カナダMEMSセミナー2013(日英通訳付) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:40:45+09:00 Peatix カナダ大使館 / Embassy of Canada / Ambassade du Canada カナダMEMSセミナー2013(日英通訳付) tag:peatix.com,2013:event-23057 2013-12-04T10:00:00JST 2013-12-04T10:00:00JST カナダMEMSセミナー2013のご案内2013年12月4日(水)10:00-12:30 (開場9:30)於:幕張メッセ国際会議場 1F 104会議室日英通訳付在日カナダ大使館商務部は来る12月4日(水)、日本・カナダ両国間のMEMSの共同研究、開発、およびビジネスの協業等の推進を目指し、千葉の幕張メッセにて「カナダMEMSセミナー2013」を開催いたします。MEMSを中心としたナノテクノロジーの分野において、カナダ政府ではこれまでその研究開発活動の発展のため様々な予算を投じ、同分野の活動の発展に寄与して参りました。対象は大学の研究所のみならず、多くの産官学連携の研究機関等にも及んでいます。 この度のMEMSセミナーにおきましては、日本のMEMS研究者の方々や開発・製造に携わる産業界の方々に、共同研究のパートナーとして、またその研究によって開発されたMEMS製品の北米市場での商業化そしてビジネスの拠点してのカナダの優位点を深く認知して頂くことを目的といたしました。そのため、今回は数々の日本企業とのパートナーシップの成功例や、またカナダが誇る実力、その他最新の設備等について説明させていただきます。 多くの関係者の方々のご来場を、心よりお待ち申し上げます。開催概要カナダMEMSセミナー2013(日英通訳付)日時: 2013年12月4日(水)午前10:00~12:30(開場午前9:30)会場: 幕張メッセ(千葉市)国際会議場1階104号室     〒261-0023千葉県千葉市美浜区中瀬2-1     幕張メッセ http://www.m-messe.co.jp/access/index.html      国際会議場 http://www.m-messe.co.jp/docs/layout/conf1f.pdf  主催: 在日カナダ大使館協力: ケベック州政府事務所参加費:無料    当日は受付用に名刺をご用意ください申込方法:こちらのリンクからお申込ください http://peatix.com/event/23057/viewお問合せ先:カナダ大使館 商務部 FAX: 03-5412-6250   会場やお申込方法等一般:    メール:canada-tokyo-infotech@international.gc.ca    TEL: 03-5412-6379   セミナー・講師等専門内容:    Marilou Denis (マリルー・デニ)     二等書記官・トレードコミッショナー(科学技術・イノベーション)     Marilou.Denis@international.gc.ca    巖公博 (イワオ キミヒロ)     商務官 (ICT 半導体担当)     Kimihiro.Iwao@international.gc.ca     TEL: 03-5412-6474 --------------------------------------------------------------------------------プログラム10:00 歓迎の挨拶     在日カナダ大使館 10:02 歓迎の挨拶    ケベック州政府在日事務所  10:05 開会の挨拶    東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 (WPI-AIMR)    教授    マイクロシステム融合研究開発センター (μSIC)    センター長    江刺正喜博士10:10 開会の挨拶     一般財団法人マイクロマシンセンター(MEMS協議会)    専務理事    青柳桂一氏S1:カナダのMEMS開発技術力と国際共同研究・開発の可能性 - 概要10:15 カナダにおけるMEMS研究開発の動向    カナダマイクロ・ナノ統合FRシステム研究会    議長    ウォータールー・ナノテクノロジー研究所    ラーファート・マンスール博士10:35 日本におけるMEMS研究開発の動向    一般財団法人マイクロマシンセンター    産業交流部長    今本浩史博士S2:学術界と産業界の積極的な連携を実現C2MI( MiQro イノベーション協働センター) 及 3IT(共同技術革新研究機構) <ケベック州>10:55 MEMSパッケージングとテスティング分野でのC2MIの研究・商業化の活動概要、最新開発と連携の希望    シャーブルック・イノポ―ル情報技術,マイクロエレクトロニックス・ナノ材料    経済開発ディレクター兼ナノ・ケベック    役員    ゴードン・ハーリング博士11:15 C2MIの優位点    テレダイン・ダルサの経験と今後の研究開発の展望    テレダイン・ダルサ アジア太平洋地域    プレジデント    キース・ルーベン 氏11:35 3ITでのMEMSデザイン、統合、商業化の活動    オセミ・カナダの経験と今後の研究開発展望    オセミ・カナダS3:カナダでの研究実績11:55 MEMSの光学システムへの応用    ケベック州立光学研究所12:15 MEMSの通信システム、ナノ計装機器への応用    カナダマイクロ・ナノ統合FRシステム研究会    議長    ウォータールー・ナノテクノロジー研究所    ラーファート・マンスール博士 12:25 閉会の挨拶    シャーブルック・イノポ―ル情報技術,マイクロエレクトロニックス・ナノ材料    経済開発ディレクター兼ナノ・ケベック    役員    ゴードン・ハーリング博士(*当日のプログラム内容は、変更となる可能性もございますことをご了承ください)--------------------------------------------------------------------------------共同技術革新研究機構(3IT)機械試作品の製造設備 を持つ半導体製造工場及より完成度を高めるための人間工学研究を行う設備を兼ねた研究機関MiQro技術革新協力センター(C2MI)新しいMEMS開発とパッケージングの最先端の設備を備える200mm半導体製造機関Teledyne-DalsaMEMS製造の分野で世界的に最大規模かつ最先端の設備を誇りカナダを本拠地Canada MEMS short SeminarWednesday December 4, 2013, 10:00-12:301F - 104 Conference room(version française bientôt en page suivante)Program:(English)10:00 Welcoming remarks