Event is FINISHED
Add to Calendar
ギラン・バレー症候群 患者交流会 #8
東京都内で患者交流会を開きます。
ギラン・バレー症候群の元患者と患者および家族や友人で集まって、情報交換と懇親会を行ないます。
病気のことやリハビリのこと、体験談や他の人に聞いてみたいことなど、何でも自由にお話できます。
お茶菓子等用意しておりますので、気楽にご参加ください。
前回4月の交流会では、次のようなコメントをいただきました。
o 地元では、このような集いがないので非常に良かったと思います。
o 自分では味わったことのないような症状の話しが聞けました。
o 今回もいろんな患者さんたちとお話しでき、体験談なども聞くことができて良かったと思います。
o 私がこれから挑戦しようとすることについても前向きに受け取ってもらえたのが嬉しかったです。
o 個人の現状を聞けて良かった。
o 様々な症状を知り、情報交換をすることができてよかった。
o 他の患者の方々に会えて良かった。
o 自分の立ち位置が特殊なことが改めてわかった。
o 他の患者さんの家族の話しを聞けたのが良かった。
o 同じ病気の方のお話しが聞けたのが良かった。
o 患者さんと家族が別れて話し合う機会ができて、より意見交換がスムースだったように思います。
o 患者や家族で話しができたのが良かった。
【開催概要】
イベント名 ギラン・バレー症候群 患者交流会
概要 ギラン・バレー症候群 患者交流会を東京都障害者福祉会館で、5月21日日曜の午後に行ないます。
日時 5月21日日曜 午後2時〜午後4時30分
(受付開始午後1時30分)途中退席可
場所 東京都障害者福祉会館 03-3455-6321 1F集会室A3
(東京都港区芝五丁目 18-2 )
JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口(西口) 徒歩5分
都営地下鉄 浅草線「三田駅」A7 徒歩1分
都営地下鉄 三田線「三田駅」A8 徒歩1分
車椅子でも利用できます。
交通手段は、公共交通機関をご利用ください。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syoukan/
参加資格 ギラン・バレー症候群の患者と元患者および家族
お友達やご家族と一緒に来ていただいて結構です
参加費 1,000円(飲物お茶菓子代込み)
当日受付にて現金でお支払いください。
当日緊急連絡先 担当者の携帯 080-8424-5071(上田)
(13:00 開場 入室可)
13:30 受付開始
14:00 オープニング ー自己紹介、患者の会の説明など
前半のセッション ー体験談、Q&A
15:00 休憩
15:15 後半のセッション ー情報交換、懇親会(飲物とお菓子等用意してあります)
16:15 クロージング ー感想、アンケート
16:30 後片付け
17:00 終了
※終了後の喫茶店やファミレスでの2次会は、それぞれご自由にどうぞ。
遠方で来られない方は、Skypeでの参加を受け付けています。 ご希望の方は、申込の際に Skypeでの参加希望とご記入ください。 接続方法などの詳細について確認のご連絡を差し上げます。
当日参加される方の中から、準備や後片付けを手伝ってくれるボランティアを募集します。手伝っていただける方は、お申込みの際のメッセージ欄に、ボランティア希望もしくはお手伝い希望とご記入ください。
ギラン・バレー症候群患者の会( http://gbsjpn.org/ )は、患者と元患者および家族や関係者の交流を促進することにより、互いに支援し励ましあい、患者と元患者の回復と生活の質を向上させることを目的とする会です。
よろしくお願い申し上げます。
ギラン・バレー症候群の元患者と患者および家族や友人で集まって、情報交換と懇親会を行ないます。
病気のことやリハビリのこと、体験談や他の人に聞いてみたいことなど、何でも自由にお話できます。
お茶菓子等用意しておりますので、気楽にご参加ください。
前回4月の交流会では、次のようなコメントをいただきました。
o 地元では、このような集いがないので非常に良かったと思います。
o 自分では味わったことのないような症状の話しが聞けました。
o 今回もいろんな患者さんたちとお話しでき、体験談なども聞くことができて良かったと思います。
o 私がこれから挑戦しようとすることについても前向きに受け取ってもらえたのが嬉しかったです。
o 個人の現状を聞けて良かった。
o 様々な症状を知り、情報交換をすることができてよかった。
o 他の患者の方々に会えて良かった。
o 自分の立ち位置が特殊なことが改めてわかった。
o 他の患者さんの家族の話しを聞けたのが良かった。
o 同じ病気の方のお話しが聞けたのが良かった。
o 患者さんと家族が別れて話し合う機会ができて、より意見交換がスムースだったように思います。
o 患者や家族で話しができたのが良かった。
【開催概要】
イベント名 ギラン・バレー症候群 患者交流会
概要 ギラン・バレー症候群 患者交流会を東京都障害者福祉会館で、5月21日日曜の午後に行ないます。
日時 5月21日日曜 午後2時〜午後4時30分
(受付開始午後1時30分)途中退席可
場所 東京都障害者福祉会館 03-3455-6321 1F集会室A3
(東京都港区芝五丁目 18-2 )
JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口(西口) 徒歩5分
都営地下鉄 浅草線「三田駅」A7 徒歩1分
都営地下鉄 三田線「三田駅」A8 徒歩1分
車椅子でも利用できます。
交通手段は、公共交通機関をご利用ください。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syoukan/
参加資格 ギラン・バレー症候群の患者と元患者および家族
お友達やご家族と一緒に来ていただいて結構です
参加費 1,000円(飲物お茶菓子代込み)
当日受付にて現金でお支払いください。
当日緊急連絡先 担当者の携帯 080-8424-5071(上田)
(13:00 開場 入室可)
13:30 受付開始
14:00 オープニング ー自己紹介、患者の会の説明など
前半のセッション ー体験談、Q&A
15:00 休憩
15:15 後半のセッション ー情報交換、懇親会(飲物とお菓子等用意してあります)
16:15 クロージング ー感想、アンケート
16:30 後片付け
17:00 終了
※終了後の喫茶店やファミレスでの2次会は、それぞれご自由にどうぞ。
遠方で来られない方は、Skypeでの参加を受け付けています。 ご希望の方は、申込の際に Skypeでの参加希望とご記入ください。 接続方法などの詳細について確認のご連絡を差し上げます。
当日参加される方の中から、準備や後片付けを手伝ってくれるボランティアを募集します。手伝っていただける方は、お申込みの際のメッセージ欄に、ボランティア希望もしくはお手伝い希望とご記入ください。
ギラン・バレー症候群患者の会( http://gbsjpn.org/ )は、患者と元患者および家族や関係者の交流を促進することにより、互いに支援し励ましあい、患者と元患者の回復と生活の質を向上させることを目的とする会です。
よろしくお願い申し上げます。
1) コクチーズ
2) Facebook
Sun May 21, 2017
2:00 PM - 4:30 PM JST
2:00 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- 東京都障害者福祉会館
- Tickets
-
参加費 1,000円(飲物お茶菓子代込み)当日受付にて現金でお支払いください。 FULL
- Venue Address
- 東京都港区芝五丁目18-2 東京都障害者福祉会館 Japan
- Directions
-
都営地下鉄「三田駅」A7/A8 徒歩1分
- Organizer
-
ギラン・バレー症候群 患者の会64 Followers
Want to find more groups and events like this?
