【SCIC】ショック・コヒーレント・イノベーション・クラブ(Shock Coherent Innovation Club)入会申込フォーム | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-08-08T17:37:26+09:00 Peatix カングロ株式会社 代表取締役 藤井啓人 【SCIC】ショック・コヒーレント・イノベーション・クラブ(Shock Coherent Innovation Club)入会申込フォーム tag:peatix.com,2022:event-2271227 2022-07-31T20:00:00JST 2022-07-31T20:00:00JST 【SCIC】ショック・コヒーレント・イノベーション・クラブ(Shock Coherent Innovation Club)入会申込フォーム(当ページ)https://peatix.com/event/2271227/view ■SCICとは: SCIC(Shock Coherent Innovation Club)は、 ショック・コヒーレント基礎講座(SCBC)修了生をベースとした会員制クラブです。 (ご入会頂くためには、SCBCを受講し修了証明が必要となります) ●目的:SCBC修了生同士の交流と創発の加速。私たち自身が動き、世界に奇跡を起こす。●概要: ①月例会の開催 ②会員同士のコラボ醸成  ③SCC訪問視察ツアーの企画  ④会員の生業のサポート ⑤その他創発事 ※いずれも参加できる時に参加 ⑥基礎講座の復習フォロー(基礎講座への復習参加は原則全回無料)      https://scic2021.peatix.com/view●SCIC会費:5,000円/月(12ヵ月分60,000円のお支払いとなります。月次支払いご希望の方は、事務局へお尋ねください)(領収書/ご請求書の発行も必要に応じ発行致します。事務局までお声がけ下さい)●SCIC入会申込ページ:  https://peatix.com/event/2271227/view●SCIC問合せ: info@kanglo.co.jp--------------------------------■『Shock Coherent(ショック・コヒーレント)』とは:この世の森羅万象は、常に変化するものであり、一瞬たりとも同じ状態を保つことができずいつかは消えていくもの、即ち「諸行無常」であり、「エントロピー増大の法則」(無秩序・乱雑さの度合い)に則り“流れ”が存在しています。私たちは今、破壊的な人間活動(意図せぬものも含めた)によって、このエントロピーを加速度的に増大させており、地球環境の悪化から社会や企業活動のみならず日常の営みが非持続可能な状態にあります。しかし、東日本大震災やコロナパンデミックによる未曾有の危機により、大変革の兆しが生まれたものの、その火種は既に消えかかってしまっています。一体どうしてなのでしょうか。それは、真の「目的」を見失っているからに他なりません。「目的」とは「パーパス」。即ち、「存在意義」と私たちは呼んでいます。この「パーパス」こそが、変革への道標なのです。『ショック・コヒーレント基礎講座』では、感性を刺激する独自のアプローチフレームを活用し、固定観念の融解を起こし、事例や課題からアイデアを得、受講者やファシリテイタとの多くの対話や繋がりから閃きをもらい、自身でも予期せぬ“創発”を起こしていきます。そしてあなたは、この“創発”の中に、真の「パーパス」を見つけることになるでしょう。この変革プログラムは、基本概念の修得、組織や個人が意識の変革に結び付けることを目的として、カングロ株式会社によってオリジナルに開発されました。私たちは、一日も早く、皆さんに、このプログラムをお届け出来ることを心待ちにしております。有難う御座います。 (プログラム開発者:藤井啓人)■第1~3期「ショック・コヒーレント©基礎講座」アーカイブ・オンデマンド映像集(有料) https://vimeo.com/ondemand/shockcoherent■セッション内容:※下記内容は予告なく変更する場合があります。下記セッションは、第4期からの内容となっております。自然界では、一定の条件を満たすと、崩壊したものから秩序が生まれるという、新たな原理が存在しています。つまり“崩壊”とは逆の“秩序生成、自己組織化”とも言うべきシステムです。この“自己組織化”によって、エントロピーの増大をスローダウンさせることが可能です。全く逆方向のことが自然界の中で起っていることに、私たちは気付いたのです。この自然システムを『ショック・コヒーレント』と呼んでいます。それは、万物が再創造(Regenerative)に向かうための免疫システムであり、私たちがこの時代を生き抜くための必要不可欠な仕組み。私たちは、あらゆる事象への意識変革が求められています。即ち、その一因となっている機械論的・物質論的世界観を改め、新たな価値観や生き方を再創造していくことが必須条件なのです。---------------------------------------------シーズンⅠ(なぜパーパスが必要か)第01回:VUCA・止まらない有事に脅かされる世界/エントロピー増大の法則とは何か?第02回:ショック・コヒーレントとは何か?/パーパス(存在意義)とは何か?第03回:長寿企業はなぜ、起こり続ける有事を数百年間も乗り越えられたのか?シーズンⅡ(融解/つながり/閃きを起こす)※SCC=ショック・コヒーレント・カンパニー第04回:SCC事例①HILTOP社/油まみれの鉄工所の超変革を目の当たりにする第05回:SCC事例②ビュートゾルフ社/自立型組織(ティール・ホラクラシー)の研究第06回:SCC事例③石坂産業社/使命・責任・情熱のとてつもない変革力を知るシーズンⅢ(パーパスを発見する)第07回:デザイン&アート思考が真の創発、サステナブル・イノベーションを起こす第08回:生命の生き残り戦略「動的平衡」/自己組織化がもたらすネゲントロピー第09回:人生の目的とは何か?使命とは何か?人間性とは何か?/真のウェルビーング第10回:パーパス(存在意義)の奇跡/ショック・コヒーレントの実践(決意表明)     総評と修了書授与/懇親交流会●各セッションは、順番に受講いただくことを推奨致します。しかし、ご都合に合わせての参加でも大丈夫な様、柔軟に対応致します。(未受講のセッションを次期以降に繰り越すことも可能です。