【練り切り in 浅草】和菓子(玉菊)練り切りワークショップをTakeさんと一緒に楽しもう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T05:35:47+09:00 Peatix KitchHike 【練り切り in 浅草】和菓子(玉菊)練り切りワークショップをTakeさんと一緒に楽しもう! tag:peatix.com,2017:event-231211 2017-01-28T15:30:00JST 2017-01-28T15:30:00JST メニュー詳細ページを見てみる*ご予約は、KitchHikeのメニュー詳細ページからすることができます。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼東京オリンピックに向けて、日本人と多国籍な方々に 「そば友の輪」が広がればと思って始めました。 I am an easygoing and open-minded soba (buckwheat flour) noodles workshop instructor who loves making and eating soba noodles. 自分で打ってその場で食べる蕎麦の美味しさを 是非リアルで体感してください。 It's perfectly healthy and you'll love this taste. Great flavor and texture as well! 皆さんで楽しく、丁寧に日本語(+英語)でお伝えいたします。 If your schedule is available, please come and join my workshop. You're my guest! Hope you have a wonderful time in Tokyo :) きっかけ YouTubeを見て作ったら、ビギナーズラックでうまくいき、そば打ちってこんなに楽しいんだと虜になりました。 その後、全然うまく麺がつながらず。。。 初期は30日連続でそば打ち、三食蕎麦でコツがつかめ、 蕎麦が明らかにおいしくなりました。 お肌の調子も目に見えてよくなりました! 普段は講師業、浅草で特にヨーロッパからのゲストさんに、文化と言葉のコミュニケーションの場としてそば打ち入門を開催しております。 I enjoy my job, Life Coaching (like a counselor helping people draw a clear vision with mindmaping) and cooking workshop. Let's share a fun time to get to know and understand different cultures! This experiences broaden our horizons. Thanks to our different backgrounds, we can share more different points of view. 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ご都合つく時ありましたら、お気軽にご参加ください。 Looking forward to meeting everyone :) お会いできるのを楽しみにしております。◎Takeさんに聞いてみました!- これはどんな料理?「和菓子って自分でも作れるものなんですね」とやってみたらとても簡単な和菓子(玉菊)練り切りワークショップです。 Making "Wagashi" workshopWould you like to make wagashi together? 抹茶にも合い芸術的です。 It goes well with Matcha and it's artistic. 今回は一番シンプルな 「玉菊」 初めてだったら十分満足、楽しめます。ほんのり薄いピンクの上にワンポイント黄色のアクセントが付いて目でも楽しめます。ポイントは赤の生地を白の生地で包んでから平らにつぶすこと。 単純に白と赤を混ぜて均一ピンクにしないのが美しさ。 赤の生地がうまくぼやけて上品に。 作る楽しみポイントの一つです。当日二回やるので、食べるのがもったいない!というぐらいにうまくなります。道具や材料はそろっています。お話しながら一緒に作ってみましょう。■流れお互い軽く自己紹介と全体の流れ説明↓白あんと白玉粉で生地作り。↓色づけ、二色合わせ、ボカシ作り。↓適量のあんこを生地で包む。↓形を整え、三角棒で溝をつける。↓中央をくぼませ、薄ピンク菊の中央に小さな黄玉をおく。↓抹茶と一緒にいただきます。↓やわらかさと色合いを考え、もう一度チャレンジ。↓抹茶も自分で点てていただきます。↓雑談おしゃべりも楽しみましょう。デコレーションして作る楽しみ、抹茶と食べる楽しみ。簡単レシピをお渡ししますので、是非ご自宅でもやってみてくださいね。練り切りチャレンジ2回、抹茶点て2回込みレシピ、場所代、ワークショップ代、材料費など含みます。■参加者感想初めての和菓子作りでした。材料や工程はシンプルで「簡単に作れそうだな」と思っていましたが…1回目は自分でも驚くほど失敗してしまいました。”練りが足りない”と思い、2回目は材料が熱いうちに素早くしっかりと練りを行った結果、1回目とは比べ物にならないくらい綺麗に出来て感動しました!着色の量や練り込み方、伸ばし方で発色も変わりますし、同じように作っても参加者それぞれが違った色、形になり和菓子の奥深さを改めて感じました。何より作っている間とても楽しかったです!味も勿論美味しくて、自分で作った和菓子を抹茶と頂く時間は格別に贅沢でした。また是非他の料理のワ ークショップにも参加したいと思っています!ちえさん自分でやろうとすると材料や道具を用意するのが大変なので、全て用意していただいた環境でできるのはとても嬉しいです。また、アットホームな雰囲気で初見の方とでもすぐ話せる空気感がとても楽しかったです。私も今度道具を買おうかなと思うくらい楽しかったです笑みさきさん和菓子は作るのが難しそう、というイメージがありましたが短時間であんなに可愛い練り切りができて驚きました(事前の準備やレクチャーがあるおかげですが…)。難しそう、というイメージを払拭してくれるワークショップでした。 抹茶も一緒に出していただいて、和の時間を楽しませてもらいました。 Maiさん和菓子は敷居が高く難しいと思っていたのですが、Takeさんの練り切りに参加してみて、思いの外、楽しく作ることができました。2回作るので、1回目の反省を生かし再チャレンジできます。出来上がりを見ると「本当に自分で作ったの⁉」と思うほどの出来栄えでした(笑)次回はお蕎麦作りに参加したいです。kumiさんNeri kiri workshop"A very pleasant experience"It was not only about learning to make sweets,it was specially nice to be able to share itwith a group of Japanese people.A great chance to get closer to "real Japan"Take says it is just his hobby, and maybe this is the reasonwhy he did it so good, allowing us to share bits of our personal history.Rosa練り切り初チャレンジでしたが、丁寧に作り方を教えていただけて楽しく作ることができました。最初はうまくいかなくても、2回目は色も形も柔らかさもなかなかな出来になって、さらにおいしくて満足でした。Mさんお気軽にご参加ください。お待ちしております。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ご予約お待ちしていますね♪ Takeさんと一緒に日本料理を旅しよう!メニュー詳細ページを見てみる*ご予約は、KitchHikeのメニュー詳細ページからすることができます。supported by KitchHike(キッチハイク)あの人の料理を食べに行こう!KitchHikeは、料理をつくる人[COOK]と食べる人[HIKER]をつなぐマッチングサイトです。公式サイト: https://ja.kitchhike.com/Facebook: https://www.facebook.com/Kitchhike/