下町銭湯体験(午前の会) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-05T17:14:29+09:00 Peatix 下町銭湯体験 下町銭湯体験(午前の会) tag:peatix.com,2017:event-260674 2017-05-28T10:00:00JST 2017-05-28T10:00:00JST 【イベント概要】 下町文化の銭湯を体験したことない方や、銭湯好きな方にも更に興味を持って楽しんでいただきたいと、2015年からスタートしたイベントです。■普段は入れない女湯脱衣所でイベント開催台東区浅草橋にある辨天湯の番頭さんに、かつての辨天湯のこと、銭湯の基本事項や懐かしい遊びのことなど、銭湯にまつわるお話をしていただきます。また、お話だけでなく、関連企業さんとのモノづくりワークショップ、浴室内の清掃体験や写真撮影をお楽しみいただけます。しかも、浅草・蛇骨湯さんの黒湯で染めた生地で作ったオリジナルてぬぐいや、シャンプー、入浴券などが入ったここだけでしか手に入らない限定お土産付!全てのイベントをクリアして頂いた暁には、一枚一枚職人さんが箔押しして作成した超オリジナル「辨天湯マイスター」の認定証と湯バッチ(ピンバッチ)を進呈致します。聴いて納得、体験して楽しい、お土産でご自宅でも銭湯気分を堪能できる銭湯満喫イベントです!!プロの道具で清掃体験■イベントを盛り上げる体操とライブペインティング「湯上り辨天体操」第三回目になる今回は、イベントの時だけでなく日ごろから銭湯に親しみを持っていただくために、なんとオリジナル楽曲と振付による体操を作ってしまいました!箔押し職人さんとデザイナーの異色コラボ湯ニット「ゆず湯」が楽曲を担当し、イベント運営メンバーが総力を挙げて作りあげました。この体操の動画はYouTubeで公開しています。イベント前に予習して当日みんなで体操しましょう!湯上り辨天体操 予習動画: https://youtu.be/bJyClvIwM20コラボ湯ニット「ゆず湯」湯上り辨天体操始め!「蘇る辨天湯銭湯絵」更に!動物墨絵師の佐藤周作さんが辨天湯の銭湯絵を蘇らせます。イベント開催中に同時進行でライブペインティングを行います。イベントにご予約いただいた方のみ制作風景をご覧になれます。 辨天湯の壁にかつて描かれていた「弁天様」「滝」「鯉」をモチーフに、アーティストが墨でアレンジして描きます。 描かれた作品は、6月いっぱいまで辨天湯内(男湯・女湯、各別作品)に展示されます。 ペイント中は撮影OK。 ※展示中はお風呂内になるので撮影はご遠慮ください。銭湯絵ライブペインティング【体験内容概要】・辨天湯番頭さんのトーク(辨天湯の歴史、銭湯のマナーや懐かしい遊びについて)・黒湯染めてぬぐいを使ったスタンプワークショップ・浴室内清掃体験と記念撮影・最後に銭湯懐かしの遊びを体験・湯上り辨天体操も体験できるかも銭湯のお土産ついてます。シャンプー、黒湯染てぬぐい、湯バッチ(ピンバッチ)、「辨天湯マイスター」の認定証イラストレーター進士遥さんのオリジナル銭湯スタンプも作っちゃいました。ワークショップで登場します。【日程・募集人数・参加費】現地集合でお願いいたします。・2017年5月28日(日)     10:00~11:40: (午前の会)  定員:10名 参加費:3500円     13:00~14:40: (午後の会)  定員:10名 参加費:3500円当日お問合せ先電話番号: 03-3864-7100、080-5535-7100【開催銭湯】■浅草橋・辨天湯明治の創業。現在は第4代店主と5代目の家族で営業しています。マンション1階奥に入口があり、辨天様の小さな祠が目印です。【参加クリエータープロフィール】■デザイナー / スタジオスルメ代表 / ゆず湯 菊池光義スタジオスルメは、東東京を中心に活動するデザイン事務所です。噛めば噛むほど味が出るデザインをモットーに、家具や家電・インテリア小物の企画や設計から、ロゴやカタログ・ウェブサイトのデザインに至るまで、ご依頼の内容に合わせ様々な提案をしています。デザインで何かお困りのことがございましたら、お気軽にご連絡下さい。■動物絵師 佐藤周作1985年東京都生まれ 2008年の春より「動物」「墨」を用いて作品を描き始める。大学 卒業後は都内のギャラリーカフェで8年働き、 2015年から蔵前に拠点を移し、2017年から縁縁共創組合のメンバーとなる。 蔵前小学校の校舎ペイント、動物園でのライブペイント、鞄ショップとのコラボレーション企画など自身の活動範囲も広げ、フリーのアーティストとして活動を広げている。■イラストレーター 進士遙(シンジハルカ)  2009年英国Royal College of Art, RCA コミュニケーション アート&デザイン科 修士 了。 2016年4月よりデザインユニット「Rocha」として、台東デザイナーズビレッジに入居。 地域振興や美術館パンフレットのイラスト・デザインなどを担う他、雑貨も制作。今回のモノマチナインのロゴやイラストも担当しました。 【グッズ製作の台東区モノ作り職人&企業】■田中箔押所 (ある時は、ゆず湯)東京の下町にある箔押し加工の会社です。創業は、もうすぐ100年になります。職人仕事で、どんな箔押しにもチャレンジして行きます。モノマチ当日(5月26-28日)は工場公開しています。https://www.facebook.com/tnkhs0001/■タマ美容化学創業62年の老舗てづくりシャンプー屋のタマ美容化学です。全国の美容院に信頼と安全のヘアケア商品を開発・発信し続けています。毎日使用するものだからこそ正直で高品質な商品を直接お客様にお届けしたい。そんな思いから、一つ一つ丁寧につくりあげたシャンプー・トリーメントを2014年から、本社を改装した店舗でこっそり販売しています。Website    : http://www.tamabiyoukagaku.comFacebook : https://www.facebook.com/tamabiyou/■くるみボタン専門店「MiSuZuYa」創業33年のくるみボタン製造卸会社のファクトリーブランドです。下町の小さな小さな工場で、色々な形のくるみボタンを一つひとつクルんでます。Facebook : https://www.facebook.com/kurumimisuzuya/Instagram : https://www.instagram.com/misuzuya.kbBlog : http://misuzuya.blog.jp/■オブラブやさしいガーゼを製作販売する会社です。様々なテキスタイルを作り続け、今年創業20年を迎えます。Website    : http://www.ovlov.jpFacebook : https://www.facebook.com/ovlov.gauze.linen/Instagram : https://www.instagram.com/ovlov.gauze.linen/そのほか、黒湯染めでつくった限定グッズも準備しております。お楽しみに。