眼鏡ハック2017 #01
眼鏡をハック(HACK=巧妙に改造)し新たな眼鏡の可能性を皆で模索・共有するイベント「眼鏡ハック」。
「眼鏡ハック2017」はAutodesk社との連携によりソフトバンクC&Sが販売展開する、今までにない3D CAD/CAM/CAE ツールFusion 360を使用し、新たな「眼鏡」の形や使用方法までを皆さんで模索、追求する場として企画開催いたします。
今回ハック対象となる「眼鏡」は、株式会社なまえめがねがリリースするIoTメガネ、「雰囲気メガネ」です。百聞は一見に如かずということで、「雰囲気メガネ」オフィシャルサイトよりこちらの映像をご覧ください。
ご覧の通りで「雰囲気メガネ」は様々な可能性を秘めたIoTメガネです。SDKや、MDKもGitHubより公開されており、今までにないメガネの形や使用方法までユーザーによってカスタマイズできてしまいます。
そこで「眼鏡ハック」ではFusion 360は元より、ご協賛デバイス・ツール・マテリアル、並びに各種ファブ装置を使用し、次世代型メガネ「雰囲気メガネ」の新たな形状、そして楽しみ方までを皆で考え形にして行きます。
【2月10日 金(1日目)】第1部
【2月11日 土(2日目)】第2部
【参加条件】
※16歳以下のお子様は必ず保護者同伴でご参加ください。
※未成年の方は、親の同意が必要となります。
【会場について】
〒135-0064
東京都江東区青海二丁目5番10号
テレコムセンタービル東棟14階
最寄り駅:ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結
電話番号 :03-6426-0955
FAX番号 :03-6426-0956
メール:info@mono.jpn.com
受付時間・平日:10時~18時
【飲食類など】
・ソフトドリンク(第1部・第2部) ※アソートでご用意します
・軽食(第1部・第2部) ※ピザなど
・お菓子(第2部) ※できるかぎり買い込んで参ります
※昼食(第2部のお昼)の用意はございませんので、各自ご準備ください。
【参加費】
無料
※会場への交通費や宿泊費は参加者の負担となります。
【イベント定員】
20名(定員に達し次第、チケット販売を終了とさせていただきます。)
----------------------------------------------------------------------
【アーティストトーク登壇者のご紹介】
「眼鏡ハック」第1部のアーティストトークに、No new folk studio Inc.のCEOである菊川裕也氏をお招きしております。9軸センサや100以上のフルカラーLEDを搭載し、動きに合わせて光を制御できる「Orphe」開発者の1人でもある菊川氏より、IoTウェラブル型デバイスの開発に関する自身の体験や、IoT機器の今後の可能性等についてお話しいただけます。皆さんのアイデアが広がる好機ともなりますので、是非お誘い合わせの上ご参加ください。
【審査員のご紹介】
▼Judge.01
オートデスク株式会社 インダストリーストラテジー&マーケティング Fusion 360エヴァンジェリスト。世界でも8人、アジアでは唯一のFusion 360エヴァンジェリストとして、日本全国を飛び回り、Fusion 360を広める活動を行っている。
▼Judge.02
3D CAD/CAMソフトウェアを通じて多数のコンサルティングの経験を持ち、製品設計・金型設計・マシニング加工等、「設計から製造」までの幅広い業種の知識を生かした現場目線の問題解決を得意とする。 誰でも「ものづくり」ができる世界を目指し、3Dワークス株式会社の立ち上げメンバーとして参画。
▼Judge.03
IoTウェラブルデバイス「雰囲気メガネ」をリリースする、株式会社なまえめがね 河村和典取締役社長。「Mekuake」クラウドファンディングにてファンディング達成し、現在全国100店舗以上の「パリミキ」「メガネの三城」にて雰囲気メガネが販売される。
▼Judge.04
アイデアソン・ハッカソンイベントにおいて数々の受賞歴を持つやまざき氏(愛称:はーたん)。彼がイベンターを務める「ショッカソン」においては、まだ世に見ぬ触覚デバイスを追求するハッカソンイベントとして各種メディアにも取り上げられ話題となる。また「ヒャッカソン」の仕掛け人の一人でもある。TMCNの一員として活動しつつ、本業は株式会社スパイスボックスのTechnologist / UX Design Director。
----------------------------------------------------------------------
【賞品のご紹介】
☆BEST of 眼鏡ハック賞(1チーム)…雰囲気メガネ(チームメンバー全員)
協賛:株式会社なまえめがね
☆ナイス!眼鏡賞(2チーム)…XYZPRINTING ダヴィンチ 3Dペン(チームメンバー全員)
協賛:XYZプリンティングジャパン株式会社
●選考基準として
いかに「Fusion 360」を駆使し、新たな眼鏡のカタチ、並びに使用方法を模索追求し成果物提示できたか。また、どれだけ人を魅きつけワクワクさせる内容であったか。
【提供(貸出)ツール・マテリアル・デバイスのご紹介(50音順)】
AgIC|ペット基材 / サーキットマーカー
