<ドイツ3都市芸術祭巡り>今夏はドイツの芸術祭を巡ろう! ~ベルリン・ミュンスター・カッセルの8日間~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T03:22:25+09:00 Peatix HIS旅カレッジ(サブ) <ドイツ3都市芸術祭巡り>今夏はドイツの芸術祭を巡ろう! ~ベルリン・ミュンスター・カッセルの8日間~ tag:peatix.com,2017:event-253602 2017-04-15T19:30:00JST 2017-04-15T19:30:00JST 惑星配列が一致するように10年に一度だけ、周遊が可能な3つの芸術祭ドイツ3都市をアートガイドとめぐる芸術のまち2017~ベルリン・ミュンスター・カッセル~2017年夏は、10年に一度の大チャンス。世界的な芸術祭である「ドキュメンタ」と「ミュンスター彫刻祭」を堪能します。さらにベルリンでは「ロングナイト・ミュージアム」という一日限定のイベントに合わせて訪問します。こうした世界的に注目されている芸術祭をめぐるツアーを開催!一度は行ってみたいと思っていた人や、アートに興味があるけれど、ちょっと敷居が高く感じる、ちょっと難しい気がしている、そんな方でもうんと楽しめるように、今回のイベントではガイドを務める嘉藤笑子と一緒に少しずつ知識を深めながら、アートをもっと楽しく、身近に感じてみましょう。今回は、トークイベントを通して旅の魅力を掘り下げます。そして夏には、みなさまで一緒に思いっきりアートを楽しむ旅へ出かけましょう!▶▶当日イベント会場にてツアーにお申込みいただいた方はツアー代金より5000円割引いたします!<H.I.Sスタディツアー ドイツ3都市芸術祭巡り>ツアー情報:http://eco.his-j.com/volunteer/tour/TF-BER0002すでにHPにて募集が始まっています。―――――――――――――――トークイベント概要:<日時>2017/04/15 19:30~21:00※受付は19:00より開始いたします。<会場>H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando / book shop東京都渋谷区神宮前4-3-3※東京メトロ 表参道駅 A2出口を出て徒歩1分程度です。<コンテンツ>ゲストトーク:3つの芸術祭の背景や魅力ツアー説明、質問タイム<参加費/定員>1,000YEN/1名さま/スペシャルティコーヒー1杯付き※コーヒー準備の関係で、できるだけ事前に参加申込みをお願いたします。※定員は30名様です。―――――――――――――――ゲスト:嘉藤 笑子 | Emiko KATO(特定非営利活動法人Art Autonomy Network[AAN]理事長)現在、跡見学園女子大学/武蔵野美術大学兼任講師をつとめる嘉藤氏。日本橋大伝馬町のクリエイター集合体”Creative Hub131"にAANの拠点を置き国内外のアートプロジェクトを手掛るかたわら、2005年から神山アーティスト・イン・レジデンス(徳島県神山町)の評価委員として活動し、アートとまちづくりの現場にも関わられています。他にも多彩なアート事業を企画・運営。前回H.I.S.スタディツアーと共同企画した「瀬戸内芸術祭ツアー」も、そのおおらかな人柄と、ご自身の経験や専門家ならではの知識の豊富さでツアーを盛り上げてくださいました。―――――――――――――――主催:H.I.S.スタディツアーデスクhttp://eco.his-j.com/volunteer/H.I.S.スタディツアーデスクは、世界の様々な社会問題に取り組んでいる現場と、多くの人々をつなぎ、その解決に貢献することを目指した「人生観が変わる学びの旅」を提供しています。 Updates tag:peatix.com,2017-04-13 08:57:11 2017-04-13 08:57:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#239350