LIFE SCIENCE CONNECT 2021 (TG #162) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:33:31+09:00 Peatix Venture Café Tokyo LIFE SCIENCE CONNECT 2021 (TG #162) tag:peatix.com,2021:event-2175704 2021-08-26T16:00:00JST 2021-08-26T16:00:00JST 本日(8/26)のLIFE SCIENCE CONNECT参加はこちらから(受付完了後、ランディングページに遷移します。) | Check in to LIFE SCIENCE CONNECT from here (You'll be redirected to the landing page after your check-in) --ライフサイエンス・イノベーションエコシステムの醸成に向けて:LIFE SCIENCE CONNECT ライフサイエンスは幸福かつ健やかな社会をつくるための要です。2020年以降のCOVID-19の発生により、これまで以上にライフサイエンス分野のイノベーションとその社会実装が求められています。絶えず産まれ来る社会課題を解決するためには、関係する全てのステークホルダーが様々な利害や所属、肩書きを乗り越え、信頼に基づく関係性を築き、皆でイノベーションの輪を広げていくことが大切です。 「LIFE SCIENCE CONNECT」では、ライフサイエンス・イノベーションエコシステムの醸成を目的に アカデミアからスタートアップ(起業家)、大企業、政府・自治体、学生まで ライフサイエンスに関わる全ての方/ シンプルに興味のある方誰もが集い、カジュアルな環境で学び合い、繋がり、思いを共有する場作りを目指します。Learn. Connect. Share. 共に世界を変えましょう。▼開催形態:ハイブリッド開催(現地参加 & オンライン視聴)※オンライン視聴方法については、Peatixメッセージより別途ご案内いたします。(サインアップのほどお願いいたします。)▼当日のプログラム16:00 開場・LIFE SCIENCE CONNECTの楽しみ方<STAGE : A>17:00~18:00  スタートアップから見たライフサイエンスエコシステムの現状と課題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━概要:スタートアップを取り巻く環境は社会的、人口学的、および経済的状況により大きく変化する中、ライフサイエンス分野のオープンイノベーションはどこまで進んでいるのか、さらなる成長には何が必要かなど、スタートアップエコシステム形成のキーマン4名が登壇し、リアルな”今”とそれを取り巻く様々な課題についてお話いただきます。スタートアップが直面する課題をどう解決していくか、エコシステムを加速するために必要な戦略について議論します。寺田 央 氏 モジュラス株式会社CSO東京大学大学院・農学生命化学専攻・修士課程、東京医科歯科大学大学院・バイオ情報学専攻・博士課程修了(理学博士)。1999年、山之内製薬株式会社(後にアステラス製薬株式会社)に入社。2016年、外部イノベーション取り込みを担う同社の米国ボストンオフィス開所メンバー、後にディレクターとして、欧米のアカデミア・ベンチャー企業を中心とした新規共同研究・提携を推進する傍ら、2017年の$450MでのMitobridge社の買収に貢献。2018年にモジュラス株式会社CSO及びChief Biologist、2020年より同社研究開発担当執行役員に就任、現在に至る。モジュラス株式会社HP:https://modulusdiscovery.com/深津 幸紀 氏 株式会社ファストトラックイニシアティブ アソシエイト製薬会社の法務部・ICT部に所属。事業開発・薬事領域からITセキュリティー・インフラまで幅広く経験。その後、一時的なコンサルティングファーム所属を経て、FTIに参画。バイオテックとヘルステックと双方を担当。東京大学薬学部、東京大学法科大学院卒業。薬剤師。弁護士。早野 元詞 氏 慶應義塾大学医学部精神神経科学教室及び、理工学部システムデザイン工学科、特任講師。生命科学博士。2011年に東京大学大学院新領域創成科学研究科博士を取得。2013年よりHuman Frontier Science Program (HFSP) long-term fellowおよび日本学術振興会海外特別研究員として米ハーバード大学医科大学院のデビット・A・シンクレア研究室へ留学。新規老化モデルICEマウスを構築。株式会社坪田ラボ Chief Scientific Officer(CSO)。ANRI株式会社、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ、エス・アイ・ピー株式会社などのパートナーおよびアドバイザーとして研究シーズ支援を行う。研究室HP: https://www.hayano-aging-lab.com/野上 健一 氏 株式会社メトセラCo-CEO2008年3月 筑波大学第三学群国際総合学類卒業。