はじめてのUVプリンター教室
UVプリンターを使って世界にひとつだけのアクセサリーをつくろう!
「ハンドメイドで ものづくりがしてみたいけど、マシンや素材の使い方が分からない・・・」
「FabCafeでレーザーカッターは使ったことがあるけれど、UVプリンターも使ってみたい」
「ハンドメイドでアクセサリーを作るのが好きで、つくれる幅を広げたい!」
そんなあなたに、FabCafeのUVプリンターを使って世界にひとつだけのアクリルをつくり、それを活用したオリジナルのピアスやネックレスをつくるワークショップを開催します。今回は、お気に入りの写真を使用して可愛らしいアクセサリーを作ってみましょう!
UVプリンターをつかってみよう!
現在、パズルやフォトブロックで大人気なUVプリンターです。
紫外線硬化型インクという特殊なインクを使ってプリントすることができます。
インクを吹きかけるノズルの後ろに紫外線照射装置が付いていて、インクを吹き付けた直後に固めることで色を固定します。
UVプリンターを使うと、平面のあらゆる素材に対して、高いレベルの印刷をすることが可能になります。
このマシン、本当にすごいやつなのです!
オリジナルアクセサリーのためのデータをつくろう!
今まで、FabCafeでのキット制作で人気だったUVプリンター。
多くの方に利用していただけるよう、UVプリンターはテンプレート以外に持ち込み素材での制作が可能になりました。
そこでこのワークショップでは、ちょっと使い方の難しいUVプリンターのデータの作成方法とそのコツをお教えします。
UVプリンターを使いこなすことができれば、今までレーザーカッターで彫刻と切断だけの表現だったものがカラーで表現され、ものづくりの幅がどんどん広がりそうですね!
今までのイベントの様子はこちら !
UVプリンターにお好きな写真を印刷し、オリジナルのアクリルをつくります。
今回はこの5つのデザインからお好きなデザインを選んでいただきレーザーカッターでカットしていきます!
完成したパーツを組み立てていきましょう!
ワークショップのプログラム
1.UVプリンターについてのレクチャー
→UVプリンターの知識を最初に学びます。
2.UVプリンター用データ作成のレクチャー
→お気に入りの写真や素材を使って、UV加工するデータ作成の練習をします。
(当日加工するデータは写真をメールで送っていただき、加工データはスタッフが作ります。)
3.オリジナルのアクリルを制作
→UVプリンターを使って、アクセサリーの材料となるオリジナルアクリルの制作を行います。
4.レーザーカッターをつかってアクリルを加工
→レーザーカッターで5つのパーツからお好きな形を切り出します。
5.オリジナルアクセサリー制作
→切り出したアクリルと様々なパーツを組み合わせて、オリジナルアクセサリーをつくります。
様々なパーツをご用意しております。お気に入りのパーツがある場合は持ち込みも可能です!
今回は以下の項目に当てはまる方を主な対象としております。
・普段からAdobe Illustratorを使用していて基本操作を理解している
・当日、Adobe Illustratorが入ったノートPCを持参できる
*店頭でのPCの貸し出しは行っておりません
・Adobe Illustratorが入ったノートPC
(当日は、UVプリンターのデータを作る練習のために使用します。加工データはスタッフが制作いたします。)
・アクリル板に印刷するお気に入りの写真やパターンの画像データ
・使いたいアクセサリーのパーツなど(あれば)
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- FabCafeTokyo
- Tickets
-
2017/4/24(月)19:30- SOLD OUT ¥4,000
- Venue Address
- 道玄坂ピア1F 東京都渋谷区 道玄坂1-22-7 Japan
- Organizer
-
FabCafe Tokyo2,311 Followers