XYZプリンティングジャパン |ダヴィンチ1.0 Pro 3in1 × 1台 / ダヴィンチ1.0Aio × 5台 / ダヴィンチ 3Dペン × 5台
Autodesk | Fusion 360
セメダイン | 低温硬化形フレキシブル導電性接着剤SX-ECA48 / 超多用途接着剤スーパーXゴールド
SONY | MESHセット(人感タグ / 明るさタグ / 動きタグ / 温度・湿度タグ / LEDタグ / ボタンタグ / GPIOタグ)× 5セット
デジタルハイク | littlebits・Strawbees
なまえめがね | 雰囲気メガネ × 5台
ROHM | 背面実装対応可能・レンズ付チップLED - SML-S1シリーズ(3216サイズ:橙、緑、赤、黄、青) ※他センサーモジュール等ご提供予定
【その他、ご提供できる電子部材・貸し出しツール・オペレートバックアップなど】
・電池各種
・電池ケース
・はさみ、カッター
・爪楊枝
・エプロン
・マーカー
・「Fusion 360」メンター(4名 ※只今調整中)
【持ち込み可能な物】
実装可能な電子部品、マイコンボード、各種IoT機器、またはPC・タブレット・スマホ等のデバイス、その他日頃扱い慣れたハード類。各種ファブツールも含まれます。
----------------------------------------------------------------------
【「眼鏡ハック」主催】
【「眼鏡ハック」協賛企業(50音順)】
AgIC株式会社 / XYZプリンティングジャパン株式会社 / オートデスク株式会社 / セメダイン株式会社 / ソニー株式会社 / 合同会社デジタルハイク / 株式会社なまえめがね / 一般社団法人MONO / ローム株式会社
【イベント運営・サポート】
「眼鏡ハック」実行委員会(3Dワークス株式会社 / 株式会社ネクスメディア monofarm編集室)
【「眼鏡ハック2017」参加条項】
●参加条件
・16歳以下のお子様は必ず保護者同伴でご参加ください。
※未成年の方は、親の同意が必要です。
・電子工作に興味のある方。
☆特にエンジニアや、プログラマー、モデラー、デザイナーの方々歓迎♪
・「眼鏡ハック」第1部へ参加された方が、第2部への参加資格者となります。
・本イベント中に、写真やビデオの撮影、取材、また報道が入る場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
●参加者が持ち込める物
イベント運営者の素材以外の物(基板に実装可能な電子部品、各種IoT機器、またはPC・タブレット・スマホ等のデバイス。各種ファブツールも含む。)も持込可能です。ただし、危険と見なされる物の持ち込みは禁止します。
●成果物の公表について
成果物の公表は参加者ご自身の責任において行ってください。
●禁止事項
参加者は、他者を誹謗中傷するもの、特定の団体・宗教・思想を過度に宣伝・賛美するもの、わいせつなもの、違法行為や反社会的行為を助長するもの、法令に違反するもの、他者の知的財産権を侵害するもの、コンピュータウィルスや不正プログラムを動作させるもの等を作成してはなりません。
●秘密情報の開示について
本イベントおいて、参加者は、秘密にしておく義務のある情報または秘密としておきたい情報を、開示、漏洩しないものとします。
●個人情報について
イベント主催者・運営者は、本イベントのために参加者から取得した個人情報を、本イベントに関連する業務の遂行およびイベント運営者が開催する他のイベントの案内のためにのみ利用する場合がございます。
●免責
イベント主催者・協賛者・運営者は、ネットワーク、電話機、電子機器、コンピュータ、ハードウェア、ソフトウェアの不具合、異常、または不正アクセス等の第三者の行為及び参加者間のトラブル等について、一切の責任を負いません。ただし、イベント主催者・協賛者・運営者の故意または重過失による場合を除きます。
●表明保証について
参加者は、自己が反社会的勢力に該当しないことを、イベント主催者・協賛者・運営者に対し保証します。
【お問合せ先】
「眼鏡ハック」実行委員会
株式会社ネクスメディア monofarm編集室 担当:大木
メールアドレス:info_monofarm@inet-g.co.jp
件名に「眼鏡ハックについて」と明記しお問合せください。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#224112 2017-02-07 14:02:53
[ Fri ] - [ Sat ]
7:00 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- コワーキングオフィスMONO
- Tickets
-
「眼鏡ハック」2daysチケット FULL 「眼鏡ハック」2daysチケット(増枠分) FULL
- Venue Address
- 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル東棟14階 Japan
- Directions
-
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結
- Organizer
-
3DFab177 Followers