Event is FINISHED
ヨガとアフリカの太鼓ジャンベ、鐘、鈴、アボリジニスティックを使って身体と精神のバランスを整える”ヨガとアフリカンジャンベ”の山ヨガ企画。
小学校のお子様から参加できるコースとなっております。
お一人様でも、団体様でもお気軽にご参加くたさいませ。
【日時】
2017年5月28日(日)
【参加費】
大人 2,500円 小学生~中学生 800円
*当日現金でお支払いください
*お釣り銭のないようご準備ください
【定員】
20名
【対象】
小学生以上
【用意するもの】
ヨガマット、着替え、保険証、飲物(1リットル以上) おやつ、軽食、雨具、日焼け止め、虫よけ、帽子
※ヨガマットレンタル(300円、先着10枚)希望の場合は事前にお知らせください。
【集合場所】 阪急芦屋川駅北側広場
【集合時間】 8:30
【終了予定時刻】 13:30~14:00
【コース】
・8:30-10:00
トレッキング 約90分
→高座ノ滝(大谷茶屋) トイレ休憩
→風吹き岩→横池到着 (トイレなし)
・10:30-11:30
ヨガ 約60分
11:45-13:15
・トレッキング 約90分
→保久良神社 トイレ休憩
13:30~14:00
・阪急岡本駅 解散予定
※参加メンバーによって予定は前後いたします。
※雨天:前日の21時に決行か中止を判断し、当ページにてお知らせします。
※当日画像や動画の撮影を行う予定です。差支えがある方は当日スタッフにご連絡ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【インストラクター】
・碓井亮 (登山ガイド)
夏山、雪山共に大好きなスタイルはテントでの縦走。
まとまったお休みには北アルプスに出かけ普段は六甲など近場を楽しむそんな山男です。
・(ヨガ)
京都生まれ京都育ち。
学生時代に自身のケガを通じてリハビリテーションに触れ、自らの経験を通じてヒトと関わる職業を志し、2011年より理学療法士として大阪の病院で勤務。
老若男女、様々な病気や障がいと闘う人々のリハビリテーションに関わる。
自分自身の心身を整える目的で自らヨガの学びを深め、RYT200取得。
“Yoga is for everyone.” 老若男女問わず、様々な方とヨガを楽しんでいる。
趣味はアウトドアスポーツ。
とにかく山も海も川も大好き。
心地よい風を感じて緑いっぱいの中、自然体でありのままを受け入れるアウトドアヨガが大好き。
ぜひみんなでヨガを楽しみましょう!
・Kackey@dabigtree(アフリカンジャンベ)
大阪千里出身。
アフリカの太鼓ジャンベを叩いて歌う稀有なスタイルのシンガーソングライター。
沖縄三線、ギター、サックス、二胡奏者やフラ、タヒチアン、ベリー、コンテンポラリーなどの身体表現者と共演する。
2014年春よりBIKRAM YOGAを開始。
http://kackey.info/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【主催】
■大人の少人数制交流サロン”空飛ぶ教室”
■a企画
・家具・インテリア・観葉植物を使って空間演出をする”anteriors furniture(アンテリアス・ファニチャー)”
・神戸元町 乙仲通りの美容・スパ・パーソナルケア美容室anteriors hair beauty
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~参加者の声~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保久良神社の参拝に始まり六甲山へ
黙々と山を登り、自然の風を感じながらヨガをしていると、体幹がまっすぐに整い、どんどんシンプルになっていくのを感じます
日々過ごす中でも、この感覚を意識できたらと思います
主催のKackeyさん、黒岩さん、ヨガの亜希先生はじめ、お世話になった皆さまありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良い経験ができ、頑張って登ったかいがありました!
