900万円で始めるリノベーション
夫婦と子ども1人の3人暮らし、生活しやすい新たな住まいが欲しい。
今は夫婦2人だけどいずれ子どもが増えたら。
「リノベーション予算」と一括りにしてもその予算がどう配分されているかはなかなかイメージしにくいものです。掛ける予算に対して可能なスペース、暮らしやすいデザイン…など考える項目はいくつもあります。リノベーションって何から始めればいいのだろう…。リノベーションして「いえをつくる」ことが珍しくなくなった昨今、その情報は雑誌やインターネットなどで溢れています。果たしてそれは正しい情報なのか。建築家としていくつものリノベーションのデザインを手がけてきた久保和樹、阿相稜がこれまでの事例とともにポイントやアイデアをお話するセッションです。
テーマ
『家族三人で暮らす60㎡』
概 要
60㎡は三人家族にとって広いのか、狭いのか。
900万円は妥当な予算なのか。
「広さ60㎡」「予算900万円」をキーワードに、家族三人で暮らすいえづくりを考えていきます。広さや予算の制限をどう捉えるか、が今回のセッションの要となります。そこから見えてくる普段の生活で譲れない価値を見出してみてください。
*予算の裏付けと内訳
*建築家とつくるリノベーションの魅力
*設計アイデア事例
*何から始めればいいのか
開催要項
日 時:5月16日(火)、23日(火)19:30〜20:30
会 場:東京都杉並区和田、東京都渋谷区千駄ヶ谷
※参加者の方には別途詳細をご案内します。
募集人数:5組限定(ひと組2名様まで)
※完全予約制。
注:学生の方のご応募はお断りしています。
参加費用:1組 500円
参加建築家:久保 和樹(H2DO Architect & Associates)
阿相 稜(duffle)
オーガナイザー:新妻 稚子(STAGEWORKS.inc)
7:30 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷
- Tickets
-
900万円で始めるリノベーション0523 SOLD OUT ¥500
- Venue Address
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷 Japan
- Organizer
-
STAGEWORKS.inc74 Followers
