Speed Reader's Lab #3 ~課題解決型読書会~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T04:56:39+09:00 Peatix 荒木健人 Speed Reader's Lab #3 ~課題解決型読書会~ tag:peatix.com,2017:event-237853 2017-02-15T19:30:00JST 2017-02-15T19:30:00JST 【速読ゼミ 3限目】みなさんも一度は読書を習慣にしようと思ったことはあるのではないでしょうか?読書に限ったことではありませんが、習慣を作るというのは非常に難しいです。それは速読でも同じです。そこで、それなら月に何回かみんなで速読をしあう読書会を作ろうと思い立ったのがこの「Speed Reader's Lab」です。本を読む速さを早くしたい方やいろんな知識や考え方を取り入れたい方の参加待ってます!速読のやり方が知らなくても参加しているだけで次から次へと他の参加者さんがほんの内容を共有してくれるのでいろんなことを知りたいズボラなあなたも待っていますよ【日時】2/15(水) 19:30~21:30【場所】BOOK LAB TOKYO (渋谷駅から約10分)【参加費】研究員(速読受講者)は無料 +ドリンク代聴講生(未入会)の方は1,000円 +ドリンク代【定員】6名【持ち物】本を2~3冊。ビジネス書や新書がオススメです。小説は不向きかと思います。【HP】https://speadreaderslab.jimdo.com/【今まで読んだ本】『自分を捨てる仕事術』『巻き込む力』『動物の権利』『書店員が教えてくれた人生で最も大切なこと』『考えながら走る グローバルキャリアを磨く「五つの力」』などなど、ジャンル問わず多種多様な本を読んでいます。http://booklog.jp/users/speedreaderslabブクログに今まで読んだ本を掲載しています。△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼Speed Reader's Labの特徴は2つあります1.課題解決型コミュニティー何故みなさんは読書をするのでしょうか?きっとなにかの課題を解決したいのではないですか?仕事をもっと効率的に行いたい、事業をやる上で考え方を深めたい、など何か目的があってのことだと思います。そんな課題を出来るものならせっかく集まったみんなで解決してしまおう!という気持ちで運営しております。その中で問題になるお金もここではお互いの同意さえあれば、サービスを交換し合う、価値交換も認めていきます。研究員(仲間)同士が出来ることで支え合っていけるコミュニティーにしていきたいです。2.研究発表会その一方で、せっかく得た知識なのだから発表したい、人前で話す練習をしたいという方もいらっしゃるかと思います。もっと言えば、他の人がたくさん本を読んで得た知識もまとめて聞いてみたいと思いませんか?そんなアウトプットの場として、研究発表会を行います。仲間もいるから集客の心配もなく、この会を通して速読の授業料を稼いでしまっても大丈夫です!△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼Class(速読講座)【料金】 30,000円 分割払い可【内容】Speed Reader's Labで行っている速読法をお伝えします。ゼミ(読書会)の参加費無料研究発表会を行える権利、参加が無料になります。(予定)また、随時やり方の確認も承ります。講座自体は次開催は2月を予定しておりますが、個別に対応させていただくことも可能です。お友達と一緒に受ける場合にはその人数に応じていくらかキャッシュバック(最大半額)させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼【すでに速読を習得されている方へ】Speed Reader's Labでは基本的にたくさん早く読んでシェアするのが目的なので、速読の方法の種類は問いません。なので、弊所に参加したい場合は入会金として5,000円だけいただきます。利用できる内容に関しては他の参加者さんと変わりありません。