2015年8月 UCLA Anderson School of Management (MBA) 入学 (2017 年6月中退)。2008年より三井住友銀行の投資銀行本部、2010年よりモルガン・スタンレー証券の投資銀行本部にて、6年半に渡って企業 買収や企業の資金調達などに従事。2014年よりザ・リアルリアル(株)の経営企画室長に就任し ベンチャー企業の経営全般に携わる一方、2014年1月よりメトセラの事業化に参画。メトセラでは共同代表として、開発戦略の立案、ビジネスモデルの構築、ファイナンスなどの事業遂行を統括モデレーター:黒田 垂歩(レオファーマ LEO Science & Tech Hub シニアディレクター)2004年から10年間、アカデミアでライフサイエンスの研究に従事した後(ハーバード大学医学部での7年間を含む)、2014年に大手外資系製薬企業に転職し創薬におけるオープンイノベーションを推進。2019年に現職に移り、皮膚科疾患の革新的ソリューションの創出を目指す組織を始動させた。ライフサイエンス・エコシステム構築のため幅広く活動中。<STAGE : A>18:30~20:30  ニッチを攻める研究者ピッチコンテンスト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━概要:「必ずしも本流とは言えないけど、愛するテーマに人生を捧げています」「この研究、みんな気付いてないけど実は世界に革命を起こし得るんです」そんな”ニッチを攻める研究者”を対象としたピッチコンテンスト。人と違う領域で自分の強みは何かを考え、自分の好奇心に忠実に追いかけて研究を行っている研究者たちにスポットライトを当て、皆でイノベーションの輪を広げていくことを目的としていますピッチ登壇者:01. 徳島大学バイオイノベーション研究所 渡邉 崇人氏 <オンライン登壇>  「食料問題を解決するための循環型食用コオロギタンパク質の開発」02. 北海道大学大学院先端生命科学研究院 西村 紳一郎氏  「動的エピトープ理論による革新的創薬」03. 一般社団法人Privacy by Design Lab 栗原 宏平 氏  「生活者のウェルビーングを考えるプライバシーリスク研究」04. 神奈川県立産業技術総合研究所 宮崎 拓也氏 <オンライン登壇>  「妊娠期の化学療法に向けたナノ医薬の開発」05. 島根大学生物資源科学部 吉田真明氏 <オンライン登壇>  「海洋生物の進化的特異点のメカニズム解明に向けて」06. 慶應義塾大学医学部医学科 藤田優梨香氏  「乳癌患者の術後療法における副作用管理デバイスの開発」07. 株式会社IDDK 上野 宗一郎氏 <オンライン登壇>  「ワンチップで顕微観察を行う顕微観察デバイス(MID)の開発」08. 城西国際大学薬学部 新倉雄一氏  「卵からはじめる、ウイメンズヘルスケア」審査員:高橋 祥子 氏 株式会社ジーンクエスト 代表取締役 <オンライン登壇>株式会社ユーグレナ 執行役員バイオインフォマティクス事業担当2010年京都大学農学部卒業。2013年東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程在籍中に、遺伝子解析の研究を推進し、正しい活用を広めることを目指すジーンクエスト(https://genequest.jp/)を起業。2015年同学博士課程修了。2018年株式会社ユーグレナ執行役員就任。受賞歴に経済産業省「第二回日本ベンチャー大賞」経済産業大臣賞(女性起業家賞)、「日本バイオベンチャー大賞」日本ベンチャー学会賞など。その他科学技術・学術政策研究所「科学技術への顕著な貢献2015(ナイスステップな研究者)」、世界経済フォーラム「Young Global Leaders 2018」、フォーブス30歳未満のアジアを代表する30人「30 Under 30 Asia」、Newsweek「世界が尊敬する日本人100」に選出など。著書に『ビジネスと人生の「見え方」が一変する 生命科学的思考』『ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか?』。柴藤 亮介 氏 アカデミスト株式会社 代表首都大学東京理工学研究科物理学専攻博士後期課程を2013年に単位取得退学。2014年に日本初の学術系クラウドファンディン グサイト「academist」を設立し、研究の魅力を研究者が自ら発信するためのプラットフォーム構築を進めている。大学院での専門は原子核理論、量子 多体問題などの理論物理学。武内 歩 氏  メルク株式会社 ライフサイエンスコマーシャルマーケティング大学卒業後米国ボストンChildren's Hospital にて幹細胞研究に従事。日本人研究者団体の幹事などを経験する。帰国後、研究機器商社、遺伝子解析機器メーカーを経てメルクにてマーケティングとして勤務。まもなく独立予定。<STAGE : B>17:30~18:30  アントレプレナー型研究者のマインドセット <オンライン登壇>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━概要:研究者が経営を担う大学発ベンチャー企業は数多くみられるものの、大学の教職員による事業運営の難しさも指摘されている。