「江戸時代の絵にハッピーを探せ!~日本・中国美術にみる『吉祥』の表現」伊藤紫織 尚美学園大学 芸術情報学部准教授 2017/1/24(火)19:00~21:00 遊学堂(ビジネスエアポート東京)
鶴や旭日の掛け軸、松や南天の生け花、鏡餅やお屠蘇など
おめでたいものが身近にあふれる季節がやってきます。
新年最初の回として 江戸時代の「吉祥」の表現について
9月の若冲講座が大好評だった、江戸絵画がご専門の伊藤先生に再度ご登壇いただき
実際の画像をたくさんスクリーン上で見ながら
以下のようなトピックスについて解説していただきます。
・花鳥画のめでたさ
・伊藤若冲や円山応挙にも影響を与えた中国人画家の画風と画題の語呂合わせ
・出世、長生き、繁栄、いろんな願いが込められた絵の数々
・意外とめでたい 若冲
・七福神や八仙人
・現代生活の中の「吉祥」 ビールやレストランのロゴなど
絵画の専門知識は不要です。
新年2017年のスタートを「吉祥(ハッピー)」に関する絵をたくさん見ることでスタートしたい方、是非ご参加ください。
【Profile】 伊藤紫織(いとう しおり) 尚美学園大学 芸術情報学部准教授
1992年東京大学文学部卒。
1994年東京大学大学院人文科学研究科修了。博士(文学)。
千葉市美術館学芸員時代、伊藤若冲、曾我蕭白、長澤蘆雪、中村芳中等 の日本美術の話題の展覧会を次々に企画、担当 。
現在、尚美学園大学准教授。
【プログラム詳細】
演題:江戸時代の絵にハッピーを探せ!~日本・中国美術にみる『吉祥』の表現
日時:2017/1/24/(火) 19:00−21:00
講師:伊藤紫織 尚美学園大学 芸術情報学部准教授
会場:遊学堂 (ビジネスエアポート東京:日本生命丸の内ガーデンタワー3階)
会費:¥1,000
定員:40名 (好評のため定員を増やしました)
※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。
※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。
また、その他の媒体に掲載することがございます。
あらかじめご了承ください。
【個人情報の取扱について】
遊学堂のイベントは、麹町アカデミアとビジネスエアポート東京(東急不動産)の共催です。両社から今後のご案内がいくことをご了承ください。
【遊学堂とは? 】
ビジネスエアポート東京では、利用する方々にとって「必要に迫られて選ぶ便利な場所」ではなく『自分向きで価値のある場所』、『ワクワクするワークプレイス・サードプレイス』とするための取り組みの一つとして、知的好奇心の高いビジネスパーソンに向けて社会科学や人文科学といったリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を学ぶ機会を提供している麹町アカデミアを監修に迎え、“学びを遊び、オモロク働く” ための仕掛けを提供する『遊学堂(働)』を開設。今後、遊学堂オリジナルのビジネスコンテンツやイベント、セミナーを企画していきます。
【麹町アカデミアとは? 】
・成熟した知的好奇心のある現役の社会人を対象に、学生時代に本来しっかりと学んでおきたかった、幅広い社会科学と人文科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を、もう一度まっさらな気持ちで学び直す機会を、少人数ゼミナールの形式で提供します。
・上記リベラルアーツ以外に、社会人のファンダメンタル能力(英語、論理思考)を養成する講座も、オープンスクール、企業内研修にて、提供していきます。
【運営会社について】
麹町アカデミア株式会社
http://k-academia.co.jp/
https://www.facebook.com/kojimachiacademia
学頭 秋山進(プリンシプルコンサルティンググループ株式会社 代表取締役)
所在地 東京都千代田区四番町7-7 ベルメゾン402
Tel: 03-5357-1181 Fax: 03-5357-1183 Mail: info@k-academia.co.jp
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#219536 2017-01-18 15:14:41
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 「遊学堂」ビジネスエアポート東京
- Tickets
-
参加する(税込) SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3階 ビジネスエアポート東京「遊学堂」 Japan
- Directions
-
地下鉄「大手町」駅 D6出口直結。JR「東京」駅丸の内北口徒歩7分。https://business-airport.net/shops/access/tokyo
- Organizer
-
麹町アカデミア2,335 Followers
29
