アテネ五輪・体操男子団体 金メダリスト 米田功 「金メダルを獲得して初めて気づいた、自分が本当に欲しかったもの」6/14(水)19:00~20:30 遊学堂(ビジネスエアポート東京)
MCは、オリンピック観戦歴9回。様々な競技のアスリート・コーチと親交の深い元JOCの小川みどりさん。独自の切り口から、ゲストの生の言葉を引き出します。
第2回のゲストは、
アテネ五輪、体操の男子団体で、キャプテンとしてチームを牽引し、日本に28年ぶりに金メダルをもたらした、米田功さん。
現在は徳洲会体操クラブの監督を務めながら、自身が設立した米田体操クラブを経営しています。
http://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2016/12/ASbook_final.pdf
米田さんは『見えない壁を壊す!』という自著の中で、アスリートや社会人に役立つメンタル・メソッドをまとめられていますが、その中から
・肯定力を身につける
・緊張のコントロール方法
・痛みや失敗とのつきあい方
・苦手な人、嫌いな人との付き合う境目
といったことも、自身の体験を踏まえながらお話いただきます。
トップ選手の指導、子供たち向けの体操教室の経営など、多方面で活躍中の米田さん。
なぜ今、日本の体操は強いのか。金メダリストの使命とは何か。
体操界の裏話からビジネスにも役立つ目標設定の仕方まで、濃いトークをお届けします。
そして今回は質問のお時間を長めにおとりします。
是非、少人数のこの機会に、どんどんお聞きになってください。
【Profile】
◆米田 功(よねだ いさお)
徳洲会体操クラブ監督
米田功体操クラブ代表
日本体操協会常務理事アスリート委員長
1977年8月20日生まれ。大阪府出身。
7歳から体操を始め、全国中学生大会で個人総合優勝。
清風高校を経て、順天堂大学に入学し、98年NHK杯で個人総合優勝を果たすも、2000年シドニー五輪の代表を逃す。
2003年全日本選手権個人総合優勝、2004年NHK杯優勝。
2004年アテネ五輪でキャプテンとして日本に28年ぶりの団体総合金メダルを獲得。種目別の鉄棒でも銅メダルを獲得。
その後、大けがを負いながらも北京オリンピックをめざし、出場はかなわなかったがやりきって現役を引退。引退後、メンタルトレーニングの勉強をして、トレーナーとして活動しながら、自身で会社を立ち上げ、理念を実現すべく、米田功体操クラブを設立。
また選手時代に所属していた徳洲会体操クラブの監督にも就任。
日本体操協会のアスリート委員長として、内村航平選手との対談なども掲載した小冊子『一流の体操選手になる心得』を作成するなど、多方面で活躍中。
◆聞き手:小川 みどり 株式会社アスリューション代表取締役
1985年横浜国立大学教育学部卒。
株式会社リクルートで、有森裕子選手ら、マラソンランナーと出会い、1992年のバルセロナ五輪で、現地観戦デビュー。
退社後、フリーライターとして様々なスポーツを取材した後、2008年より公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)で JOCキャリアアカデミーの創設時メンバーとして活動。のべ883人のトップアスリートのカウンセリングを担当。教育研修は、のべ約400講座実施。個人として、オリンピックは夏季7回。冬季2回を現地観戦。
2017年1月にトップアスリートと企業のマッチングなど、さまざまな支援を目的とした会社を設立。
【プログラム詳細】
演題:金メダルを獲得して初めて気づいた、自分が本当に欲しかったもの
日時:2017/6/14(水) 19:00−20:30
講師:米田功 (アテネ五輪・体操男子団体 金メダリスト)
聞き手:小川みどり(株式会社アスリューション代表取締役)
会場:遊学堂 (ビジネスエアポート東京:日本生命丸の内ガーデンタワー3階)
会費:¥1,000
定員:50名
※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。
※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。
また、その他の媒体に掲載することがございます。
あらかじめご了承ください。
【個人情報の取扱について】
遊学堂のイベントは、麹町アカデミアとビジネスエアポート東京(東急不動産)の共催です。両社から今後のご案内がいくことをご了承ください。
【協賛企業のご紹介】
今回のイベントはLogicool社よりご協賛いただいております。
プレゼンテーションをより解りやすく伝えてくれるプレゼンリモート「SPOTLIGHT」をご紹介いたします。
参加者の方にはSPOTLIGHTの限定クーポンをプレゼントします。
SPOTLIGHTについて:http://ptix.co/2qJxAPj
【遊学堂とは? 】
ビジネスエアポート東京では、利用する方々にとって「必要に迫られて選ぶ便利な場所」ではなく『自分向きで価値のある場所』、『ワクワクするワークプレイス・サードプレイス』とするための取り組みの一つとして、知的好奇心の高いビジネスパーソンに向けて社会科学や人文科学といったリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を学ぶ機会を提供している麹町アカデミアを監修に迎え、“学びを遊び、オモロク働く” ための仕掛けを提供する『遊学堂(働)』を開設。今後、遊学堂オリジナルのビジネスコンテンツやイベント、セミナーを企画していきます。
【麹町アカデミアとは? 】
・成熟した知的好奇心のある現役の社会人を対象に、学生時代に本来しっかりと学んでおきたかった、幅広い社会科学と人文科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を、もう一度まっさらな気持ちで学び直す機会を、少人数ゼミナールの形式で提供します。
・上記リベラルアーツ以外に、社会人のファンダメンタル能力(英語、論理思考)を養成する講座も、オープンスクール、企業内研修にて、提供していきます。
【運営会社について】
麹町アカデミア株式会社
http://k-academia.co.jp/
https://www.facebook.com/kojimachiacademia
学頭 秋山進(プリンシプルコンサルティンググループ株式会社 代表取締役)
所在地 東京都千代田区四番町7-7 ベルメゾン402
Tel: 03-5357-1181 Fax: 03-5357-1183 Mail: info@k-academia.co.jp
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#252768 2017-06-08 14:45:34
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- 「遊学堂」ビジネスエアポート東京
- Tickets
-
参加する(税込) SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3階 ビジネスエアポート東京「遊学堂」 Japan
- Directions
-
地下鉄「大手町」駅 D6出口直結。JR「東京」駅丸の内北口徒歩7分。https://business-airport.net/shops/access/tokyo
- Organizer
-
麹町アカデミア2,637 Followers