【動画配信講座】〈Life Style アートを楽しむ〉暮らしとアート|第4回「アートは感性をひらく?」奥村高明 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-30T15:00:56+09:00 Peatix MAGUS 【動画配信講座】〈Life Style アートを楽しむ〉暮らしとアート|第4回「アートは感性をひらく?」奥村高明 tag:peatix.com,2021:event-2665809 2021-08-12T20:00:00JST 2021-08-12T20:00:00JST チケット販売受付終了こんな人におすすめ アートの効能を知りたい方、子どもへの情操教育を考えている方最近では、ビジネスパーソン向けのアートシンキングの講座も人気です。けれど、アートそのものにも、感性を磨く作用があるとされます。美術教育や美術鑑賞についての研究・提言をしてきた奥村高明さんに、アートがいかに人の心に訴え、癒やし、励ますか、アートの効能や機能について聞きます。自宅にアートがあるだけで、子どもの感性や情緒の発達には影響があるはず。情操教育の点からも、また、感情労働者にとっての健全な精神生活のためにも、アートが助けになってくれることを読み解きます。https://www.youtube.com/watch?v=ngyrXEA6-4s※上記は講座のシーンサンプルです。動画配信は1~1.5時間程度の動画を予定しております。〈ゲストプロフィール〉奥村高明(おくむら・たかあき)/日本体育大学児童スポーツ教育学部教授1958年宮崎県生まれ。小・中学校教諭、附属小学校教官、同県立美術館学芸員、国立教育政策研究所教育課程調査官、聖徳大学児童学部長などを経て、現職。博士(芸術学)。東京国立近代美術館評議員、宮崎アートセンター評価委員等。著書に『美術館活用術』(共監訳、美術出版社)、『エグゼクティブは美術館に集う』(光村図書)、『マナビズム』(東洋館出版社)など。美術教育や美術鑑賞について研究・提言をしている。〈モデレータープロフィール〉八巻富美子(やまき・ふみこ)/T JAPAN編集長1967年東京都生まれ。上智大学卒業後、集英社入社。non-no編集部、MORE編集部を経て、2013年MORE編集長、2015年UOMO編集長、2017年コミュニケーション・デザイン室室長、2020年第8編集部部長代理 兼T JAPAN(The New York Times Style Magazine Japan)編集長。 動画視聴方法/配信について 各回配信開始日時より視聴可能期間を2週間として(録画)動画を配信いたします。ツールのインストールなど事前準備は不要です。 チケットをご購入いただいた方へ、各講座の視聴可能期間開始の5分前頃を目安に動画配信のURLをPeatixご登録メールアドレス宛にお送りいたします。 視聴可能期間内であればお好きなタイミングでご視聴可能です。 各視聴チケットの販売終了日時は配信開始1日前の15時となります。 〈ご注意事項〉 各回ごとに配信開始日時が異なりますので、視聴可能期間を十分にご確認の上、ご購入お願いいたします。 ご購入いただいたチケットのキャンセルは原則お請けすることができません。 今回の配信動画は今後、株式会社MAGUSが運営していく予定のメディアサイト等で別途有料販売させていただく可能性がございます。 その他、MAGUSアートスクールは、以下の講座を順次開催予定です。〈Life Style アートを楽しむ〉暮らしとアート第1回「アートって何?」天野太郎(インディペンデント・キュレーター)詳細はこちら第2回「アートを買ってみる?」小山登美夫(小山登美夫ギャラリー代表)詳細はこちら第3回「アートコレクションって楽しい?」笹川直子(コレクター、経営者)詳細はこちら〈Liberal Arts アートを学ぶA〉アートと社会モデレーター:山本浩貴(アーティスト、文化研究者)第1回 「アートと日本史」本郷和人(歴史学者)第2回 「アートと環境」巽好幸(マグマ学者)第3回 「アートと社会学」富永京子(社会学者)第4回 「アートとジェンダー」清水晶子(フェミニズム研究者)詳細はこちら〈Liberal Arts アートを学ぶB〉アートとは何か?モデレーター:星野太(美学者)第1回 「アートと文学」小林エリカ(作家、漫画家)第2回 「アートと科学」日比野愛子(科学社会学者)第3回 「アートと宗教」谷口昌良(僧侶、写真家)第4回 「アートと医学」 稲葉俊郎 (医師)詳細はこちら〈Business アートを生かす〉モデレーター:木村恭子(日本経済新聞社編集委員)第1回 「金融機関のアート戦略~なぜアートか」 木越純(バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ東京支店副会長)第2回 「ブロックチェーンが変えるアート~アートテック最前線」 施井泰平(スタートバーン代表取締役)第3回 「アート利活用と法律~ビジネスの視点から」 福井健策(弁護士、骨董通り法律事務所代表パートナー)詳細はこちら MAGUSアートスクールとは 「アートを学ぶ」、「アートを楽しむ」、「アートを生かす」という三つのテーマで開くオンライン講座です。多角的な視点からアートに触れることで、アートへの理解を深め、文化について考えます。各回、多様な分野の専門家をゲストに迎え、日常生活からビジネスまでの様々な場面で生かすことができる、幅広い思考を養います。*MAGUSは、寺田倉庫株式会社、三菱地所株式会社、株式会社TSIホールディングス、東急株式会社が共同出資して、2021年3月に設立されました。「アートで日本をもう少し素敵に」が目標。人々や企業のアートに関する情報、思考、資金、技術、アイデアを活性化させる現代アートのプラットフォームを構築し、社会の変革に貢献します。 Updates tag:peatix.com,2021-10-18 06:31:51 2021-10-18 06:31:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1136970