変性・極限意識状態のワーク 1 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:12:28+09:00 Peatix 一般社団法人日本プロセスワークセンター 変性・極限意識状態のワーク 1 tag:peatix.com,2017:event-217977 2017-01-22T10:00:00JST 2017-01-22T10:00:00JST 対象:初級・オープン講師:田中保子講師よりご案内私たちの意識状態は、体調、置かれた状況、時間帯、季節などにより常に変化しています。特に変化が激しく、多くの情報が渦巻く今の時代は、どんな人でも、心が揺らされる瞬間があります。まず自分の中にある変性意識状態に気づき慣れ親しみ、柔軟に様々な意識状態を行き来するための自分ふくりについて体験的に学びます。そして、ふだんと違う意識状態や精神的不調や疾患を、システムや場との関係で読み解き、状態に合わせた関わり方を学んでいくことを目指します。セミナー内容プロセスワークにおける変性意識・極限意識状態のワークの基礎編として、まず自分の中にある変性意識状態に気づき慣れ親しみ、それらを大切にするあり方について体験的に学びます。そして、変性意識・極限意識状態への実際のかかわりを、うつなどの身近な実例にもとづいて学んでいきます。ご参加の際は守秘義務をお守りください。本ワークショップは治療を目的としたものではありません。現在精神科や心療内科に通院中、または心理療法やカウンセリングを受けている方は、主治医・セラピストの同意を得た上でご参加ください。期待できる成果精神の不調や疾患に関する新たな視点を理解する変性意識・極限意識状態へのかかわり方の基礎を知る自分の中にあるさまざまな意識状態を知り、親しむ主な項目プロセスワークに変おける変性意識・極限意識状態とは「シティシャドウ」という考え方~社会や家族のシステムと精神疾患柔軟な自我づくり自分の中にある変性意識を体験する具体的な介入法の初歩