【BookClub】伝統的な瞑想手法を先端リーダーシップに活かす(2/17) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-08-07T13:49:36+09:00 Peatix バランスト・グロース・コンサルティング 【BookClub】伝統的な瞑想手法を先端リーダーシップに活かす(2/17) tag:peatix.com,2017:event-231464 2017-02-17T19:30:00JST 2017-02-17T19:30:00JST ※ BG会員、法人会員は 月会費をお支払いいただいている正規会員様です。   詳細をご希望の方は バランストグロース ホームページをご覧くださいIntegral Meditation: Mindfulness as a Way to Grow Up, Wake Up, and Show Up in Your Life by Ken Wilber【概要】今回のブッククラブでは米国の思想家であるケン・ウィルバーがマインドフルネスについて語った最新書を取り上げたいと思います。ウィルバーはあらゆる哲学、心理学、科学から霊的な伝統までを含む壮大な体系を構築している世界的な思想家です。また彼は数十年来の仏教瞑想の実践家でもあります。今回の本は、ウィルバーのこれまでの瞑想に関する視点、その本質や意識論を元に、最近多く語られるようになったマインドフルネスや瞑想について、アップデートしようとする試みです。マインドフルネス瞑想のルーツは2500年前の仏教の知恵にまで遡ることができ、そこには多くの知恵が内包されています。一方でウィルバーは西洋の知性の発展の末、ここ100数十年の間に発展した心理学や発達論の功績も讃えています。それは、私たちの時代に必要だからこそ現れた考え方であり、瞑想実践を補完するものであり、その統合こそ私たちに必要なものであると考えています。ここでいう発達論は、ビジネスや組織開発の分野でも注目されている、ハーバード大学のロバート・キーガン博士などに代表される考え方の潮流でもあります。毎回ほぼ一章づつを購読し、全7回を予定しています。初回はイントロダクションを扱い、この本の意図、全体の構成の理解共有をしていきます。毎回短い瞑想実践も入れていきます。【アジェンダ】マインドフルネスとは?"Integral Meditation: Mindfulness as a Way to Grow Up, Wake Up, and Show Up in Your Life" を読み解くリーダーとマインドフルネス マインドフルネスを職場に導入するには?【講師】松村 憲 (まつむら けん)大阪大学大学院博士前期課程修了。認定プロセスワーカー。臨床心理士。瞑想経験15年以上。マインドフルネス瞑想の土台となっている10日間のヴィパッサナー瞑想リトリート(※)に15回参加。タイ、インドなどの長期リトリートで修行を積む。深層心理学のユング心理学にルーツを持つプロセスワークの専門家。身体性やマインドフルネスを早くより研究、実践し、個人の心理のみならず、関係性やグループ、組織を対象に仕事をしている。ビジネスシーンにおいては、個人のポテンシャルやリーダーシップを深く引き出すコーチングや、バランストグロース・フェローとして専門性を活かして、組織開発やコンサルティングに従事。近年は企業におけるマインドフルネス研修にも取り組む。著書に『日本一わかりやすいマインドフルネス瞑想"今この瞬間"に心と身体をつなぐ』BABジャパン2015、共訳書にアーノルド・ミンデル著『プロセスマインド』春秋社2013などがある。インサイト・プラクシス代表www.insight-jp.net一般社団法人 日本プロセスワークセンター コミュニケーション・ディレクター(理事)www.jpwc.or.jp(※) 10日間 話さずに座り続けるもの小島美佳 (こじま みか)瞑想経験10年以上。ビジネス経験を持つ マインドフルネス瞑想の実践者およびトレーナーとして活動している。 15歳までヨーロッパで育つ。慶応義塾大学を卒業後、アクセンチュアで組織戦略・人材開発のコンサルティングに従事し異例のスピードで昇進。アクセンチュア・ジャパン 史上 最も若い女性マネジャーとして抜擢される。その後、独立系コンサルティング企業でビジネス開発に携わる傍ら、キャリアコンサルタント及びコーチとして活動。瞑想という手法に出会い、不確実な時代の波を乗りこなす事業の在り方やビジネスパーソンとしての生き方について考えるようになる。2010年、一旦ビジネスの世界を離れ、精神世界の手法や瞑想などを研究しながら年間500人以上のクライアントへセラピーを行い、自らも多くの神秘体験をする。2012年よりバランスト・グロースパートナー。現在は、活動の世界をビジネスの場にも戻し、新たな価値創造を実現するための事業戦略、組織開発のコンサルティング、リーダーシップ研修など幅広く展開。GCDF キャリアコンサルタント 913号CTI応用コース修了 (第60期)シータヒーリング認定マスター監訳書として、『コーチング術で部下と良い関係を築く(ファーストプレス)』、共著に『「ハイパフォーマーの問題解決力」を極める(ファーストプレス)』がある。