橋本倫史×亀和田武「かつてドライブインの時代があった」『月刊ドライブイン』発刊記念 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T02:43:26+09:00 Peatix 本屋B&B 橋本倫史×亀和田武「かつてドライブインの時代があった」『月刊ドライブイン』発刊記念 tag:peatix.com,2017:event-259783 2017-05-14T19:00:00JST 2017-05-14T19:00:00JST モータリゼーションの到来とともに、1960年代日本全国に誕生したドライブイン。今では少なくなりましたが、ドライブインはドライバーの休憩処として津々浦々に点在していました。そんなドライブインの歴史を紐解くミニコミ『月刊ドライブイン』が創刊されました。この創刊を記念してトークイベントを開催します。『月刊ドライブイン』編集長の橋本倫史さんが、昨年『60年代ポップ少年』(小学館)を上梓したコラムニストの亀和田武さんに、かつてドライブインが持っていた輝きや、60年代から70年代に輸入された新しい食文化についてうかがうトークイベントです。【出演者プロフィール】橋本倫史(はしもと・ともふみ)ライター。1982年広島県東広島市生まれ。ライター(構成・ドキュメント担当)。2017年4月10日、数年前から探訪を重ねてきた日本全国のドライブインを巡るリトルマガジン『月刊ドライブイン』を刊行。亀和田武(かめわだ・たけし)コラムニスト。1949年生まれ。作家・コラムニスト。新聞、雑誌のエッセーやコラム、テレビのキャスターとして活躍。主な著書に『1963年のルイジアナ・ママ』、『どうして僕はきょうも競馬場に』(JRA馬事文化賞受賞)、『夢でまた逢えたら』など。【日時】 2017年5月14日(日) 19:00~21:00 (18:30開場) 【場所】 本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F 【入場料】 1500yen+500yen/1drink