[元BCGパートナー×元U-NEXT CXO】働き方改革をデザインしよう ex-BCG Consultant X ex-U-NEXT CXO: The Coming Work Revolution! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-09-06T13:26:20+09:00 Peatix Mashimashi [元BCGパートナー×元U-NEXT CXO】働き方改革をデザインしよう ex-BCG Consultant X ex-U-NEXT CXO: The Coming Work Revolution! tag:peatix.com,2021:event-2583259 2021-08-29T14:00:00JST 2021-08-29T14:00:00JST English follows Japanese. デザイン思考のワークショップ+フリートーク。個人に合った働き方改革について考える。 今回のCOVID-19は前代未聞の大規模な人材移動を起こしています。この変化は歴史上かつてない規模であり、様々なマイナス面があるのは言うまでもないですが、人々が働き方や働く理由を振り返るいい機会になっているのも事実です。マイクロソフト社の調査によると、3万人の労働者のうち41%が今年中に仕事を辞めたり、転職することを検討しています。イギリスとアイルランドでは38%の労働者が辞職を計画していると、人事ソフトウェア会社Personio社の調査で裏付けられました。それ以外にも、アメリカでは4月だけで400万人以上が仕事を辞めています。これらが示す通り、今私たちは真剣に仕事について向き合う必要がある時代に突入しています。そんな仕事の進め方に大きな影響を与えたパンデミックですが、最も影響を受けている部分として同僚とのコミュニケーションが挙げられると思います。雇用主や人事担当者、管理職は、数十年来の組織の運営方法の最大の変化に直面しています。これは大きな課題ではありますが、同時にチャンスでもあります。私たちがお互いに協力し合う方法を再設計し、改善するための絶好のタイミングなのです。前半の30分では、菅野宏教授がジャスパー・ウー氏と仕事のトレンドについて語ります。2時間のワークショップでは、アイデア出しから検証まで、デザイン思考の醍醐味を存分に味わうことができます。このワークショップは、単一のソリューションを提供するのではなく、参加者の皆さんがそれぞれの職場の文化や組織に合った独自のソリューションを生み出すことを目的としています。このオンラインワークショップでは、デザイン思考のプロセスを体験することで、チームエンゲージメントの課題を解決する方法を学ぶことができます。1. 問題のフレーミング2. デザイン思考とは3. 体験型ワークショップこのワークショップは、以下のような方に最適です。- 雇用者、人事担当者、マネージャー、プロジェクトリーダー- 職場環境の変化に課題を感じている方- 人材を確保したい、退職率を下げたい- チームのエンゲージメントを高めたいと思っている方- このテーマに興味があるスピーカー/講師について:菅野寛現在、早稲田大学ビジネススクール教授、一橋大学ビジネススクール元学部長。ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)のパートナー兼マネージング・ディレクターを17年間務め、BCGのテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション・プラクティスのアジア・太平洋地域のリーダーを務めた。BCG入社以前は、日本最大の建築・都市計画会社である日建設計で、都市計画やエンジニアとして、ヨーロッパ、北米、アジアの建築業界で長年活躍してきました。また、オムロンヘルスケア、ERIホールディングス、スタンレー電気など、複数の企業の社外取締役および社外監査役を務めている。ジャスパー・ウー(Jasper Wu)スタンフォード大学による「d.school」にてデザイン思考を学び、デザイン思考のワークショップのファシリテーターとしてキャリアをスタート。その後Samsung Strategy and Innovation Centerでデザインエンジニアとして活躍し、来日。株式会社メルカリを経て、U-NEXTでCXO(Chief Experience Officer)を務めた。現在、mashimashi.incの共同創業者。プライベートでもデザインワークショップなどを行うほか、2019年9月には書籍「実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決」を刊行する。(イベントはZoomを通じて英語で行われます。)オーガナイザーについて:クリエイティブマシマシ私たちはチームの結束力を高めるのに必要なソリューションを社会に提供するために集まった集団です。私たちは人こそが会社、ビジネスの成功に最も重要な要素だと考えています。人々がより協力できる未来を目指して良いサービスを開発していきます。BlinkBlinkはグローバルなコワーキングスペースで、2つの拠点があります。六本木と赤坂見附の2拠点を展開しています。私たちは、お客様のビジネスを最大限サポートするために、便利で他にないワークプレイスを提供することに専念しています。また、人を大切にすることが全てのビジネスの本質だと考え、イベントを通じたコミュニティ形成にも力を入れています。Blinkを中心に人と人との交流が生まれ、Blinkが皆さんのビジネスの成功の助けになれるよう日々活動しています。 Free Fire-Chat + Design Thinking Workshop: How To Create The Future of Workplace? The world is entering into a talent migration that’s much more dramatic than we’ve ever seen before at this COVID-19 outbreak. It’s an unprecedented scale in history and people are reflecting on how we work, and why we work - The pandemic reminded us that we are not robots.41% out of 30,000 workers were considering quitting or changing professions this year, by Microsoft, and 38% of workers in the UK and Ireland planned to quit, backed by a study of HR software company Personio. Apart from that, more than 4 million quit their jobs in April alone in the US. As such, like the Department of Labor says, this is now an era of “Great Resignation”. Are you ready for it?It’s been over a year since the pandemic, however, we’re still struggling with maintaining appropriate relationships and communication with coworkers. Moreover, employers, HRs, and managers are encountering the biggest change in how they operate the organization over decades. It’s indeed a challenge, but also can be an opportunity - perfect timing to redesign and improve how we work with each other.In the first half-hour, professor Kanno Hiroshi will have a fire-chat with Jasper Wu on the trend of work. At the upcoming exciting 2 