【co-ba school 】ローカルニュースライター実践講座season2 (※日程変更致しました) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:29:31+09:00 Peatix sprout運営事務局(co-ba) 【co-ba school 】ローカルニュースライター実践講座season2 (※日程変更致しました) tag:peatix.com,2017:event-268190 2017-06-02T19:30:00JST 2017-06-02T19:30:00JST ▼▼▼co-ba会員以外の方も、どなたでもご参加頂けます。▼▼▼<こちらの講座は4回シリーズです>【ご注意】下記の通り日程変更して再募集しております!2017年6/2(金)、6/9(金)、7/7(金)、7/21(金)となります。※すでに前募集でお申し込み頂いた方には個別にご連絡しており、再申し込み不要です。街やひとの魅力をニュースにする!〜取材×記事ライティング術〜ローカルコミュニティ、スモールエリア、地方創生…など、今、街をエリアとして捉え、いかに魅力的に情報発信するか、という動きが首都圏はもちろん全国各地で起きています。街に眠る個別固有の魅力を、そこに携わる人々やにフォーカスして、情報発信していく力が求められています。・街の人たちが意欲的に取り組むローカルなイベント・こだわりを持って愛されるお店や企業・日常の中で起きる面白い出来事…etc.講師二人は、新聞社での経験を踏まえて、多くのローカルなニュースをYahoo!ニュースなどに書いてきました。記事を執筆する中で、これまで地域の小さなニュースだと思われていた出来事が全国的に注目を集めるという事例を多く見てきました。ローカルなネタがヤフートップになったことも何度もあります。「ローカル」は地方とは限りません。東京の街もまた、ひとつのローカルなのです。今暮らしている街、出身の街、仕事として携わっている街など、身近な街の魅力を発信し、街の外の多くの人に読んでもらえるような記事の書き方を、新聞やインターネットニュースで活躍してきた記者が教えます。座学+フィールドワークの実践編街の人に実際に取材し、読者にわかりやすく伝わる文章を執筆し、誤報やデマのない正確な記事を完成させるまでの一連の方法を、実践しながら学ぶことができます。参加者は4回の講座で、ひとつの「街記事」を完成させることがゴールです。優秀作品は、東京の街の魅力を発信するウェブマガジン「cawcamo MAGAZINE」に掲載される可能性もあります!こんな方におすすめ・取材・執筆の方法を身につけ、誤報のない正確な記事の書き方を知りたい方・自己流で記事を書いていて、記事への他の人からの意見が聞いてみたい、テーマの立て方やインタビュー、ライティングなどを改めて一度学びたい方・自分の街のことが大好きで、街やエリアを人にフォーカスして、街の外に情報発信をしてみたい方・身近な素材を「読ませる」コンテンツ、ニュースに仕立てる方法を知りたい方・地域活動や地方創生事業に携わっているが情報発信についても身につけたいvol.1 2/17 街ネタの見つけ方・取材のしかた■ネタの見つけ方自分の街にはニュースは何もない?そんなことはありません!どんな街にも、面白い人、モノ、イベント…魅力的なコンテンツがたくさんつまっています。初回の講座では、どのように街で面白い記事の「ネタ」を探すのか?の記者の視点を学びます。■取材の手法記事の出来を決めるのは「取材の質」です。取材先へのアポイントの取り方から、実際に会ったときのインタビューのノウハウまでを学び、実際に街へ出て取材する際の方法や留意点を学びます。vol.2 3/3 正確な記事の書き方■記事の書き方取材して素材が揃ったら、今度は記事の執筆のため机に向かうことになります。どうしたら多くの人に興味を持ってもらえる「見出し」を付けることができるのか?多くの人が読みやすいと感じる文章の書き方とは?等、ニュース記事の書き方のテクニックを学びます。■誤報やデマのない記事を書くには記事を書く際には、自分の発信する情報に誤報やデマがないか?をきちんと検証する作業が欠かせません。自分が集めた情報が本当に正しいのかの「裏取り」の方法、客観的な数字・データを集め、記事の正確性を確かめる「校閲」の方法を身につけ、絶対に誤報を出さない記事を書くプロセスを学びます。vol.3 3/17 フィールドワーク+記事発表とディスカッション①実際に書いた「街ネタ」の記事を一人ずつ発表し、受講生同士で記事のいいところ・改善できそうなところを議論し合います。個別に講師のアドバイスや添削も行います。 vol.4 3/31 フィールドワーク+記事発表とディスカッション②実際に書いた「街ネタ」の記事を一人ずつ発表し、受講生同士で記事のいいところ・改善できそうなところを議論し合います。個別に講師のアドバイスや添削も行います。 WEBメディアへの掲載も!本クラスの、受講生の記事(Vol.3とVol.4のフィールドワークで書かれた記事が対象)の中で、優秀作品については、講師が運営するWEBメディアや、co-ba school WEB特設ページへ掲載されるチャンスがあります。※掲載にあたっては各メディアの運営方針に応じて、編集・加筆修正をお願いすることがございます。 <授業詳細>授業日:2017年6/2(金)、6/9(金)、7/7(金)、7/21(金)(各回金曜日)授業料:【全4回】20,000円(税別) 定員:各回20名※限られた席ですので、直前のキャンセルはご遠慮ください。 ***特別優待のご案内(先着3名様限定)***下記にあてはまる方は、co-ba schoolの講座は全て「無料」となります。「STARTUP GARDEN & TOKYO無料チケット」をお求めください。*但し、無断欠席の場合は、通常の受講料を頂戴する場合があります。<対象>◎co-ba NETWORK会員(全国のco-ba拠点の月額会員 ※1day会員、登記のみの会員は除きます)◎STARTUP GARDEN & TOKYO連携事業者が運営する施設の会員◎STARTUP GARDEN & TOKYO連携事業者からの紹介を受けた方※co-ba schoolは、東京都インキュベーションHUB事業に採択され、「STARTUP GARDEN & TOKYO」プロジェクトの一環として東京都よりサポートを受けております。