【全6回講座(11/22~)】産後からはじめる「はたらき方のデザイン」 〜新しいキャリアを創っていこう。
0才〜1才の子育て期は育休中の人も、一旦退職した人にとっても 、これから始まる子育てと自分のキャリアについて見直す時期。 子どもを自分のキャリアに合わせた環境におくのではなく、自分が子どもにあわせてあきらめるのでもなく、自分と家族がそれぞれ共存して暮らし、働くために必要なものはなんでしょうか?
テクニックではなく、子どもの育ちや産後のカラダなど、自分を支える暮らしのベースについて学び、子育てをハンディとしない新しいキャリアの考え方と実践について、みんなで学ぶ、ゼミスタイルの講座です。
両立への不安・キャリアのブランクの不安に対し、事業者の取り組みやロールモデルの実践から、多様なやり方や考え方への気づきを促し、産前の働き方がすべてではないという「価値観の変換」を起こします。本講座で、”暮らす”と”働く”の土台をしっかり創ることで、それぞれのフィールドで新しい働き方を実践できる、多様な人材を増やしていきます。
●プログラム(全6回)
11/22(金) 10時~12時
オリエンテーション
キャリアの棚卸し~ライフチャートで過去の自分に出会う。
これからのキャリアを考える前に、自分のキャリアを棚卸し。ライフチャートなどを使い、自分がどんな環境にいると力を発揮でき、どんな環境にいると力が出ないのか発見しましょう
進行&ファシリテート: Polaris
12/6(金) 10時~12時
パネルディスカッション
〜多様な産休、育休期の過ごし方、地域との出合い方
多様なロールモデルに出会い、子育てキャリアの先の見通しを持ち、不安を軽減したり、自分だけでは産まれない選択肢や新しい可能性にワクワクする2時間
進行&ファシリテート: Polaris
パネルディスカッションゲスト: 育休、復職、キャリアチェンジの先輩ママ
渡辺清美さん(サイボウズ株式会社 ビジネスマーケティング本部ソーシャルコミュニケーション部)
平岡いづみさん(株式会社リクルートキャリア 中途事業本部 第2営業統括部 首都圏2部)
田中順子さん(非営利型株式会社Polarisメンバー)
12/20(金) 10時~12時
こころとからだを豊かに育む〜こども、子育てを考える
仕事と子育てが対立構造にならないために、「子どもの育ち」の視点を持つ。子どものリズムと自分のリズムを調和させながらはたらくために大切なことを知りましょう
ゲスト:
藤井浩子さん(大きな木保育園 園長)
小笠原舞さん(こどもみらい探求社共同代表 こども未来プロデューサー 、asobi基地運営)
1/10(金) 10時~12時
ここちよく暮らしはたらくためのカラダとココロ
妊娠、出産を経て変化したカラダとココロ。後回しにしないできちんと向き合って、「産後」という特別な時期をきちんと過ごし、心地よく暮らし、はたらく準備をしましょう
ゲスト:
石山恭子さん(子育て支援グループamigo代表)
1/24 (金) 10時~12時
Locoなシゴトの作り方〜Lococociの実践学ぶ
愛着のある場所で、その場所の資源を活かしながら、新しいはたらきかたやシゴトの価値を創っていくことを、Polarisやcococi、Lococociの実践からヒントを得る、そんな2時間
進行&ファシリテート: Polaris
2/7 (金) 10時~12時
クロージングセッション~Locoシゴトプラン発表
自分のフィールドや軸足を確認した上で、今後の羅針盤ともなるような「自分なりのLocoシゴト」のプランをつくり、具体的な目標・踏み出すはじめの一歩について発表しましょう
進行&ファシリテート: Polaris
○進行&ファシリテート:Polarisのご紹介
Polarisは「誰もが暮らしやすく、はたらきやすい社会の実現」を目指し、特に「潜在的な可能性を秘めた地域の女性たちが身近な地域の中で多様なはたらきかたを実現するための事業」に取り組む会社です。
「Polaris」とは「北極星」のこと。古来から旅人を導いてきたこの星の名前を借りて、人生における大切な指針を見つけ、自分らしい旅を楽しむことができるよう、一つの目的に向かって多様な人たちと協力して進んでいける、事業を推進してまいります。
<講座インフォメーション>
○スケジュール
11/22、12/6、12/20、1/10、1/24、2/7 全日とも(金)10時~12時○会場
三軒茶屋就労支援センター 「しごと× Hint × 三茶」○定員
最大20名 (保育定員は8名)ひととき保育利用(区の施設を利用する際に使用できる区の一時預かり制度)
○参加費
全6回 20,000円(単発参加は3500円/回)○保育
1000円/回○連携団体
後援:財団法人世田谷区産業振興公社連携:株式会社パソナ(インターンシップ事業)
- 会場住所 は 東京都世田谷区太子堂2-16-7 に変更されました。 Orig#21269 2013-11-22 05:22:22
10:00 AM - 1:00 PM JST
- Venue
- 三軒茶屋就労支援センター 「しごと× Hint × 三茶」
- Tickets
-
参加費(全6回) SOLD OUT ¥20,000 参加費(11/22 開催) SOLD OUT ¥3,500 参加費(12/6 開催) SOLD OUT ¥3,500 参加費(12/20 開催) SOLD OUT ¥3,500 参加費(1/10 開催) SOLD OUT ¥3,500 参加費(1/24 開催) SOLD OUT ¥3,500 参加費(2/7 開催) SOLD OUT ¥3,500
- Venue Address
- 東京都世田谷区太子堂2-16-7 Japan
- Organizer
-
日本財団 ママの笑顔を増やすプロジェクト194 Followers