Dr. Albert Lee, Counsellor (Commercial) and Senior Trade CommissionerEmbassy of Canada to Japan 10:02 Welcoming remarks Mr. Mohan Patel, Japan Representative, Investissement Quebec 10:05 Opening remarks Professor Masayoshi Esashi, Tohoku University 10:10 Opening Remarks Mr. Keiichi Aoyagi, Executive Director, Micromachine Center MEMS Industrial Forum S1: MEMS Capabilities in Canada and international R&D partnerships possibilities – an overview 10:15 Overview of MEMS Research Activities in Canada Dr. Raafat Mansour Canada Research Chair in Micro and Nano Integrated FR Systems Waterloo Institute of Nanotechnology 10:35 Overview of MEMS Research Activities in Japan Dr. Hiroshi Imamoto, General Manager, Industry Department, Micromachine Center S2: The C2MI Center (MiQro Innovation Collaborative Center) and the 3IT Institute (Interdisciplinary Institute for Technological Innovation) in Quebec – bridging the gap between academia and industry 10:55 Overview of C2MI’s research and commercialization activity in the fields of packaging and testing of MEMSMr. Gordon HarlingDirector, Economic Development for ICT, Microelectronics, and Nanomaterials at Sherbrooke InnopoleMember of the Board of Directors, NanoQuebec 11:15 The C2MI advantage – Teledyne Dalsa’s experience and future R&D prospects Mr. Keith Reuben, President, Teledyne Dalsa – Asia Pacific 11:35 Design, integration and commercialization of MEMS at 3IT Dr. Jonathan Genest, University of Sherbrooke S3 (short session): Some concrete examples of research done in Canada 11:55 Use of MEMS in optical Systems Dr. Patrice Topart, MEMS Group Manager, National Optics Institute (INO) 12:15 Use of MEMS in Communication Systems and NanoinstrumentationDr. Raafat Mansour, Canada Research Chair in Micro and Nano Integrated RF Systems 12:25 The future of the Canada-Japan relation: a short address Mr. Susumu Kaminaga Former President, Sumitomo Precision Products Honorary Board of Advisors, Canadian Chamber of Commerce in Japan 12:30 Closing Remarks Mr. Gordon Harling Director, Economic Development for ICT, Microelectronics, and Nanomaterials at Sherbrooke Innopole Member of the Board of Directors, NanoQuebec Séminaire Canada MEMS Mercredi 4 Décembre 2013, 10:00-12:30Salle de conférence 1F - 104 (français)Programme: 10:00 Remarques d’ouverture Dr. Albert Lee, Conseiller (secteur commercial) et Délégué commercial principal Ambassade du Canada au Japon 10:02 Remarques d’ouverture M. Mohan Patel, Représentant au Japon, Investissement Quebec 10:05 Remarques d’ouverture Professeur Masayoshi Esashi, Tohoku University 10:10 Opening Remarks M. Keiichi Aoyagi, Directeur exécutif, Micromachine Center et MEMS Industrial Forum S1: Capacités en MEMS au Canada et possibilities de partenariats internationaux - survol 10:15 Survol des activités de R&D en MEMS à travers le Canada Dr. Raafat Mansour Canada Research Chair in Micro and Nano Integrated FR Systems Waterloo Institute of Nanotechnology 10:35 Survol des activités de R&D en MEMS au Japon Dr. Hiroshi Imamoto, Directeur général, department de