Event is FINISHED




Add to Calendar
3時間で最先端のHPを持ち帰るワークショップ vol.7
「事業に使えるHPがたった3時間でできる」
そう聞いたら、あなたはどんなHPを思い浮かべますか?ワークショップに参加するとこんなHPが完成します。

トップページのデザインは、こんな風に変えてもいいですね。


スマートフォンでもきれいに映ります。

これらは私たちが開発した「New Standard」というWordPressテーマを使って制作しています。IT初心者の方でも、HTMLやCSSを使わずに思い通りのコンテンツ制作を実現します。
デザインの美しさは言うに及ばず。『集客 コンサルティング』でGoogle1位表示を獲得しているノウハウも込めています。ズバリ、集客力のあるHPが作れます。
より具体的な内容は以下の動画をご覧ください。
from:http://newstd.net/
作るだけでは終わりません。作ったあと、そのHPを活用するためのテクニックもお伝えします。本ワークショップはこんなお悩みをお持ちの方にピッタリです。
・HPを作りたいけど業者に頼むと高い
・自分で更新できるHPを持ちたい
・スマホやタブレットに対応したHPが欲しい
・集客できるHPじゃないと意味がない
・デザインに対するこだわりが強い
・自分で更新できるHPを持ちたい
・スマホやタブレットに対応したHPが欲しい
・集客できるHPじゃないと意味がない
・デザインに対するこだわりが強い
ご参加にあたって
初心者ですが大丈夫ですか?という質問を多くいただきます。以下の項目に問題がなければ大丈夫です。
・無料ブログの作成、公開程度なら苦なく操作できる
・FacebookやTwitterで投稿したりコメントを返すなどの操作は困らない
・持ち歩けるノートパソコンからインターネットやWordを立ち上げて使える
・持ち歩けるノートパソコン上でメールの送受信ができる
・指定されたサイトから画像のダウンロードと保存ができる
・ドラッグ&ドロップ、コピペ、アップロードなどの操作が分かる
・ドメイン、サーバー、WordPressという単語がなんとなく分かる
開催までの流れ
ワークショップ開催までに以下の作業にご協力ください。
1)ドメインとサーバーの確認(弊社)
チケット購入後にご希望のドメインをお伺いします。
※3,000円以上のドメインは別途実費
2)ドメイン、サーバー代行取得(弊社)
ドメインとサーバーを弊社にて取得いたします。
※ロリポップのライトプラン(1ヶ月)
3)WordPressの設置(弊社)
サイト制作に必要なWordPress本体と、テーマ「New Standard」を設置します。
4)素材と原稿の準備(お客さま)
HPに使いたい画像と、各ページのテキスト原稿をご用意いただきます。
当日の流れ
14:00〜 ページとブログの作成
14:45〜 サイトタイトルとメニューバーの作成
15:15〜 スライドの作成
15:30〜 ヘッダーとフッターの作成
15:45〜 配色設定
16:15〜 問合せフォームのテスト
16:30〜 今後のHP活用と管理方法
注意事項
・チケットは先着7名様。1/12(木)10:00までの販売です
・人数限定のワークショップにつき決済後のキャンセルは承っておりません
・ワークショップ開催前の準備にご協力をお願いします(12/28〜1/4間は除く)
・開催前準備ができなかった方の当日のサポートはできませんのでご了承ください
・当日はノートパソコンの持ち込みをお願いします。代替機の用意はありません
※電源と無線LANはオフィスにて用意しております
その他ご不明な点がありましたら、お申し込み前にお気軽にお問合せください。
Thu Jan 19, 2017
2:00 PM - 5:00 PM JST
2:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- 株式会社ninoya
- Tickets
-
参加チケット SOLD OUT ¥39,800
- Venue Address
- 港区六本木7-18-6 六本木グランドール503 Japan
- Directions
-
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩2分
- Organizer
-
株式会社ninoya7,292 Followers
Attendees
2
2