【スリランカ料理 in 鷺沼】スパイシーだけど優しい辛さのスリランカカレーをTakakoさんと一緒に作って楽しもう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T05:30:41+09:00 Peatix KitchHike 【スリランカ料理 in 鷺沼】スパイシーだけど優しい辛さのスリランカカレーをTakakoさんと一緒に作って楽しもう! tag:peatix.com,2017:event-232025 2017-02-26T11:00:00JST 2017-02-26T11:00:00JST メニュー詳細ページを見てみる*ご予約は、KitchHikeのメニュー詳細ページからすることができます。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼こんにちは、Takakoです。中東やアジアを中心に海外の現地食を20年以上、食べ歩いています。肉食大好きさんでもがっつり満足できるvegan料理&vegan sweetsを日々探究。週末は、郊外で無農薬有機栽培の野菜を育て、メニューに取り入れています。東京では、某小さなバーで日替わり店長料理人をやることも。初めましての方も、常連さんも、ぜひお越しください。ご予約お待ちしています!◎Takakoさんに聞いてみました!- これはどんな料理?「カレー研究会」は鷺沼の住宅街にあるかき氷スタンドで、個性豊かな5カ国のカレーを作る連続講座です。子どももおとなもみ〜んな大好きなカレー。でも本格的なエスニックカレーというと、スパイスをたくさん揃えるのが面倒、とか、お店で食べるもの、というイメージがありませんか?でも決してそんなことはありません。手に入りやすい材料だけで、びっくりするほどかんたんに本格カレーが作れちゃうんですよ。今回の連続ワークショップで作るカレーは5カ国6種類。いずれもこれまで開催してきた私のpop upイベントで大人気だったものばかりです。第4回めはスリランカカレー。スリランカカレーを食べたことがある人はあまり多くないのではないでしょうか。たまに、インド料理やさんでインド料理とスリランカ料理がごっちゃになってるお店とかもありますね(^^;スリランカはスパイス王国とも呼ばれ、インドよりもたくさんのスパイスを使うことが多いという特徴があります。そしてスリランカカレーの多くは、びっくりするほど辛い!!!!!!!!でもご安心ください。今回はとってもやさしい味のメニューをご用意しました。ワークショップで作るカレーと副菜、デザートはすべて、100%ヴィーガンです。もちろんすべてレシピ解説つきというとってもお得なワークショップです!!<予定メニュー>●カレーっぽくない茄子カレー●バンダッカ・カリヤ(オクラのカレー)●カトゥレット(スリランカコロッケ)●スリランカ風にんじんとピーマンのサラダ●スパイスティー※今後のカレー研究会の予定・ネパールカレー・カオソーイ(タイ)▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ご予約お待ちしていますね♪ Takakoさんと一緒にスリランカ料理を旅しよう!メニュー詳細ページを見てみる*ご予約は、KitchHikeのメニュー詳細ページからすることができます。supported by KitchHike(キッチハイク)あの人の料理を食べに行こう!KitchHikeは、料理をつくる人[COOK]と食べる人[HIKER]をつなぐマッチングサイトです。公式サイト: https://ja.kitchhike.com/Facebook: https://www.facebook.com/Kitchhike/