KRPナイトvol.9「くるり岸田繁制作の”時報”をみんなで聴くナイト!」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-01-02T20:01:01+09:00 Peatix 京都リサーチパーク KRPナイトvol.9「くるり岸田繁制作の”時報”をみんなで聴くナイト!」 tag:peatix.com,2021:event-2404235 2021-12-03T18:30:00JST 2021-12-03T18:30:00JST GOCONC(ゴコンク)は、京都五条KRP地区のコンコース。ここは、色々な目的の人が、ほどよく留まれる心地よい空間です。ここで偶然出会った人同士が新たなアイデアを得たり、イベント・音楽ライブに自由に身を任せたり。そんな偶発性のある、ゆるやかな「場」が、10年ぶりに京都に出来た大規模オフィスビル「KRP10号館」の1階に2021年4月にオープンしました。 そんな場を運営するKRPでは、起業家や大学生、クリエイターなど若者が集い、交われる場所としてKRP地区内で動き出している"たまり場"というスペースがあり、そこで毎月開催されていたのが「KRPナイト」です。このイベントは、起業家・大学・クリエイターなど様々な分野で活躍されている方をゲストに来ていただき、新しい世の中の動きやイノベーションの気づきを考え、交流するイベントです。今後は定期的にGOCONCで開催いたします!今回のテーマは「時報」。GOCONCのアイコンである「時計」。その時計の“時報”を何と「くるり 岸田繁」が作曲。その制作背景やそこから拡がる「梅小路のまちづくりへの思い」などを紐解きます。 登壇者 ●モデレーター  足立 毅(京都リサーチパーク株式会社 ブランディング統括・地域開発部部長、(株)梅小路まちづくりラボメンバー)京都リサーチパーク(株)ブランディング統括・地域開発部長、(株)梅小路まちづくりラボメンバー、梅小路エリアのまちづくり推進をライフワークとして活動中。●パネリスト  柴田 智靖 氏(ロームシアター京都音楽事業担当部長)京都市交響楽団制作在籍中に、岸田繁交響曲シリーズやクラシック以外の音楽コンポーザーとの協働制作公演など革新的オーケストラ公演の制作など、ソフト団体であるオーケストラそのものをプロモーション活動にも努め、現在は音楽と文学など異文化や街、文化財との融合を図るコンテンツ制作など、総合的視野での音楽芸術振興に取り組んでいる。  扇沢 友樹 氏(KAGANHOTELプロデューサー/不動産脚本家、(株)めいファウンダー/(株)梅小路まちづくりラボメンバー)京都卸売市場エリアのビルを活用し、クリエーター向け工房付き共同住居であるREDIY(リディ)や一般の方でも若手アーティストの住処に遊びに行けるコンセプトのアートホテル、KAGANHOTELの企画運営を行なっている。 メッセージ動画出演  岸田 繁 氏(くるり)1976年京都府生まれ。作曲家。京都精華大学特任准教授。ロックバンド「くるり」のボーカリスト/ギタリストとして、98年シングル「東京」でメジャーデビュー。代表作は「ばらの花」「Remember me」など。ソロ名義では映画音楽のほか、管弦楽作品や電子音楽作品なども手掛ける。※イベント当日、岸田繁氏本人のご来場は予定しておりません。ご承知おきください。 イベント概要 日 時:2021年12月3日(金)18:30 - 20:00会 場:①京都リサーチパーク10号館1階 GOCONC     〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91    ②オンライン    ※オンライン参加でお申込みいただいた方には、開催前日にYoutubeのURLをご送付いたします。     Peatix(tickets@peatix.com)よりメールが届きますので、ご確認ください。参加費:無料定 員:招待枠(会場参加)30名、一般(会場参加)10名、一般(オンライン参加)100名    ※招待枠チケットは一般の方はお求めできません。     招待でない方がお求め頂いた場合、事務局よりキャンセルさせて頂きます。主 催:京都リサーチパーク株式会社(https://www.krp.co.jp/)問合せ:京都リサーチパーク株式会社 イノベーションデザイン部 井上雅    MAIL:innovation@krp.co.jp ご来館時の注意 (必ずご確認ください) 以下の方はご来館をご遠慮いただきますようお願いします。① 軽度であっても、風邪のような症状(発熱、咳、咽頭痛など)がある方② 国内外において、新型コロナウイルス感染症が疑われる方と長時間の接触があった方③ 過去2週間に政府の入国制限、入国後観察期間が設定されている国・地域への渡航歴のある方当日はマスクを着用の上、こまめな手洗い・手指消毒にご協力くださいますようよろしくお願いします。