学医学部卒業後、京都大学医学部附属病院神経内科、天理よろづ相談所病院神経内科、京都大学医学部附属病院精神科神経科、大津赤十字病院精神神経科、滋賀県立小児保健医療センター、同センターこころの診療科部長兼療育部部長を経て2018年に開業。精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医、日本児童青年精神医学会認定医、子どものこころ専門医機構・子どものこころ専門医。『ウタ・フリスの自閉症入門―その世界を理解するために』(中央法規出版)の共訳のほか、『発達が気になる子のイヤートレーニング~聴覚刺激で「できた! 」を増やす~【CDつき】』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)を監修。ファシリテーター: アート思考研究会幹事【料金】無料【対象】学生、研究者、ビジネスパーソンなど、アート思考に興味 のある方は、どなたでも参加可能です【発表資料や録画について】研究会の発表資料や録画(講師の許可が得られた場合)は 、研究会会員にのみ後日デジタルでシェアをしています。研究会に入会(無料)するには、こちらからエントリーください。【禁止事項】録画・録音・写真撮影は禁止とさせていただきます。登壇者、参加者、主催者に対して迷惑になる行為(つきまといや強引な勧誘活動など)を一切禁止します。万が一、このような行為が起こった場合は、途中退場して いただきます。後日、主催者に迷惑行為についてクレームがあがった場合は、本人のみならず、所属する団体(会社)の方も以後の イベントへのご参加はお断りいたします。【参加方法のご案内について】開催1日前までに、参加者の皆さまにはZoomのアクセス情報をPeatixメールにてお送りいたします。もしご案内が来ていない場合は、開催日前日13時までに、admin★artthinkingjapan.org (★を@にご変換ください)までメールにてご連絡ください。当日の場合、運営スタッフの対応ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。【主催】明治大学サービス創新研究所 アート思考研究会 Updates tag:peatix.com,2021-08-13 05:40:55 2021-08-13 05:40:55 タイトル は アート思考研究会 「芸術的創造性と自閉スペクトラム ~ 伊藤若冲からみえるもの」 に変更されました。 Orig#1100145