Art of Hosting Fukushima 2014 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:41:49+09:00 Peatix 吉田創 Art of Hosting Fukushima 2014 tag:peatix.com,2014:event-24832 2014-01-10T18:00:00JST 2014-01-10T18:00:00JST 開催日程:2014年1月10日19:00~1月13日15:002014年1月、3年ぶりに日本でArt of Hostingを開催されます。Art of HostingはEUやスコットランド議会などの公的機関、フューチャーセンターや企業、アフリカでの地域開発など、世界のあらゆる場所で開催されているトレーニングです。今回はArt of Hostingの共同創始者である、Toke MollerさんとMonica Nissenさんを世話人(Steward)としてデンマークからお呼びしました。海外の事例やメソッドを直接学ぶ貴重な機会です。ぜひご参加ください。(トレーニングでは通訳が入ります)====================================Art of Hostingは、「社会に変化を起こすために、みんなで大事な話をし、みんなで行動していく」ための対話の実践と理論を学ぶトレーニングです。Art of Hostingは、・合宿で行われます。・対話を実践します。・対話から起こる自分やグループの変化のプロセスを体験します。・対話の場をホストする体験をします。・変化を生み出す理論を学びます。・話し合いの文化をつくる理論を学びます。Art of Hostingに参加された方は、それぞれの現場で対話し変化を起こしています。====================================■Opening Theme 「開催テーマ」“Art of Participatory Leadership, through Art of Hosting and Harvesting Conversations that Matter”「参加型リーターシップ 〜私たちにとって大事な話のホスティングとハーベスティングの”アート”を通じて〜」====================================■Calling Question「呼びかけの問い」“To co-create the future we want, how do we host conversations that matter and take actions here in Japan?”「望む未来を共に創り出すために、私たちはこの日本で、大切な話をどのようにホストし、どのような行動を起こすのか?」====================================■トレーニングではどんなことをするの? 複雑性に対応するための理論をレクチャーや体験を通して学びます。そして、対話を通じて起こる変化そのものを合宿の中で体験します。理論を学ぶための時間、対話を実際にやってみる時間、対話を実際にホストする時間にわかれ、トレーニング後、すぐに自分の課題に沿った対話を起こすことができるよう構成されています。 対話は、目的そのものではなく、目的を達するための重要な「方法」としての位置付けです。トレーニング中に、今世界で実施されている様々な対話の手法を体験し、実践する機会になるでしょう。具体的な対話の方法としては、ホールシステムアプローチ(大規模集団の対話の手法)のワールド・カフェ、オープン・スペース・テクノロジー、AI(アプリシエイティブ・インクワイアリー)、プロアクションカフェなどです。====================================■どんな人が参加するの?このトレーニングは、変化を起こしたいと思っている皆さんのものです。このトレーニングの正式なタイトルは『Art of Hosting and Harvesting conversations that matter: 大事な話をホストし、収穫し、次に繋げていくためのアート』「もてなすこと」「意味をみつけること」「人と一緒に話をすること」はすべての人間にできること。それに気づいて実践を始めよう、という呼びかけのトレーニングなのです。ヨーロッパのトレーニングでは、「人を巻き込んで自分の望む変化を創り出していきたい人」が参加してくださっています。企業、行政、NGO、起業家等、幅広い層からの参加があり、「最大手」は、欧州委員会(EUの立法機関+政策執行機関)だと考えます。このように、どこに属していようと、「自分を変えて、人を巻き込んでいく」ことで自分の組織、社会に変化を創り出したい人が参加します。また、「ファシリテータ」を職業でなさっている方が、ご自身のブラッシュアップのためにいらっしゃることも多く、最近の傾向としては、組織のチームビルディングの一環としてトレーニングにいらっしゃるチームもいます。チームで学ぶと、帰ってからの振り返りや、それを組織文化にするのにとてもスムーズにいっているようです。====================================■このワークショップに参加すると具体的に何が得られるのか?自分や自分を含めた周りの変化を起こすための勇気、そして第一歩が得られることでしょう。それは、ワークショップの翌日から使っていただける実践の枠組みを学習したことであったり、自分と同じような課題を持っている人と出会い、話をすることでできた新たなネットワークであったりします。そして、それは「なにかの理由でうまく進んでいないこと」を動かす原動力になることでしょう。また、今の世界をどう見るのかについての、システム的な理解を得て、その上で対話を体験することが出来ます。