人生100年時代を生き抜くための N-Worker イベントVol.3 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:26:06+09:00 Peatix 黒田悠介 人生100年時代を生き抜くための N-Worker イベントVol.3 tag:peatix.com,2017:event-254924 2017-05-10T19:30:00JST 2017-05-10T19:30:00JST 毎回キャンセル待ちが続出するイベントの第三弾が間もなく開催されます!「N-Worker」は仕事と人生を分けないその人らしい働き方をしている人たち。新しい働き方に興味を持つ人が集まるイベントを開催します!以前のイベントの様子が複数のメディアに掲載されました。https://fledge.jp/article/n-worker1https://bn-journal.com/2016/12/nworker-1.html<N-Workerとは?>N-Workerはその特徴を表す言葉の頭文字から名付けました。・Natural(自然体:仕事と人生を分けない)・Neutral(中立的:独自の基盤を持っている)・Nomadic(遊牧的:時間と場所に縛られない)・Newtype(新型の:次世代型フリーランス)<イベントの目的>様々な働き方が広まりを見せるなかで、リモートワークや時短勤務など、時間や場所に関する議論は進んでいます。しかし、そのような枠からもはみ出した次世代型の働き方が増えつつあります。その名も「N-Worker」!Nは「Natural」「Neutral」「Nomadic」「Newtype」の頭文字を取ったものです。この名前は主催者のふたりで考案したもので、自然体であり、ライフスタイルが働き方に直結しているタイプの人を指します。こういった特徴のある方を集めて話をしてもらい、フリーランスを初めとした新しい自由な働き方について皆さんと一緒に考えていきたい。それが今回のイベントを開催した目的です。【全体の流れ】19:15 開場19:30 スタート・N-Workerとは →黒田悠介さん/田島一希さん・N-Workerになるには(実例紹介) →岩本 友規さん/西浦 孝次さん/千代窪 将大さん・レセプション22:00 終了【登壇者紹介】岩本 友規さん発達障害の「生き方」研究所‐Hライフラボ(任意団体)代表。 日本LD学会正会員。発達障害学生就労支援研究会(MESA)特別顧問。中央大学法学部卒。 外資系商社、ベンチャー企業、中小企業、大企業での勤務を経験し、33歳のとき大人の発達障害が発覚。翌年グローバルカンパニーの需要データ分析・プランニング職へ転職し、所属の部署で現在まで2回の表彰を受ける。現在も勤務中。著書に、『発達障害の自分の育て方』(主婦の友社)。・西浦 孝次さん増刷率90%。平均部数44,000部。「血流がすべて解決する」(18.5万部)「奇跡の営業」(6.3万部)などデビュー作をプロデュースしてベストセラーに。おそらく業界で唯一、出版社マーケティング部出身の出版プロデューサー。業界の活性化を目的として、版元・書店との人脈を活かした合同勉強会や、新卒向けにメディア就活ボランティアも行なう。独立以前は書店・取次を巻き込んだ販促で新人作家を1年で15万部のベストセラー作家に育てるなど、成功事例を積み上げる。しかしそれ以上に「書店の一等地を用意してもらっても、本が売れない」ことも多く、商品力に責任を持てなければ、書店に対し申し訳がないという苦い思いを抱く。著者から書店まで、出版の流れ全てに携われる出版プロデューサーとして2010年に独立。「営業だったからこそ、著者・出版社・書店に提供できるモノがある」と増刷ロジックや書店巻き込みマーケティングを駆使したプロデュースを行う。・千代窪 将大さん87年生まれ。北海道出身。大学卒業後、大手システムインテグレーターでシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。退職後、起業体験イベント優勝を経験しつつWEBデザインの学校に通う。その後デザイナーのアルバイトを経てフリーランスとして開業し、ベンチャーやスタートアップで再びエンジニア業を中心に経験して事業開発へシフト。過去にスタートアップを目指して起業も経験。Startup Weekend Tokyo@Freakout 優勝(2014.5)、Tokyo Startup Gatewayセミファイナリスト進出(2014.11)など。 Updates tag:peatix.com,2017-04-27 01:43:03 2017-04-27 01:43:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#242582