M&BE新分野開拓研究会2021「有機材料・デバイス中のダイナミクス を探る計測技術の最前線」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:31:51+09:00 Peatix (公社)応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 M&BE新分野開拓研究会2021「有機材料・デバイス中のダイナミクス を探る計測技術の最前線」 tag:peatix.com,2021:event-2608933 2021-09-09T12:55:00JST 2021-09-09T12:55:00JST 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会(M&BE)の定期研究会、2年振りに開催!<概要>『計測』は材料開発やエレクトロニクス等の研究分野において最も基本的かつ重要なアプローチです。とくに近年では、分子を構成する原子核の移動だけでなく、有機ELや有機トランジスタなどの有機デバイス中のヘテロ界面でのキャリアやエキシトンの挙動も調べられるようになるなど、計測技術の急速な進展が見られます。本研究会では、計測技術をテーマとして、その中でも特に『時間発展(ダイナミクス)』に関連した先端計測技術の開発をされている講師の方々にご講演いただきます。有機材料・デバイス中の原子や分子、エキシトン、キャリアなどのダイナミクスについて、最新動向とともに将来展望を議論します。日時:2021年9月9日(木)12:55〜17:15場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)<プログラム>12:55~13:00 開会挨拶13:00~13:45 「時間分解電子線回折法を用いたグラフェン誘導体の構造ダイナミクス計測」 羽田 真毅(筑波大学)13:50~14:35 「数サイクルパルスで観る機能性複雑分子の超高速電子・構造ダイナミクス」 倉持 光(分子科学研究所)14:35~14:45 ~休憩~14:45~15:30 「2光子光電子分光による機能性有機半導体薄膜の光励起ダイナミクス観測」 渋田 昌弘(大阪市立大学)15:35~16:20 「時間分解光電子顕微鏡による有機半導体中のキャリアダイナミクス観測」 福本 恵紀(高エネルギー加速器研究機構)16:25~17:10 「電界誘起二重共鳴和周波分光によるオペランドデバイス計測」 宮前 孝行(千葉大学)17:10~17:15 閉会挨拶参加費:1000円(参加者にはテキスト資料を配布いたします。)定員:400名問い合わせ先:細貝 拓也(産総研)、E-mail: t.hosokai@aist.go.jp世話人:  細貝 拓也(産総研)、鈴木 充朗 (大阪大学)