そして、世界とつながる一つのチャネル、Art of Hosting globalの実践者のコミュニティにご参加いただくことが出来ます。呼びかけ人牧原の個人的なお薦めとしては、トレーニング創始者のToke, Monicaに直接出会うことです。彼らの柔らかく、熱く、軽らかなエネルギーから、多くの学びを得ることができます。そして、文化的にとても刺激の多い、スカンジナビア色に少しでも触れていただく絶好の機会だと思います。====================================■米国発のホールシステムアプローチとArt of Hostingは何が違うのか?トレーニングでは、ホールシステムアプローチを「大切な方法論」と位置付けています。そのため、実際の時間の多くをワールド・カフェなどの方法を通じて参加者どうしで話をする、又は自分でそのセッションをホストしてみるという経験をするということに割かれます。異なる点もあります。・なぜ今そのホールシステムアプローチを使うのかという問いに直接トレーニングとしての意見を出しているところです。今までのやり方ではなく、どうしてこのトレーニングが必要なのか。どんなときに、このトレーニングが役に立つのか。どうしてその手段としてホールシステムアプローチが大切だと思っているのかなどについてはレクチャーがあります。・「なぜするのか」を理解し、実際にやってみる。学びを振り返り、次の機会に新たにトライする。この「たったそんなこと?」にも見えるこのプロセスは、Community of Practiceという理論に基づいて作られています。・この学びを振り返り次の機会にトライするプロセスを効果的に行うために、対話のハーベステイングも重要なアートとして位置付けています。====================================◆プログラム:2014年1月10日19:00~1月13日15:001月10日(金) 18:00~ 受付開始 19:00~ 夕食 20:00~ チェックイン(トレーニングの開始になります) 21:30 第一日終了1月11日(土)初日に発表されます1月12日(日)初日、もしくは前日に発表されます1月13日(月)初日、もしくは前日に発表されます 15:00 全日程終了※トレーニングは日本語で行われます。必要に応じてプロの通訳が日本語⇔英語を通訳いたします。◆会場:清稜山倶楽部 http://www.seiryozan.jp/  福島県郡山市熱海町熱海5-18  ◆定員:50名(残り20名)◆参加費98,000円(一般)Art of Hosting Workshop参加者割 10,000円引き  (2013年2月8日・12月15日開催)法人参加 118,000円(法人名でお振込の場合)◆滞在費:36,000円 3泊4日・10日夕食~13日昼食付◆Hosting TeamToke Moeller (Art of Hosting 共同創始者)Monica Nissen(Art of Hosting 共同創始者)牧原 ゆりえ 吉田 創 依田 真美東 千恵子 勝本 敬造◆本イベントのウェブサイト http://aoh2014.jp/◆主催一般社団法人 サスティナビリティ・ダイアログ http://goo.gl/ciLFDBNPO法人 コースター http://costar-npo.org/対話の学校 http://www.taiwa.ac/◆キャンセルポリシーキャンセル料金は以下の通りです。開催12月27日(金)までのキャンセル:参加費の50%・滞在費の75%1月9日(開催前日)までのキャンセル:参加費の75%・滞在費の100%1月10日(開催当日)以降のキャンセル:参加費の100%・滞在費の100%※返金時の振込手数料を引いた金額を2週間以内をめどにご返金いたします。====================================【お問い合わせ・連絡先】info@participatory-leadership.jpOrganizing Team====================================【Art of Hosting 関連イベント】■Awareness Meeting 2014年1月5日(日)14:00ー18:00https://www.facebook.com/events/589474844456281/ 参加費5,000円■Art of Harvesting 1day Trainig2014年1月18日(土)10:00ー17:00https://www.facebook.com/events/1435326496685217/ 参加費20,000円■Worrier of the heart2014年1月19日(日)10:00ー17:00 参加費20,000円■【AoH番外編 】Tokeさんとの男子会2014年1月20日(月)11:00ー14:00https://www.facebook.com/events/671369722884294/■【AoH番外編 】女子会 with Monica2014年1月20日(月)11:00ー14:00https://www.facebook.com/events/242904802540788/参加費12,000円■(終了)Art of Hosting を学ぶワークショップ2013年12月15日(日)10:00-13:00https://www.facebook.com/events/664219920265631/■(終了)Art of Harvesting を学ぶワークショップ2013年12月15日(日)14:30-17:30https://www.facebook.com/events/638286356233564/