また、誘ってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Kackeyさん今日はお世話になりありがとうございました。保久良神社参拝に始まって、秋の六甲山、ヨガ、ジャンベ、他、それぞれエキスパートが揃っていて素晴らしい企画
参加して良かったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Add to Calendar
ヨガとアフリカンジャンベ in 六甲山
小学校のお子様から参加できるコースとなっております。
お一人様でも、団体様でもお気軽にご参加くたさいませ。
【日時】
2017年5月28日(日)
【参加費】
大人 2,500円 小学生~中学生 800円
*当日現金でお支払いください
*お釣り銭のないようご準備ください
【定員】
20名
【対象】
小学生以上
【用意するもの】
ヨガマット、着替え、保険証、飲物(1リットル以上) おやつ、軽食、雨具、日焼け止め、虫よけ、帽子
※ヨガマットレンタル(300円、先着10枚)希望の場合は事前にお知らせください。
【集合場所】 阪急芦屋川駅北側広場
【集合時間】 8:30
【終了予定時刻】 13:30~14:00
【コース】
・8:30-10:00
トレッキング 約90分
→高座ノ滝(大谷茶屋) トイレ休憩
→風吹き岩→横池到着 (トイレなし)
・10:30-11:30
ヨガ 約60分
11:45-13:15
・トレッキング 約90分
→保久良神社 トイレ休憩
13:30~14:00
・阪急岡本駅 解散予定
※参加メンバーによって予定は前後いたします。
※雨天:前日の21時に決行か中止を判断し、当ページにてお知らせします。
※当日画像や動画の撮影を行う予定です。差支えがある方は当日スタッフにご連絡ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【インストラクター】
・碓井亮 (登山ガイド)
夏山、雪山共に大好きなスタイルはテントでの縦走。
まとまったお休みには北アルプスに出かけ普段は六甲など近場を楽しむそんな山男です。
・(ヨガ)
京都生まれ京都育ち。
学生時代に自身のケガを通じてリハビリテーションに触れ、自らの経験を通じてヒトと関わる職業を志し、2011年より理学療法士として大阪の病院で勤務。
老若男女、様々な病気や障がいと闘う人々のリハビリテーションに関わる。
自分自身の心身を整える目的で自らヨガの学びを深め、RYT200取得。
“Yoga is for everyone.” 老若男女問わず、様々な方とヨガを楽しんでいる。
趣味はアウトドアスポーツ。
とにかく山も海も川も大好き。
心地よい風を感じて緑いっぱいの中、自然体でありのままを受け入れるアウトドアヨガが大好き。
ぜひみんなでヨガを楽しみましょう!
・Kackey@dabigtree(アフリカンジャンベ)
大阪千里出身。
アフリカの太鼓ジャンベを叩いて歌う稀有なスタイルのシンガーソングライター。
沖縄三線、ギター、サックス、二胡奏者やフラ、タヒチアン、ベリー、コンテンポラリーなどの身体表現者と共演する。
2014年春よりBIKRAM YOGAを開始。
http://kackey.info/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【主催】
■大人の少人数制交流サロン”空飛ぶ教室”
■a企画
・家具・インテリア・観葉植物を使って空間演出をする”anteriors furniture(アンテリアス・ファニチャー)”
・神戸元町 乙仲通りの美容・スパ・パーソナルケア美容室anteriors hair beauty
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~参加者の声~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保久良神社の参拝に始まり六甲山へ
黙々と山を登り、自然の風を感じながらヨガをしていると、体幹がまっすぐに整い、どんどんシンプルになっていくのを感じます
日々過ごす中でも、この感覚を意識できたらと思います
主催のKackeyさん、黒岩さん、ヨガの亜希先生はじめ、お世話になった皆さまありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良い経験ができ、頑張って登ったかいがありました!
また、誘ってください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Kackeyさん今日はお世話になりありがとうございました。保久良神社参拝に始まって、秋の六甲山、ヨガ、ジャンベ、他、それぞれエキスパートが揃っていて素晴らしい企画
参加して良かったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Sun May 28, 2017
8:30 AM - 2:00 PM JST
8:30 AM - 2:00 PM JST
- Venue
- 六甲山
- Tickets
-
参加チケット FULL
- Venue Address
- 阪急芦屋川駅 Japan
Want to find more groups and events like this?
