9月10日(金)新井 征太郎「花まる × 山村留学から考える『どんな場所でも生きていける子』の育て方」【Zoomライブ配信】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:33:29+09:00 Peatix 花まる子育てカレッジ 9月10日(金)新井 征太郎「花まる × 山村留学から考える『どんな場所でも生きていける子』の育て方」【Zoomライブ配信】 tag:peatix.com,2021:event-2176092 2021-09-10T10:30:00JST 2021-09-10T10:30:00JST 「さまざまな体験をして、たくましく成長してほしい」と考える保護者の方の選択肢として近年注目を集めている「山村留学」。自立心や社会性を育くみ、豊富な自然体験ができる、花まるグループもおすすめする教育の形のひとつです。️今回は山村留学に興味がある方、または検討している方に向けて、実際に現場に足を運び続けてきた新井が、花まる学習会と連携している3つの村での、山村留学の魅力と親子の成長の事例をお届けします。       (1)今回のイベントについて=========================1年間、子どもを都心から離れた自然豊かな山村に預けて共同生活を送らせる「山村留学」。小学校3年生から中学校3年生までの子どもが全国各地から集まって、10〜20人で共同生活をしながら地元の小中学校に通います。山村留学の魅力は何よりも豊富な自然体験。テレビ・ゲーム・スマホのない環境の中で、休日は山や川に行ったり、農作業をしたりして過ごします。また、掃除や洗濯などの家事を子どもたちで行い、強制的に「なんでも親に頼る生活」から卒業することで、「自分のことは自分でやる」という自立心を育みます。️さらに、多学年の子どもたちや現地の方と共に生活をすることで、自然と社会性も身につけていくことができます。このように、それまでと全く違う環境に適応して生活することができた子どもたちは、その経験を通じて自信が身につき、「親元を離れて、どこでもやっていける」という考えを持った子どもへと成長していきます。今回の講演会では、山村留学の現場に通い続けながら、花まる学習会との連携を推進する新井が、山村留学を通して成長した子どもや親の変化など、様々な事例を交えながら、山村留学の魅力をお届けします。(2)登壇者プロフィール=========================新井 征太郎(あらい せいたろう)花まる学習会 公教育部私立高校教員を務めていた当時、初等教育の大切さに気付き、花まる学習会へ転職。幼稚園年中から小6の子ども達へ学習指導をする傍ら、公教育事業に携わる。長野県、群馬県、埼玉県戸田市の小学校へ、花まる式学習や教員研修を導入。山村留学を運営し、小学校に花まる式学習を導入している3つの村(北相木村・売木村・上野村)全てに関わり、各村の留学関係者、小学校の先生方と、より有意義な教育の実現に向けて協力し、信頼関係を築いている。花まる野外体験でも多数の現場責任者を務め、「ライガー」のニックネームで活躍中。(3)イベント詳細=========================日 程:2021年9月10日(金)時 間:10:15 Zoomライブオープン    10:30 〜 12:00 Zoomライブ配信    会 場:Zoomライブにて参加費:500円(税込)※講演会後質疑応答の時間を設ける場合があります。       (4)企画=========================【花まる子育てカレッジ】花まる子育てカレッジは、2018年6月に花まるグループの子会社として設立され、子育てにおける様々な分野の専門家の方々をお招きし、講演会やトークセッションを開催しています。2020年4月オープンの「子育ての専門家による動画配信サイト」では過去に開催された150本以上の講演会をはじめとした動画が配信されています。(5)質疑応答に関して=========================講演会中の質疑応答は、花まる子育てカレッジ・高濱正伸オンラインサロン・花まる子育てカレッジYouTubeチャンネル・花まるグループによる動画配信及びイベント終了後のおたより/広告物/SNS、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに掲載される場合がございますので、あらかじめご了承ください。個人が特定できないように配慮した上で編集させていただきますが、ご自身の質疑内容等のカットをご希望の場合は、弊社までご連絡ください。(6)注意事項=========================●ご登録のメールアドレスについて、迷惑メールの設定によっては、Peatixからのリマインドメールが届かない場合があります。メールが届かない場合は、Peatixからのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「peatix.com」を許可するように設定してください。●これまで、当社のPeatixページより講演会・イベントにお申し込みいただいた方へ、花まるグループよりイベントのご案内などをさせていただく場合がございます。配信不要の場合は、誠に恐縮ですがcancel@edupla.jpまでご連絡ください。