Event is FINISHED
Add to Calendar
BcH 特別講義 システム会社、エンジニアが知っておくべきブロックチェーンのユースケース別法規制
講師 : 北島 隆次
TMI総合法律事務所FinTechデスク 弁護士
国際大学GLOCOMブロックチェーン経済研究ラボ アドバイザー
内容 :
ブロックチェーンについては、現在実証実験や実地導入に向けての検討が盛んに行われている。
ブロックチェーン技術を用いたビジネスがバーチャルとリアルを結ぶものである以上、その接点には必ず法規制が介在する。
リーガル分析を伴わずに、ブロックチェーンのユースケースを進めると後になって大幅なシステム変更をはじめ開発に大きな影響が及ぶことも考えられる。
そこで、本講義では、普段法規制になじみのないシステム会社やエンジニアを対象に、ブロックチェーン・FinTechに関する金融法規制の概要とともに、仮想通貨、スマートコントラクトといったブロックチェーンの代表的なユースケース別に注意すべき法規制をわかりやすく解説する。
尚、法律事務所等同業の方のご参加はご遠慮ください。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#245844 2017-05-12 04:50:04
Wed Jun 7, 2017
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 株式会社ブロックチェーンハブ恵比寿事務所
- Tickets
-
受講料 SOLD OUT ¥15,000
- Venue Address
- 東京都渋谷区恵比寿南2-6-11 山崎ビル1階 Japan
- Directions
-
JR恵比寿駅改札から6分、日比谷線恵比寿駅5番出口から4分。 駒沢通沿いに恵比寿南交差点まで進み、左斜め方向に恵比寿南3丁目交差点まで進む。 原町住宅を右に見ながら進み、3つ目の通りを斜め左に進み少し坂を登って左手。
- Organizer
-
ブロックチェーンハブ2,155 Followers