パノラマトーク#02 古舘伊知郎が佐々木宏と、 銀座なう。
日本随一の「しゃべり屋」古舘伊知郎さんと、数々の有名CMから国際的スポーツイベントにおける日本のプレゼンテーションまで、まさに「日本をCMする」クリエーティブ・ディレクター、佐々木宏さん。融通無碍にコンテンツを発信する、言葉のプロ同士が語り合います。
<パノラマトークとは・・・>
※1ドリンク付き。参加費は当日会場にてお支払いをお願いいたします。
※定員:110名 ※一部スタンディング席になります。※全席自由
※開場18:30 開演19:00 終了予定21:00となります。
※受付は18:30~19:00 となります。
※実施内容は変更になる可能性がございます。
※イベント中の写真撮影はご遠慮いただいております。
※当日撮影された写真は、事後サイトや告知で使用される場合がございます。予めご了承ください。
古舘伊知郎
1954年生まれ。立教大学卒業後、1977年テレビ朝日アナウンサーとして入社。以来「ワールドプロレスリング」などの番組を担当。プロレス実況においてその鋭敏な語彙センス、ボルテージの高い過激さで独特の「古舘節」を確立。プロレスファンはもちろん、小学生から大学生に至るまで絶大なる支持を集める。1984年6月テレビ朝日退社。フリーとなり「株式会社古舘プロジェクト」設立。現在の活動としては、NHK「人物探求バラエティー日本人のおなまえっ!」、テレビ東京「おしゃべりオジサンと怒れる女」、フジテレビ「フルタチさん」など。
佐々木宏
慶應義塾大学卒業。1977年、電通入社。新聞雑誌局に6年。クリエーティブ局に転局して20年。コピーライター、クリエーティブ・ディレクター、クリエーティブ局長職を経て、2003年7月「シンガタ」を設立。企業イメージや商品イメージのブランディングをはじめ、数多くの広告作品を手掛けている。主な仕事はSoftBankの全キャンペーン「=SoftBankのC.I.」「ブラッド・ピット&キャメロン・ディアス」「予想外シリーズ」「犬のお父さんシリーズ」など サントリー「BOSS」「モルツ」「KONISHIKI」トヨタ自動車「ECO-PROJECT」「コロナ氏」JR東海「そうだ 京都、行こう。」ANA「ニューヨークへ、行こう。」「LIVE/中国」フジフィルム「樹木希林お店シリーズ」KDDI 企業「合併」「auブランド」三井不動産レジデンシャル他 「芝浦アイランド」東京海上日動 60社共同声明「日本をほめよう。」、キリン一番搾り新発売、自民党、フジテレビ、ぴあ、角川書店 ほか。ADCグランプリ、TCCグランプリ、ACCグランプリ、カンヌ国際広告フェスティバル金賞、広告電通賞、朝日広告賞、日経広告賞、毎日広告デザイン賞最高賞、フジサンケイ広告賞グランプリ、クリエーター・オブ・ザ・イヤー賞ほか受賞多数。など。
◆common ginza(コモンギンザ)
http://ginzaplace.jp/commonginza/
カフェでゆっくり寛ぎながら、多彩なイベントや展示などを体感いただける、イベントスペースとカフェが融合したフロア「common ginza(コモンギンザ)」。
「共通」「共用」などの意味を持つ「common」という名称には、「銀座の街に行きかう人々が集い、つながり、交流することで、新しい何かが始まり発信される場所にしたい」との思いを込めています。 カラフルでフレッシュな旬のフルーツを使ったメニューを取り揃えたカフェ「RAMO FRUTAS CAFE」と、明日からのライフスタイルを豊かにするモノ・コトとの出会いをご提供するギャラリー「PANORAMA GALLERY」が融合した空間で、あなたらしい時間をお楽しみください。
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- common ginza
- Tickets
-
当日払いチケット(1,000円) FULL
- Venue Address
- 東京都中央区銀座五丁目8番1号 GINZA PLACE3階 Japan
- Organizer
-
common ginza1,143 Followers