【好評につき日程追加!】和製本技術を活かして老舗〈戸田屋商店〉の手ぬぐいで作る御朱印帳と丸帙(まるちつ)体験 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T04:14:55+09:00 Peatix でんみら(合同会社日本伝統文化未来考案室) 【好評につき日程追加!】和製本技術を活かして老舗〈戸田屋商店〉の手ぬぐいで作る御朱印帳と丸帙(まるちつ)体験 tag:peatix.com,2017:event-244716 2017-05-03T13:30:00JST 2017-05-03T13:30:00JST 5/3(水・祝) 御朱印帳づくり体験は残席1名様丸帙づくり体験は満席 となりました。5/5(金・祝)開催決定し、ご参加者を受け付けています。新宿伊勢丹会館5階 OTOMANAを会場に、有文堂 有藤加奈子先生の指導で、御朱印帳 と 丸帙(まるちつ)を作りが体験できるワークショップを開催いたします。和綴じ本を収め保護するためのケース、丸帙と御朱印帳づくりを体験。手ぬぐいは創業145年<戸田屋商店>の梨園染を使い、数種類ある柄からお選びいただけます。気候の良いこの時期に、第1回目の御朱印帳と第2回目の丸帙をお揃いで持ち、御朱印巡りに出かけるのもオススメです。和製本技術を使った、繊細で特別な時間をお楽しみください。※セットでのお申込みがオススメですが、 (1)と(2)はそれぞれお申込みいただくことも可能です。(1)5月3日(水・祝)・5月5日(金・祝)13:30~15:00【和紙に親しむ、折本型の御朱印帳を作る】お寺や神社でいただく「御朱印」は特別なものだからこそ、御朱印帳を作るところから心を込めてみませんか?体験するのは、2枚の紙を合わせ折り畳んだ形で仕上げる折本型のもの。本格的な手製本の技にも触れられます。(2)5月3日(水・祝)・5月5日(金・祝)16:00~17:30【和製本の技に親しむ、丸帙(まるちつ)を作る】和製本の技を使い、基本的な帙である丸帙(まるちつ)を作ります。第1回目の時に作成した御朱印帳にぴったり合うように作るので、専用ケースとしてお使いいただけます。※丸帙のサイズは、約11.5x16.3×1.3cmです。お手持ちの御朱印帳をご利用される方は事前にサイズをご確認ください。市販の御朱印帳の場合は、(横)11cm×(縦)16cmが適合します。■講師プロフィール:有藤加奈子東京にて、有文堂の商品の販売・企画を担当。和綴じの技術を受継ぎ、ワークショップ講師を務める。有文堂は、明治中期に創業者 有藤 銀三郎が東京で製本技術を学び、ふるさと岐阜で開業。現当主は三代目 有藤 俊二。初代からの製本技術を今に継承しつつ、現在は少なくなりつつある手製本技術を生かし、オリジナル文具製作など様々な分野に挑戦している。■受講料:お一人さま セット 10,800円(材料費込)      各 5,400円(材料費込)■場所:OTOMANA 伊勢丹会館5階〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-17http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/access/index.html・メトロプロムナードB5・B4・B3出口・東京メトロ丸ノ内新宿三丁目駅徒歩1分・東京メトロ副都心線新宿三丁目駅徒歩2分・都営新宿線新宿三丁目駅徒歩3分・JR 新宿駅徒歩5分/小田急線新宿駅徒歩7分・京王線新宿駅徒歩7分・西武新宿線西武新宿駅徒歩5分・都営大江戸線新宿西口駅徒歩10分■参加お申込み方法:PeaTixまたはOTOMANAホームページまたは、伊勢丹新宿店 本館6階 = 時の場 店頭カウンターにて事前お申込みをお願いいたします。・PeaTix⇒http://edoart0503.peatix.com・OTOMANA  ⇒http://isetan.mistore.jp/bunka_shinjuku/product/7010900000000000000000498030.html?rid=d1ecb80c8fb0484e9e4b73d7baa7e6fe・伊勢丹新宿店 本館6階 = 時の場 店頭⇒伊勢丹新宿店 本館6階 = 時の場電話⇒ 03-3225-2811(受付時間10:30~19:00)※PeaTixサービスを利用したイベント申込み方法http://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/2495842-チケットの購入方法※PeaTixのチケットの購入方法・パソコンでのチケット購入方法(コンビニ/ATM支払いの場合)はコチラ・パソコンでのチケット購入方法(Visa/Masterの場合)はコチラ・パソコンでのチケット購入方法(Paypal/JCB/American Expressの場合)はコチラ・スマートフォンでのチケット購入方法(コンビニ/ATMの場合)はコチラ・スマートフォンでのチケット購入方法(Visa/Masterの場合)はコチラ・スマートフォンでのチケット購入方法(Paypal/JCB/American Expressの場合)はコチラ・アプリでのチケット購入方法(iPhoneの場合)はコチラ・アプリでのチケット購入方法(Androidの場合)はコチラ※お申込み方法がご不明な方、 口座振込での申込み方法をご希望の方は、下記お問合せ先にご連絡ください。        ■キャンセルについてイベント申込締切日以降のキャンセルについては、チケットの金額の返金は出来ません。イベント申込締切日以前のキャンセルについては、以下の場合に限り返金手数料として注文1件につき500円の手数料が発生しますことご了承願います。(1)クレジットカード払いで支払日から50日以上経過している場合(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合■中止の場合について主催者は天災地変、講師・出演者の病気等、交通機関の利用不能、悪天候、停電等の不可抗力の事由、または最少催行人数に満たない理由により催しを中止する場合は、チケットの金額を払い戻し致します。払い戻しを受ける場合、旅費、通信費、その他チケット等の購入の際の費用等を請求することはできませんので予め ご了承願います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎月、日本文化やedoARTを感じられるようなワークショップを展開しています。▼でんみら情報はこちらから▼・facebookページ(いいね!を押してください♪)・インスタグラム(フォローしてください♪)・twitter(フォローしてください♪)・ホームページ(チェックしてください♪)・メルマガ登録(ご登録くださいね)⇒mailmag@denmira.jp へ 件名に「メルマガ購読希望」とご記入のうえ、メールアドレス/名前 をお知らせください。▼ LINE@を始めました ▼友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。(検索するときは、アットマークも入れてください)トークで繋がると、1対1のご質問や雑談などができます。ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、LINE@が迅速に対応できるかと思います。https://line.me/R/ti/p/%40xfy4285z・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■主催:合同会社日本伝統文化未来考案室(でんみら)http://denmira.jp/https://www.facebook.com/denmira.jp■お問い合わせ:合同会社日本伝統文化未来考案室(でんみら)e-mail:info@denmira.jpTEL:03-6869-7157 (10:00~20:00)※留守電に切り替わった際には、折り返し連絡先とメッセージを入れてください。 折り返しご連絡します。 Updates tag:peatix.com,2017-04-22 23:22:02 2017-04-22 23:22:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#241682 Updates tag:peatix.com,2017-04-16 00:09:04 2017-04-16 00:09:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#239930 Updates tag:peatix.com,2017-04-12 11:33:20 2017-04-12 11:33:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#239141 Updates tag:peatix.com,2017-04-12 00:56:13 2017-04-12 00:56:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#238970