メタファーで組み立てる。 ~製品と事業のストーリーテリング~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-26T21:02:12+09:00 Peatix Design-Led-X メタファーで組み立てる。 ~製品と事業のストーリーテリング~ tag:peatix.com,2021:event-2467985 2021-10-27T18:00:00JST 2021-10-27T18:00:00JST 講師の吉本英樹さんはエンジニアリングとデザインを高度なレベルで融合させ、 人の感情に訴える作品やプロジェクトを次々と生み出し、 国際的に活躍しています。 RCA博士課程在学中に第1回Lexus Design Awardを受賞し、デザイン業界で一躍有名になりました。その後、世界的なブランドからの依頼で次々と美しい作品を発表する一方、日本企業などとのコラボによるプロジェクトの幅も広げており、その活動領域はブランディングから新規事業にいたるまで多様です。いずれの作品、プロジェクトも、AI、太陽電池、ドローン、センサーなどの先端技術や、ときに伝統技術を仕掛けとして使いながら、それらのテクノロジーをデザイナーの目線で見直し、人の感情に触れるストーリーへと見事に結晶させています。デザイナーとして新しいものを作ったり企画したりする時に最も重要な仕事は、有形であれ、無形であれ、 ストーリーを語ることだと吉本さんは言います。つまり、「どうして今、我々が、それをやるべきなのか」 という文脈を丁寧に組み立てて、 それを魅力的なモノのデザインや、 事業のアイデアとして具体化していくということです。 その中でも吉本さんは特にメタファー(アナロジー) の果たす役割に注目しています。このプログラムでは、ストーリーテリングの吉本さんの手法を、 特にメタファー(アナロジー)にポイントを置いて解説します。 またワークショップを通じて、ご自身で体験して頂きます。<日時>2021年10月27日(水) 18:00-21:00<形式>オンライン(Zoom)※参加者に接続方法をご連絡します。<構成>レクチャー、演習(ワークショップ)<言語>日本語<使用ツール>miroボード※miroボードの使用方法については、参加者の皆様に事前にご案内いたします。<講師>吉本英樹(デザインエンジニア、TANGENT創設者・ディレクター、東京大学先端科学技術研究センター特任准教授)東京大学で航空宇宙工学修士課程を修了後、渡英。Royal College of Art、Innovation Design Engineeringコースにて博士過程を修了。以降、 一貫してデザインとテクノロジーの融合領域で活動する。 2015年、ロンドンにおいて自身のスタジオ「TANGENT」 を創業。アーティストとして作品を発表する傍ら、 世界を代表する一流ブランドをクライアントに持ち、 さまざまなデザインを提供する。2020年より、 東京大学先端科学技術研究センターにて特任准教授を兼務。 先端アートデザイン分野を発足メンバーとして立ち上げ、 デザインエンジニアリングラボを主宰。研究者としても、 最先端テクノロジーとデザイン/アート/ クラフトの融合をさらに幅広く展開する。 あわせて大阪芸術大学客員准教授を兼務。日本人工知能学会全国大会優秀賞、 IPA未踏ソフトウェア事業スーパークリエータ認定、Lexus Design Award、Reddot Design Concept Best of the Best, Milano Design Awardなど、工学とデザインの両分野において受賞多数。<参加人数>20名程度を想定 ※原則先着順でお受けいたします。<参加条件>どなたでもご参加いただけます。デザイナーのみならず、プロダクト・サービス創出、事業創出に関わるビジネスパーソン他、リサーチャー、プランナー、ストラテジスト、マーケッター、営業、他のご担当者など広くご参加いただけます。学生の方もご参加可能です。(年齢21歳以上の方に限らせていただきます。)<参加費>1名様 33,000円(30,000円+消費税)<お支払い方法>クレジットカードによるお支払い、または銀行振込(※銀行振込の場合企業様への請求書発行も可能です。詳細はお申し込み後ご案内いたします。)<お申込み方法>●クレジットカードによるお支払いをご希望の方こちらのページ(Peatix)よりお申込みの手続きをお願いします。●銀行振込をご希望の方(企業、個人によるお支払い)以下のページよりお申込みをお願いいたします。https://www.dlxdesignacademy.com/app-form202112※銀行振込の場合はお申込み後、事務局より、振込先など受講料お支払い手続きについてのご案内をいたします。お支払いはご希望によって企業・団体様宛ての請求書を発行することも可能です。(ご案内メールにて詳細をご説明します。)<その他>ご応募の前に、Terms and Conditions(規約)とPrivacy Policy (個人情報の取り扱いについて)をよくお読みください。受講料のお支払いを持って、登録完了となります。参加者の皆様には事務局よりメールにて事前にご連絡します。BCCによる一斉配信でご連絡する場合もあります。ご連絡が届かない場合は、スパムフォルダのご確認をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしています!・・・DLX DESIGN ACADEMYについてDLX DESIGN ACADEMYは、東京大学生産技術研究所(Institute of Industrial Science: IIS)と英国ロンドンに位置する王立美術大学院大学ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(Royal College of Art: RCA)との連携によって進められている教育プログラムです。RCAが持つデザイン・エンジニアリングの知見と、IISが持つ科学技術の知見に支えられた、「デザイン・イノベーション教育プログラム」を提供しています。主催(経理管理):一般財団法人生産技術研究奨励会 Updates tag:peatix.com,2021-09-04 07:58:51 2021-09-04 07:58:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1119728 Updates tag:peatix.com,2021-09-04 07:48:47 2021-09-04 07:48:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1119723