【SKF】性教育のいま | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-10-25T13:24:53+09:00 Peatix KYOTO EXPERIMENT事務局 【SKF】性教育のいま tag:peatix.com,2021:event-2576189 2021-10-17T15:00:00JST 2021-10-17T15:00:00JST 性教育のいま 「KYOTO EXPERIMENT 2021 Autumn」Showsの演目の1つである、和田ながら x やんツー作品で主題となるテーマは、「妊娠・出産」。教育で得る知識は男女問わず重要だ。では、日本の性教育はどうなっている?ジェンダー研究の古久保さくら氏と思春期アドバイザーのあかたちかこ氏によって、性教育のいまについて考える。========================================新型コロナウイルス感染拡大防止のため、必ずご一読の上、ご参加くださいますようお願いいたします。【ご参加についてのお願い】・発熱や風邪の症状(咳、のどの痛み、倦怠感など)がある方は、ご来場をお控えください。・咳エチケット、手指の消毒、マスクの着用、入口での体温確認にご協力ください。・録音、撮影はご遠慮ください。・参加者さま同士、十分な距離をとっていただくようお願いいたします。・窓を開けて換気を行う場合があります。防寒のため脱ぎ着しやすい服装でおこしください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。また、京都市内におけるウイルス感染状況が急変した場合、開催をオンラインのみに切り替えさせていただく場合がございます。その場合は、申込者にご連絡させていただきますのでご了承ください。 ========================================■日時 2021.10. 17 (日) 15:00–16:30■ゲスト 古久保さくら (大阪市立大学人権問題研究センター所長)大阪市立大学人権問題研究センター所長 京都大学大学院農学研究科にて日本(農村)女性史を学ぶ。北海道大学教育学部助手を経て、大阪市立大学人権問題研究センターに着任。 大学におけるジェンダー平等教育を担当している。編著書に『ジェンダーで考える教育の現在』など。 NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事。フェミニズム関係のミニコミや最終講義アーカイブなどが紹介されているポータルサイトの運営に従事。 あかたちかこ (児童自立支援施設専門講師)児童自立支援施設専門講師、大阪人間科学大学・京都精華大学非常勤講師。専門は対人援助学と包括的性教育(ジェンダー・セクシュアリティ含む)。大学生の時に、コンタクト・インプロビゼーションのワークを通して、身体と社会について考え始めた。今はアレクサンダーテクニークが好き。共著書に『未来のアートと倫理のために』(左右社、2021)などがある。Woman's Diary元編集長。■聞き手 KYOTO EXPERIMENT 共同ディレクター ■会場 京都芸術センター フリースペース (住所:京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2) https://www.kac.or.jp/access ■参加無料---------------------------------------------------------------■注意事項・当日の録音、撮影はご遠慮ください。・参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセル頂きますようよろしくお願い致します。---------------------------------------------------------------Super Knowledge for the Future [通称:SKF]  とはスーパー・ナレッジ・フォー・ザ・フューチャーアーティストは未来を予見する!?とりわけ実験的な舞台芸術作品と社会をつなぎ、化学反応から新たな思考と対話、フレッシュな問題提起など、未来への視点を獲得していくのがこのプログラム。参加者はトークやワークショップなどを通じて、実験的表現が示し出すアートの世界の問題だけでないさまざまな社会問題を知り、共有、交換、対話、議論などで役立つナレッジを深めていきます。ここで獲得できるスーパー知識(ナレッジ)は、いまの社会において重要な問題や予測不能な未来に、立ち向かい考えるための拠り所となるはずです!https://kyoto-ex.jp/category/super-knowledge-for-the-future---KYOTO EXPERIMENT 開催概要KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭は、国内外の「EXPERIMENT(エクスペリメント)=実験」的な舞台芸術を創造・発信し、芸術表現と社会を、新しい形の対話でつなぐことを目指すフェスティバルです。演劇、ダンス、音楽、美術、デザイン、建築などジャンルを横断した実験的表現が集まり、そこから生まれる創造、体験、思考を通じて、新たな可能性をひらいていきます。◉チケットに関するお問合せKYOTO EXPERIMENT事務局TEL: 075-213-5839(平日11:00-19:00)MAil:ticket@kyoto-ex.jpWEB: https://kyoto-ex.jp定休日:日曜・祝日休[ただし、開催期間中は無休]