つくばをスタートアップの聖地にするためのタウンミーティング懇親会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T05:47:15+09:00 Peatix CAMPFIRExTsukuba つくばをスタートアップの聖地にするためのタウンミーティング懇親会 tag:peatix.com,2017:event-229510 2017-01-22T17:40:00JST 2017-01-22T17:40:00JST 【つくばをスタートアップの聖地にするためのタウンミーティング】終了後に懇親会を開催いたします。日時:2017年1月22日(日)17:40〜19:40会場:文部科学省研究交流センター 2Fホール   〒305-0032 茨城県つくば市竹園2丁目20−5会費:(事前決済)2,500円  ※1/21(土)23:50まで   (当日決済)3,000円※軽食・飲み物を準備いたします。登壇者の方々・参加者の方々と交流を深めたい方は是非ご参加ください。本イベントはこちらです。--------------------------------------------------------------------------【つくばをスタートアップの聖地にするためのタウンミーティング】~DMM.make AKIBA仕掛け人・小笠原氏つくばに来る~日時:2017年1月22日(日)13:00~17:15(開場12:30。終了後は懇親会あり)場所:文部科学省 研究交流センター(茨城県つくば市竹園2-20-5)入場料:無料(要申込)主催:つくば横の会【概要】来る2017年1月22日に、つくば発の産業創出を活性化させ、スタートアップの聖地とするためにはどうするべきなのか、駅周辺のオフィス・インフラ、ベンチャー育成・インキュベーションの拠点やソフト面での整備、産学官連携など多面的な観点から議論を行うイベントを開催いたします。DMM.make AKIBAの仕掛け人である小笠原氏や五十嵐つくば市長などを登壇者としてお迎えいたします。ぜひご参加ください。【申込方法・問い合わせ先】イベントのお申込みは、以下のFacebookイベントページもしくは登録フォームにて行ってください。Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/725931924236734/登録フォーム https://goo.gl/forms/MBjRpJaBkr5yjI3A3【主な対象の方】スタートアップ関係者、産官学連携に関わる方々、大学・教育機関関係者(学生含む)、本イベントのテーマに興味のある方々【プログラム】12:30 開場13:00~13:15 趣旨説明(くとの)■13:15~14:15 セッションA「つくば発のシーズと経営人材をどう結びつけるか?」(60分)・中川 磨(筑波大学 国際産学連携本部 技術移転マネージャー)・佐々木 敦也(筑波フューチャーファンディング代表理事)・國土 晋吾(TXアントレプレナーパートナーズ代表理事)・司会・発題:五十嵐 浩也(筑波大学 大学執行役員 芸術系教授)14:15~14:45 休憩&バックボードコミュニケーション■14:45~15:45 セッションB「つくば市中心部にスタートアップ拠点を作ろう!」(60分)・岩淵 志学(岩淵技術商事株式会社 代表取締役)・常間地 悟(筑波フューチャーファンディング理事)・小笠原 治(株式会社ABBALab 代表取締役/DMM.make仕掛人)・司会・発題:江渡 浩一郎(産業技術総合研究所 企画主幹)15:45~16:15 休憩&バックボードコミュニケーション■16:15~17:15 セッションC「小笠原治&五十嵐市長スペシャル対談」(60分)・小笠原 治×五十嵐 立青(つくば市長)・ディスカッサント:五十嵐 浩也・司会:くとの(チームSRSIV代表)17:15 閉会17:40 懇親会(終了予定:19:40)【懇親会】※できるだけ事前申込にご協力くださいhttp://campfirextsukuba-170122.peatix.com/会費:(事前決済)2,500円  ※1/21(土)23:50まで   (当日決済)3,000円【交通案内】つくばエクスプレスつくば駅から徒歩20分。お車でお越しの方は、建物北側の駐車場をご利用ください。アクセス案内 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/kouryucenter/005.htm【各セッションの概要】■セッションA「つくば発のシーズと経営人材をどう結びつけるか?」(13:15~14:15)つくば発の産業創出を活性化させ、スタートアップの聖地とするためには、つくばに存在するシーズとそこから生まれるスタートアップの経営を担える人材がうまく結びつくことが必須と考えられる。これまで、つくば地域にてスタートアップのインキュベーション、サポート、資金調達について様々な面での支援を行ってきた諸団体の方々を中心に、シーズと経営人材のマッチングの観点から、より充実した体制整備をするためにはいかにすべきか、議論する。■セッションB「つくば市中心部にスタートアップ拠点を作ろう!」(14:45~15:45)つくばにスタートアップのエコシステムを確立させるためには、東京からのアクセスも良いつくば市中心部にその拠点となるような物理的インフラが必要と考えられる。つくば市中心エリアがスタートアップ拠点となるためにはどうすればよいか、議論する。■セッションC「小笠原治&五十嵐市長スペシャル対談」(16:15~17:15)「つくばは未来が生まれる夢の街」とつくば博の頃は思われていたが、2017年になった今、私たちはこの街に夢を持てているだろうか? どこにでもある「つまらない」地方都市になってしまっていないだろうか? この対談では、たくさんのシーズと多様な人々を擁する研究学園都市つくばから、夢のある未来の産業をどう育てていくか、その展望をエキサイティングに語っていく。【参考】日経BP「DMM.make AKIBA仕掛け人が語るモノ作りの未来」 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/271844/031800017/The Bridge記事「設備総額5億円、ハードウェアスタートアップ向け拠点「DMM.make AKIBA」公開、起業支援プログラムも」 http://thebridge.jp/2014/10/dmm-make-akiba以上 Updates tag:peatix.com,2017-01-17 06:57:57 2017-01-17 06:57:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#219080