【残席わずか!!】大学生向けワークショップデザイン勉強会『FLEDGE』第13期 説明会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:21:54+09:00 Peatix NPO法人Educe Technologies「FLEDGE」 【残席わずか!!】大学生向けワークショップデザイン勉強会『FLEDGE』第13期 説明会 tag:peatix.com,2017:event-242052 2017-04-06T18:00:00JST 2017-04-06T18:00:00JST この度『第13期 FLEDGE説明会』を開催いたします!『FLEDGE(フレッジ)』とは、これからの社会で求められる学びと創造の場作りの担い手を増やしていくことを目指した、「ワークショップ」のデザインについて理論と実践を行き来しながら学ぶ大学生向けの勉強会です。13期FLEDGE生の募集開始に先立って、4/6(木)と4/7(金) で『第13期 FLEDGE説明会』を企画させていただきます。説明会では、「ワークショップとは何か」や「FLEDGE13期の中で学べること」についてのレクチャー、実際にワークショップを体験することができるワーク、運営側や他の参加者と気軽に交流できる懇親会などをご用意しております。「ワークショップって何だろう?」「もっとワークショップを知りたい!」というみなさん、ぜひお気軽にご参加ください!ワークショップ経験のある人も、もちろん大歓迎です!皆様のご参加を心よりお待ちしております!FLEDGE公式ホームページ:http://fledge.ws/<<=========================================>>『FLEDGE13期 説明会』【概要】■講師:▽安斎 勇樹(東京大学大学院 情報学環 特任助教)1985年東京都生まれ。東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程満期退学。商品開発、人材育成、組織開発などの産学連携プロジェクトに取り組みながら、創発的なコラボレーションを促進するワークショップの実践と評価の方法について研究している。主な著書に『協創の場のデザイン―ワークショップで企業と地域が変わる』(藝術学舎)、『ワークショップデザイン論—創ることで学ぶ』(共著・慶應義塾大学出版会)がある。■企画/ファシリテーター:・和泉 裕之 (場創師4年生・FLEDGE8期生)・大城 美空 (社会人1年生・FLEDGE9期生)・岡野 俊甫 (大学3年生・FLEDGE12期生)・松川 愛 (大学3年生・FLEDGE12期生)・松崎 萌子 (大学4年生・FLEDGE12期生)■説明会タイムライン:18:00 FLEDGEについての説明18:30 ワークショップ体験20:30 懇親会21:00 終わりの挨拶■対象者(定員):FLEDGE13期に興味のある大学生(各日程先着20名ずつ) ※1:大学院生は除く■日時:①4/6(木)  18:00-21:00《17:45受付開始》②4/7(金)  18:00-21:00《17:45受付開始》※1:開始5分前までには到着して頂けると助かります※2:説明会は4/6(木)と4/7(金)の2回、同じ内容で開催させていただきます。   ご予定の合うどちらか一方の日程にご参加ください。※3:13期に応募する上で、説明会への参加は必須です。■会場:東京大学本郷キャンパス 福武ホール 地下2階スタジオ1■アクセス:最寄り駅「本郷三丁目駅」から徒歩8分■参加費:無料■主催:NPO法人 Educe Technologies大学生向け教育プログラム「FLEDGE」<<=========================================>>■FLEDGEとは:FLEDGEとは、これからの社会で求められる学びと創造の場作りの担い手を増やしていくことを目指した、「ワークショップ」のデザインについて理論と実践を行き来しながら学ぶ大学生向けの勉強会です。半年間を1期とし、卒業生コミュニティ”FLEDGED”の中からディレクター数名が次の期をファシリテートする形で運営しています。NPO法人Educe Technologiesの社会貢献事業として、2009年より活動を展開しています。■全6回の勉強会日程:第1回:4/29(土)13:00-18:00第2回:5/13(土)13:00-17:00第3回:6/17(土)13:00-18:00第4回:7/15(土)13:00-17:00第5回:8/11(金)13:00-16:30第6回:9/13(水)13:00-18:00■ワークショップとは:“創ることで学ぶ活動”と称されるワークショップは、ファシリテーターと呼ばれる進行役のもとで、参加者同士が相互作用しながら何か新しいものを創りだし、その試行錯誤の過程で学ぶための手法です。現在では、アート、まちづくり、学校、企業など、さまざまな領域で実践されています。FLEDGEでは、プロデューサーの共著書である『ワークショップデザイン論-創ることで学ぶ』(慶應義塾大学出版会)をテキストとして使用し、ワークショップに関する理論的背景についても体系的に学びます。 Updates tag:peatix.com,2017-04-03 03:49:40 2017-04-03 03:49:40 タイトル は 【残席わずか!!】大学生向けワークショップデザイン勉強会『FLEDGE』第13期 説明会 に変更されました。 Orig#236958 Updates tag:peatix.com,2017-04-02 06:31:47 2017-04-02 06:31:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#236817 Updates tag:peatix.com,2017-03-30 08:37:05 2017-03-30 08:37:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#236322 Updates tag:peatix.com,2017-03-29 13:44:37 2017-03-29 13:44:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#236116