多様な子育て形態を共有する「ゆる育」フューチャーセッションPart5 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-04-23T02:15:16+09:00 Peatix machida akihide 多様な子育て形態を共有する「ゆる育」フューチャーセッションPart5 tag:peatix.com,2017:event-226802 2017-02-11T14:20:00JST 2017-02-11T14:20:00JST facebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/1503647063009346/イベント統括こくち~ずページはこちらhttp://www.kokuchpro.com/event/e01e39de46f9e02dec2da6c2b4cf6f59/セッションの目的社会的養護から非公式養育まで、子どもの養育に関する様々な立ち位置の方をゲストに招き、地域の子ども支援にかかわる方や、関心を有する方々を集い、話し合い、情報交換することで、社会的偏見に基づく「子どもの貧困」「孤立」や「児童虐待」を防止する地域での活動にじっくりと繋げていく。対象者・里親、施設職員等の社会的養護に携わる方・ステップファミリー、親族などの非公式養育に携わる方・地域の子ども支援に関わる方・定形外の家族のあり方に関わる方・上記に関心をお持ちの方詳細説明※詳細情報は順次更新してまいります。ご査収ください。 |「ゆる育児キャンペーンあだち」について このイベントは、児童虐待「予防」活動である「ゆる育児キャンペーンあだち」(ゆる育フューチャーセッションPart5)として位置づけています。ゆる育児キャンペーンは、元々は東京都内で児童虐待防止の啓発活動を行う複数の団体による協働事業でした。2012年に始まり今年で5年目を迎えます。(足立では4年目です)本来「ゆる育児」が目指すものは、社会通念に当てはめる過程で現実的でなくなってしまった養育規範から「個々の現実に則した育児を取り戻す」ことであり、その先にある目的は、よりよい共生社会を目指すことです。「私の子育て」と「みんなの子育て」をゆるやかにつなげば、子どもの成長を社会全体で見守れる環境になるはず。そのためには、人知れず排除されている「子育て」当事者の形態を学びなおす必要があると考えました。 |ゆる育フューチャーセッションPart5今回のセッションでは、里親、児童養護施設で働く方、またその当事者など社会的養護に携わる方々を招き「育児」の先にあるものをそれぞれの体験から学んでいく。また、ひとり親、子連れ再婚、親族養育、里親、LGBTによる子育て等に代表される「定形外の養育」外国人問題や発達障害を抱える家族など、多様化する家族形態を学ぶ機会の中で、現状の問題や解決するべき点について、フィッシュボウル形式の中で立場の異なる参加者がそれぞれの立ち位置を理解する場を設ける。その中で多様な養育に対する偏見の防止と「孤立した育児」に陥いる人への適切な支援を学ぶ。「孤育て」防止が言われるようになりましたが、子育ては「個育て」でもあり、子ども一人一人の個性が尊重されるものでなくてはなりません。このセッションによって自らが子どもの目線に立ち戻り、未来社会を構築していくための一助となればと思います。 |タイムテーブル14:00 開場14:20 開会 挨拶14:25 キーノートスピーチ15:25 (休憩&会場のレイアウトなどを変更させていただきます)15:30 フィッシュボウル(全員参加!360度トークセッション)16:10 マグネットテーブル(ワークショップの仲間を見つけましょう)16:20 クイックプロトタイピング(ワークショップ:地域に活動でつながる)16:50 まとめ17:00 交流会 (同じ会場:ワンオーダー単位精算制) |キーノートスピーカー (予定)   敬称略 青葉紘宇NPO法人 東京養育家庭の会  理事長昭和19年生まれ、早稲田大学教育学部卒業後、小田原小年院に法務教官として勤務。その後東京都民生局に異動して各種障害者施設に勤務。この頃、国際障害年前後の時でもあり日本障害者協議会に関与する。平成4年児童相談所に異動。児相福祉司の時に障害児デイサービス事業の応援、里親として里子を受託し家庭養育の仲間入りをする。平成17年に退職後、学童クラブの運営にあたりながら、東京養育家庭の会の理事長となり現在に至る。(共著)『施設・里親から巣立った子どもたちの自立: 社会的養護の今』『虐待を受けた子どもが住む「心の世界」 養育の難しい里子を抱える里親たち』『社会的養護における里親問題への実証的研究―養育里親全国アンケート調査をもとに』 和泉広恵日本女子大学 人間社会学部 現代社会学科 准教授里親子支援のアン基金プロジェクト理事長モッキンバードファミリーモデル・東日本の親族事情(著書)『里親とは何か-家族する時代の社会学』(共著)『現代日本の人間関係―団塊ジュニアからのアプローチ』 |団体紹介およびフィッシュボウル スターター     敬称略福田茂雄 NPO法人 フク21ふらっとホーム 理事長大島由紀雄 NPO法人 きずなメールプロジェクト 代表理事      ゆる育児キャンペーン実行委員会大山光子  がきんちょファミリー こどもど真ん中プロジェクト 代表大竹恵美子 NPO法人ぷらちなくらぶ 理事長中村央   ワーカーズコープおひさま 所長石坂好恵 こどものSOSに目を向ける 代表(モデレーター)小山訓久  NPO法人リトルワンズ 代表理事(コーディネーター)町田彰秀  A-Step 代表/中途養育者サポートネット HP管理人豊住吉弘  ​公益財団法人つなぐいのち基金 常務理事/Link-Age Project 事務局大久保健 クリスマスヴィレッジ 里親支援専門相談員|運営団体主催: A-Stephttp://astep3.org/定型・普通などの枠に捉われず、様々な形態の家族が共存出来る地域づくりを目指した非営利活動団体です。共催: 特定非営利活動法人ぷらちなくらぶhttp://platinaclub.blog76.fc2.com/後援: 足立区協力:​公益財団法人つなぐいのち基金http://tsunagu-inochi.org/Future Link-Age コンソーシアムhttps://www.ourfutures.net/pages/futurelinkage |セッションの詳細下記のWEBツールに記載しております。ご査収ください。また、開催レポートやWEBコミュニティ掲示板機能として利用していくと当時に、開催後もProjectとしてゆるやかに回を重ねて進めていければと考えております。よろしければ仲間として是非「登録」&「参加する」(無料)してみてください。https://www.ourfutures.net/sessions/1981★OUR FUTURESのご紹介OUR FUTURESは、世界中で実施されている、社会に変革を起こすための「場 = Future Session」を支援し、つなげるためのプラットフォームです。多様なFuture Sessionに興味を持って参加するだけでなく、Future Sessionの企画・運営、そこから生み出されたアイデアの具現化までを、OUR FUTURESは支援してくれます。★詳しくはコチラhttps://www.ourfutures.net/about/our_futures★個人向けのベーシック会員は無料で登録・利用することができます。登録も簡単です。ご興味のある方は是非https://www.ourfutures.net/users/sign_up Updates tag:peatix.com,2017-01-13 04:12:52 2017-01-13 04:12:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#218023 Updates tag:peatix.com,2017-01-13 04:12:38 2017-01-13 04:12:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#218022 Updates tag:peatix.com,2017-01-13 04:12:18 2017-01-13 04:12:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#218021 Updates tag:peatix.com,2017-01-13 04:11:27 2017-01-13 04:11:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#218020 Updates tag:peatix.com,2017-01-13 03:30:55 2017-01-13 03:30:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#218005 Updates tag:peatix.com,2017-01-06 02:59:29 2017-01-06 02:59:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#216625 Updates tag:peatix.com,2016-12-30 12:21:06 2016-12-30 12:21:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#216012