hours workshop, you will be enjoying all the greats of design thinking and from ideation to verify the ideas. Rather than providing a single solution, we are determined to inspire every participant to create distinct solutions that fit in your own working culture and organization. This workshop offers opportunities for you to get inspiration by powerful design thinking methodology. Let’s unlock creativity! From this lean online workshop, you can learn how to solve challenges of team engagement by experiencing a solid design thinking process:1. Problem framing2. What is design thinking3. Hands-on workshop This workshop might be the best fit for you if you are: - Employers, HR, Managers or Project Leaders- Feeling the challenge to changing workplace- Retaining talents and reducing resignation rate- Eager to Improve team engagement- Super interested in this topic About Speakers/Lecturer: Kanno HiroshiMr.Hiroshi is currently a professor at Waseda Business School and an ex-dean at the Business School of Hitotsubashi. Before the academic profession, he was a Partner and Managing Director at The Boston Consulting Group (BCG) for a total of 17 years, serving as the Asia/Pacific regional leader of BCG’s Technology, Media, and Telecommunications practice. Prior to BCG, he dedicated years in the architecture industry across Europe, North America, and Asia as a city planner, and engineer for Nikken Sekkei, Japan’s largest architecture and city planning firm. Apart from that, he serves as an outside board member and outside auditor of several corporations, including Omron Health Care, ERI Holdings, and Stanley Electric.Jasper WuJasper was the CXO that led the CX department at U-NEXT where he led a team of researchers, designers, product owners, and customer specialists who create the all-in-one entertainment service in Japan. He helps the organization to explore a suitable development flow and create a customer-centered product design culture. Jasper is passionate about customer-centered product development, customer insight, data analysis, design thinking, and design sprint. In 2019, he published a book about design thinking and its mindset in Japan. Jasper is also the co-founder of Creativemashimashi, a design studio that educates design thinking and helps organizations to solve problems, and leads the design sprint community in Japan.  About Organizers: Creative MashiMashiWe are a team of challenge seekers who are passionate about building great products. Identifying people as the most valuable asset of the company and the key to business success, we devote full effort to deliver solution necessary for building a great team cohesion and team work.BlinkBlink is a global co-working space which has 2 locations: Roppongi and Akasaka-mitsuke. We are dedicated to provide convenient and inclusive work place to boost your business efficiency. Considering to value on people as a great factor of having inclusive atmosphere, we also focus on creating strong community with events. We hope people interact with others centering on Blink, and they succeed their business.(The event will be conducted in both English and Jappanese through Zoom.) Updates tag:peatix.com,2021-08-16 11:58:45 2021-08-16 11:58:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1102777 Updates tag:peatix.com,2021-08-16 11:51:36 2021-08-16 11:51:36 The event description was updated. Diff#1102770 Updates tag:peatix.com,2021-08-16 11:50:37 2021-08-16 11:50:37 Title was changed to "[元BCGパートナー×元U-NEXT CXO】働き方改革をデザインしよう ex-BCG Consultant X ex-U-NEXT CXO: The Coming Work Revolution!". Orig#1102767 Updates tag:peatix.com,2021-08-12 14:28:54 2021-08-12 14:28:54 The event description was updated. Diff#1099704