経営者限定!『5年で年商50億超えの会社をつくる成長戦略セミナー』5月29日(月)19時~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:28:52+09:00 Peatix after 経営者限定!『5年で年商50億超えの会社をつくる成長戦略セミナー』5月29日(月)19時~ tag:peatix.com,2017:event-261618 2017-05-29T19:00:00JST 2017-05-29T19:00:00JST 《5年で年商10~50億超えの会社をつくる成長戦略セミナー》5月29日(月)に大好評いただいております「5年で年商50億超えの会社をつくる成長戦略セミナー」を開催することになりました。講師は、これまで国内で年商80億円以上の会社(今期で18期目)、海外で年商600億円以上の会社(今期で12期目)をつくり、出資は50社以上、コンサルタントとしてもこれまで800社行ってきておりますので、どんな話もできますし、このセミナーに参加することによって、本やメディアには一切出ていない情報が聞くことができます。そして私たちがビジネスをお手伝いをさせていただきました会社様は皆業績を伸ばしております。最近では、・年商40億円の不動産会社が1年で年商100億円以上になったケース・空室だらけだった介護施設が1年を絶たずして満席になり、そして2棟目も建て一瞬にして満席で順番待ちになっているケース・エンジェル投資家を何人も紹介して半年で出資を5,000万円集めたケース・弊社が毎月お客さんをご紹介して業績を伸ばしているケース・年商3億円程度だった会社がメディアに出て、3ヶ月で前年比を超えたケース・アドバイスだけで年商50億円の会社をつくった25歳の若者のケースなど、他にもまだまだあります。すぐにお席が埋まってしまいますので、ご興味がありましたらお早めにお申込みください。https://goo.gl/kkES4T《講義内容》■わずか数万円で数千万人に届ける広告枠とは■出資・上場・バイアウトに必要なこととは■自分が満足するだけの資産を作る方法とは■良い人材を集める最短の方法とは■エンジェル投資化に出資してもらう方法とは《講師》■M氏PR・教育・飲食の3社を経営。また経営コンサルタントとして800社以上を担当。エンジェル投資家としても数十社の支援をしている。慶應義塾大学在学中に、当時では珍しい教育系ベンチャー会社を起業し5年で50億円の規模まで育て、業界の風雲児となる。26歳時にパートナーと共に米国でPR会社を立ち上げ、1年後に米最大手のPR会社会社と業務提携。2015年度グループ全体で売上600億の会社に育てる。2011年に飲食店として、会員制イタリアン和食をオープン。2015年に赤坂で60年の歴史のある老舗料亭のM&A、今年、外務省の公認を受け広尾にレストランもオープン。主なクライアントとして、大手エステサロン(非上場)、大手教育系企業(上場)、広告代理店(非上場)IT会社(上場)などがあり、得意なスキルは店舗展開・メディア戦略・M&A、マッチング戦略。※今回はM氏がお話します。■高倉豊氏元ウブロ・ジャパン 代表取締役ビジネスコンサルタント1948年兵庫県生まれ。自由学園男子最高学部を卒業後、1970年に博報堂に入社。入社5年目から、中東&欧州に計11年間に滞在。39歳で博報堂を退社。翌年40歳で外資系高級化粧品メーカー、パルファム・ジバンシイの日本法人トップに抜擢される。以降、イヴ・サンローラン・パルファンやシスレーの日本法人、外資系高級時計メーカーのタグホイヤーやウブロの日本法人、計5社の外資トップを20年間務める。その間、次々と自社の業績を回復させ、「ブランド再生人」として業界で有名になる。2011年6月末、ウブロ社長を辞任。現在は、ビジネスコンサルタントとして活躍するかたわら、執筆・講演活動を行う。《概要》--------------------【日時】5月29日(月)19:00~20:30 (開場18:30~)【参加費】3,000円 (※当日は9,000円)【会場】霞が関ビルディング(※虎ノ門駅から徒歩2分・霞が関駅から徒歩5分)【懇親会】 21:00~ 【懇親会費】5,000円(※セミナー会場同ビルのレストラン)【参加条件】「経営者」【参加不可】「経営コンサルタント」,「TVメディア関係者」,「学習塾・予備校」,「広告代理店(メディア系)」,「出版事業」--------------------《お申込みはこちら》http://after3.co.jp/kessai/ご友人の経営者様とご一緒に参加で参加費が割引きになります。----------------2名での参加 お一人様1,500円3名での参加 お一人様1,000円4名以上での参加 皆様無料でご参加※対象は経営者に限ります。----------------不明な点やご質問がございましたら下記メールアドレスにお問い合わせください。info@after3.co.jp何卒、よろしくお願い致します。