先進地・佐賀に聞く!社会を変える新しい取組みへのチャレンジ ~NPO・NGO誘致を通じて、新しい段階に入った佐賀県の取組みに挑戦しませんか~(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2017年1月23日(月)夜・東京 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:12:31+09:00 Peatix 非営利組織評価センター 先進地・佐賀に聞く!社会を変える新しい取組みへのチャレンジ ~NPO・NGO誘致を通じて、新しい段階に入った佐賀県の取組みに挑戦しませんか~(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2017年1月23日(月)夜・東京 tag:peatix.com,2017:event-222916 2017-01-23T19:00:00JST 2017-01-23T19:00:00JST ★★★お申込みはこちらから★★★右のチケットからお申込みください。※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。最近、何かと「熱い」話題の佐賀県。ユニークなNPOが集まり、様々なチャレンジを次々と行っています。特に、2016年熊本大地震では、誘致からわずか2ケ月足らずでしたが、「今だからこそ、NPO・NGOの力で被災地支援を」と、誘致NPO・NGOの経験とノウハウのもと、県内NPOも協力し、被災直後は、昼夜を問わず持てる力を活かした活動を行ってきました。この活動をもとに、現在、NPOと連携した県内の災害体制について協議が始まろうとしています。今回のCANPANセミナーでは、全国的にも注目の佐賀県で活躍されているNPO・NGOと今後の展開が期待されるソーシャルビジネスの担い手をお迎えして、いっしょに地域の課題を解決し、地域の未来をつくっていく、行政とNPO、NGOの新しい連携の形について考えてみたいと思います。「佐賀でユニークな取り組み」に興味関心がある人にぜひご参加いただき、次はあなたならばこの佐賀でどんな「面白い取り組み」をできるかについて、構想を拡げる時間にしていただきたいと思います。この内容にピンときた人は、ぜひご参加ください。日本財団CANPAN・NPOフォーラム先進地・佐賀に聞く!社会を変える新しい取組みへのチャレンジ~NPO・NGO誘致を通じて、新しい段階に入った佐賀県の取組みに挑戦しませんか~日 時:2017年1月23日(月)19:00~21:00(開場:18:45)場 所:日本財団ビル8階セミナールーム対 象:NPO・NGO関係者、行政関係者など、佐賀県の先駆的な取り組みに    興味関心がある方ならどなたでも。定 員:40名参加費:無料(事前申し込み・キャンセル不可)主 催:日本財団CANPANプロジェクト、佐賀県★★★お申込み★★★右のチケットからお申込みください。※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。<内容>19:00 オープニング ・趣旨説明 ・みんなで自己紹介タイム19:10 セッション1:佐賀県の何がすごいの!?聞き手:日本財団CANPAN 山田泰久全国のNPO活動を見聞きしている山田が、佐賀県のすごいところを聞き出します。1)NPO法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン 事務局長 根木佳織さん ◆熊本地震発生から、災害救援についていかに県内で協働の動きが発生したのか?≪根木佳織さんプロフィール≫大規模災害に備えた相互支援の国際機関(現在6か国が参加)のアジアパシフィックアライアンス(A-PAD)の設立に関わり、2012年の設立時からCOO(執行責任者)。2015年11月に、A-PADの日本メンバーとなるA-PADジャパンの設立に関わり、設立時より現職。災害や紛争後の人道支援活動の経験は16年以上。東日本大震災の支援では、5万人以上の寄付者より現在まで18億円以上の寄付を受け活動している公益社団法人シビックフォース(企業やNPO等の支援調整機関)の事務局長として従事した。2)認定NPO法人地球市民の会 副理事長 佐賀県誘致進出ネットワーク 代表 大野博之さん ◆なぜ「NPO/NGO誘致」をやっている? ≪大野博之さん プロフィール≫ 認定NPO法人地球市民の会 副理事長。商社を30歳で退職後1995年に1年間の無給ボランティアとして地球市民の会に関わり、以来、理事、事務局長、ミャンマー現地プロジェクトマネジャー、専務理事を経て現職。障がい者ビジネススクールの設立、佐賀未来創造基金の設立、社会弱者の居住支援事業・すまいサポートさが事業立ち上げ、佐賀NGOネットワーク代表世話人、佐賀県CSO誘致協議会代表世話人、佐賀大学客員教授、認定ファンドレイザーなど。3)佐賀県 県民環境部 県民協働課職員 ◆協働推進の先進の地といわれる佐賀県の秘密!? ◆ふるさと納税でのCSO指定寄付はどう生まれているのか!? ◆佐賀でよく聞くCSOってなに!?4)公益財団法人佐賀未来創造基金  理事長 山田健一郎さん ◆今、全国で注目され、講演者として呼ばれる山田さんの活躍、佐賀未来創造基金の役割とは!? ◆定期的に懇親会が開催され、県知事とNPOが気軽に意見交換ができる佐賀県って、そういう姿勢もすごいんじゃないの!?≪山田健一郎さん プロフィール≫中間支援組織職員・役員、佐賀県庁県民協働課へ勤務後、NPO法人さが市民活動サポートセンター理事長に就任。地域福祉ネットワーク(地域共生ステーション・宅老所)事務局、地元商店街振興組合副理事長、ファンドレイジング協会九州チャプター共同代表、(一社)全国コミュニティ財団協会理事(九州担当) 等。佐賀県初の市民コミュ二ティ財団「公益財団法人佐賀未来創造基金」理事長として、社会資源の地域循環と社会参加・人材育成の仕組みを地域で実践中。20:10 セッション2:みんなでディスカッション1)前半のプレゼンを聞いて、参加者同士で共有タイム2)みんなでアイデア会議 ・自分の地域に持ち帰って実行するには? ・あるいは、佐賀県に進出するには何が必要?3)佐賀のみなさんに質問タイム21:00 終了<情報保障について>参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。<参加申し込み>右のチケットからお申込みください。・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。・事前参加申込は1月23日(月)17時に締め切ります。・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】Peatixコールセンター0120-777-58110:00 ~ 18:00 | 年末年始、GWを除く【お問合せ先】日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田E-mail:canpanforum@canpan.jp※お問合せはメールでお願いします。