また、アーカイブ映像を視聴頂くことも可能です)------------------------■ショック・コヒーレント基礎講座への参加費:チケット制・すべて各1名様分・税込・10回分88,000円(単価8,800円)・5回分49,500円(単価9,900円)・1回分11,000円■ショック・コヒーレント基礎講座修了生限定の復習チケット:  https://scic2021.peatix.com/view■ショック・コヒーレント基礎講座チケット料金:・復習用チケット5回分:22,000円(単価:4400円)・復習用チケット1回分:5500円(SCIC非会員の場合)・SCIC会員(※)は、チケット無料・新規お試し1回分チケット(基礎講座未受講者向け・1名様1回限り有効):3300円 ※参加費合計の約10%を、SDGs達成に寄与する環境NGOやNPO団体などに寄付致します※全10回修了者には修了証書を授与。任意にてSCIC(Shock Coherent Innovation Club)にご入会(入会金なし/月5000円)頂きます※当講座は、以降、第4期、第5期と継続開催を予定しております(内容は常に進化・改編を行います)※未受講回のアーカイブ映像による受講も可能です※申込フォームにより、受付完了後、入金確認が取れた方から先着順とします------------------------■講義スタイル:Zoomオンライン(カリキュラムプラン:フォローアップ15分/基調講義&ファシリ60分/ダイアログ45分)※各回事前課題・事後振り返りワークあり■講師兼ファシリテイタ:カングロ株式会社 代表取締役 藤井啓人https://www.kanglo.co.jp/about/hirotofujii.htmlカングロ株式会社 取締役   森夕花 https://www.kanglo.co.jp/about/010.html■参加対象:経営者、組織のリーダー、次世代リーダー、自組織の変革を志す方※第4期生15名限定(応募者多数の場合は、エントリー動機による選考あり)■開催日程:講師の事情により変更となる場合があります第4期:2022年1月18日~5月24日(各回20~22時)第01回:2022年1月18日(火)20時~22時第02回:2022年2月01日(火)20時~22時第03回:2022年2月15日(火)20時~22時第04回:2022年3月01日(火)20時~22時第05回:2022年3月15日(火)20時~22時第06回:2022年3月29日(火)20時~22時第07回:2022年4月11日(月)20時~22時第08回:2022年4月26日(火)20時~22時第09回:2022年5月09日(月)20時~22時第10回:2022年5月24日(火)20時~22時※第5期:2022年6月~2022年10月(隔週水曜の20時~22時)■問い合わせ:info@kanglo.co.jp------------------------■キャンセル・予約変更ポリシー:ご予約の時間から一定時間を過ぎた場合のキャンセルは、キャンセル料金をお支払い頂きます。24時間前まで キャンセル料無料12時間前まで 利用料金の50%開始直前まで 利用料金の80%無断キャンセル  利用料金の100%※キャンセル料は、振込額より、「所定のキャンセル料」+「振込手数料」を差し引いた残金分を ご指定の口座に返金致します(返金処理は1ヶ月以内に行います)※講座の途中でのキャンセルは、ご返金が出来ませんので予めご了承下さい。※ご予約の変更は、24時間前までは無料にてご変更致します。(ご予約日時の24時間前を過ぎた変更手続きは、変更手数料を利用料金の20%お支払い頂きます。 この場合、新たに変更手数料分のご入金が確認後に、変更手続きを開始させて頂きます)※キャンセルおよび予約変更の場合は、速やかに下記にご連絡下さい。(必ず氏名、予約日時、連絡先を含めご連絡下さい)info@kanglo.co.jp03-6322-8243(平日10:00~18:00)------------------------■利用上のご注意(必ずご一読下さい)当社は、本サービスに係る情報の正確性および品質について万全を期すものの、常に正しくすべてのものに有効であるとは限らず、効用を保証するものではありません。また、当講座による効果は、受講者が講座を利用する時期、受講者の状態など複数の要因により影響されるため、個人差が認められることがあります。情報やアドバイスをはじめとするサービスの活用は、ご自身の責任においてご判断下さい。受講者は、本講座を利用する時点の状態を考慮し、受講者の自由な選択・判断・意思にもとづき、本講座を受講するものとします。次のいずれかに該当する方は本サービスの対象外とさせて頂きます。・営業目的・その他、当社が本講座を提供するにあたって適応が認められないと判断する場合は、本講座の提供をお断りさせて頂くことがあります。講座内で受講者が講師と共有した内容は、第三者に対して開示されることはなく、個人情報に準じてプライバシー保護方針に基づき、当社において適切に扱われるものとします。■プライバシー保護方針:https://www.kanglo.co.jp/privacy.html■主催:カングロ株式会社https://www.kanglo.co.jp協力:サステナ塾/SDGs超実践者委員会/イノベーションサロンZ/システムD研究会 Updates tag:peatix.com,2021-11-25 08:38:24 2021-11-25 08:38:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1152337 Updates tag:peatix.com,2021-11-25 08:36:51 2021-11-25 08:36:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1152335 Updates tag:peatix.com,2021-11-25 08:35:52 2021-11-25 08:35:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1152334 Updates tag:peatix.com,2021-10-09 09:21:16 2021-10-09 09:21:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1133484 Updates tag:peatix.com,2021-09-04 05:52:34 2021-09-04 05:52:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1119690 Updates tag:peatix.com,2021-08-13 06:18:28 2021-08-13 06:18:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1100188