l’industrie, Micromachine Center S2: Le Centre C2MI (Centre de collaboration en micro-innovation) and l’Institut 3IT (Institut interdisciplinaire pour l’innovation technologique) au Québec – promouvoir la collaboration entre le secteur académique et l’industrie 10:55 Apercu des activités de recherche et commercialisation de C2MI dans le domaine de l’emballage et du testing de MEMS M. Gordon Harling Directeur, Développement économique pour les TI, microélectronique et nanomatériels à l’innopole de Sherbrooke (CLD) Membre du Comité de direction, NanoQuébec 11:15 L’avantage C2MI – l’expérience de Teledyne-Dalsa et nouveaux développements de R&D attendus pour le futur M. Keith Reuben, Président, Teledyne-Dalsa Asie-Pacifique 11:35 Design, intégration and commercialisation de MEMS à 3IT Dr. Jonathan Genest, Université de Sherbrooke S3 (session courte): Quelques exemples concrets de recherche faite au Canada 11:55 Utilisation de MEMS dans les systèmes optiques Dr. Patrice Topart, Gestionnaire de groupe, Microfabrication, INO 12:15 Utilisation de MEMS dans les systèmes de communication et nanoinstrumentation Dr. Raafat Mansour, Professeur, Chaire de recherche du Canada Research en Micro et Nano systèmes RF intégrés 12:25 Le futur de la relation Canada-Japan: une brève allocution M. Susumu Kaminaga Ancien Président, Sumitomo Precision Products Comité consultatif honoraire, Chambre de commerce du Canada au Japon (CCCJ) 12:30 Remarques de clôture M. Gordon Harling Directeur, Développement économique pour les TI, microélectronique et nanomatériels à l’innopole de Sherbrooke (CLD) Updates tag:peatix.com,2013-12-03 08:11:57 2013-12-03 08:11:57 会場 は 幕張メッセ国際会議場      1階104会議室 に変更されました。 Orig#22076 Updates tag:peatix.com,2013-12-03 08:11:32 2013-12-03 08:11:32 会場 は 幕張メッセ国際会議場   1階104会議室 に変更されました。 Orig#22075 Updates tag:peatix.com,2013-12-03 08:11:02 2013-12-03 08:11:02 会場 は 幕張メッセ国際会議場1階104会議室 に変更されました。 Orig#22074 Updates tag:peatix.com,2013-12-03 08:10:35 2013-12-03 08:10:35 会場 は 幕張メッセ国際会議場   1階104会議室 に変更されました。 Orig#22073 Updates tag:peatix.com,2013-12-03 08:10:16 2013-12-03 08:10:16 会場 は 幕張メッセ国際会議場1階104会議室 に変更されました。 Orig#22072 Updates tag:peatix.com,2013-12-03 08:04:20 2013-12-03 08:04:20 会場住所 は 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬 2-1   幕張メッセ 国際会議場   http://www.m-messe.co.jp/docs/layout/conf1f.pdf   会場アクセス 海浜幕張駅から徒歩 約7分 http://www.m-messe.co.jp/access/index.html に変更されました。 Orig#22071 Updates tag:peatix.com,2013-11-19 06:03:14 2013-11-19 06:03:14 会場住所 は 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬 2-1   幕張メッセ 国際会議場   http://www.m-messe.co.jp/docs/layout/conf1f.pdf に変更されました。 Orig#21009 Updates tag:peatix.com,2013-11-19 06:02:57 2013-11-19 06:02:57 会場住所 は 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬 2-1    幕張メッセ 国際会議場   http://www.m-messe.co.jp/docs/layout/conf1f.pdf に変更されました。 Orig#21008 Updates tag:peatix.com,2013-11-19 06:02:41 2013-11-19 06:02:41 会場住所 は 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬 2-1 幕張メッセ 国際会議場   http://www.m-messe.co.jp/docs/layout/conf1f.pdf に変更されました。 Orig#21007