今後の大学発ベンチャーのあるべき方向性について、研究の世界からビジネスの世界へ転身を遂げた経験を持つ二人による、アントレプレナー型の研究者に必要なマインドセットについて、これまでの様々なご経験からお話しいただきます。中原 拓 氏 メタジェンセラピューティクス株式会社 代表取締役社長CEO <オンライン登壇>北海道江別市出身。バイオインフォマティクス研究者として大学で助教を勤めた後、北大発バイオテックベンチャーの立ち上げをアメリカで行う。帰国後、日系大手企業で新規事業担当。2019年より独立し、起業家・投資家として活動。現在メタジェンセラピューティクス代表取締役社長、遠友ファーマ取締役、FTIベンチャーパートナー。2015年より北大新渡戸カレッジメンター。博士(理学)を北海道大学にて、MBAをRutgers Universityにて取得。森 文隆 氏 大鵬イノベーションズ合同会社 パートナー <オンライン登壇>2003年に大鵬薬品に入社し、創薬研究に従事。その後、創薬企画部門にて、シーズ探索のための大学・ベンチャー企業との共同研究推進、アーリーステージアセットの導入評価、ポートフォリオ戦略の策定をリード。2015年にRemiges Ventures(独立系VC)に出向し、米国ボストンを拠点に創薬ベンチャー投資を担当。投資先の米国ベンチャー企業の取締役を務める。2019年7月より、大鵬薬品のCVC:大鵬イノベーションズ(2019年5月設立)にて、日本のヘルスケア領域における、インキュベーション、起業、投資活動を開始<STAGE : B>19:00~20:00  ライフサイエンス推しの自治体集まれ!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━概要:エコシステム醸成において、政府や自治体もまた不可欠なステークホルダーです。本セッションでは、バイオ・ライフサイエンスに注力する国内の自治体の担当者をお呼びしてそれぞれの取り組みの発信や意見交換を目的とします。また、セッションを通じて登壇者同士、登壇者とオーディエンスなど人的ネットワークの更なる涵養も企図します。野口 毅 氏 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 <オンライン登壇>1987年住友製薬株式会社(現大日本住友製薬株式会社)に入社。研究本部。2006年より製品戦略部、医薬戦略部、オンコロジー事業推進室、事業戦略部のグループマネージャーを歴任し、2013年からゲノム科学研究所長。2018年に神戸医療産業都市推進機構に移籍し、2021年よりクラスター推進センター・創薬バイオグループおよびスタートアップグループのリーダーを兼任。牧野 直史 氏 日本貿易振興機構(JETRO)京都貿易情報センター所長 <オンライン登壇>京都大学総合人間学部卒・人間・環境学研究科修了、ライデン大学LLMコース修了。2003年ジェトロ入社。WTO・FTA調査、欧州・EU調査などを担当し、13-18年まで5年強ワルシャワ事務所長としてポーランドに駐在。欧州戦略主幹を経て、19年7月から京都貿易情報センター所長。2012年司法試験合格。飯田 剛史 氏 札幌市経済観光局 健康医療バイオ産業担当係長 <オンライン登壇>ものづくり・健康医療産業担当課 健康医療バイオ産業担当係長北海道生まれ。北海道大学水産学部で釣り針の形を追求するも、医薬品業界の営業の世界に憧れ、北海道内で展開する医薬品卸に就職。その後、札幌市に転職し、高齢者福祉、観光振興を経て、2019年より、北大構内に拠点を置く、ノーステック財団に出向となり、健康医療バイオ分野を中心に産学連携推進の業務を担当。2021年度より札幌市に戻り、健康医療バイオ分野の産業振興を担当。7月にはバイオベンチャーのスタートアップ支援体制の新たな施策として「札幌イノベーションファンド」を設立し、札幌のバイオ産業を盛り上げるため気合をいれて活動中。武田 泉穂 氏 K-NICスーパーバイザー(川崎市) <オンライン登壇>東京工業大学大学院にて博士号を取得(理学)。専門は生物物理学。博士研究員を経て、ライフサイエンス・バイオテックを主軸とした複数のベンチャービジネスに経営者・創業者・投資家として参画。事業育成、資金調達、イグジット等の経験を基に、薬機法、臨床試験、市場創出、海外展開等を踏まえたヘルスケア産業の事業開発、医療業界におけるビジネスを展開。産学連携も得意とし、国公立大学2校にベンチャー規定を導入した。東京工業大学非常勤講師としてのアントレプレナーシップをテーマとした講義も実施。山崎 由貴 氏 茨城県技術革新課 企業支援監 <オンライン登壇> 茨城県産業戦略部技術革新課にて,ベンチャー支援,中小企業新事業支援等を担当。今年の4月より経済産業省関東経済産業局から茨城県へ出向中。関東経済産業局では,ベンチャー支援,自動車産業支援(自動運転,MaaSなど),産学連携支援などのほか,日本台湾交流協会出向時には,日台間の経済交流推進等を担当。モデレーター:黒田 垂歩(レオファーマ LEO Science & Tech Hub シニアディレクター)2004年から10年間、アカデミアでライフサイエンスの研究に従事した後(ハーバード大学医学部での7年間を含む)、2014年に大手外資系製薬企業に転職し創薬におけるオープンイノベーションを推進。2019年に現職に移り、皮膚科疾患の革新的ソリューションの創出を目指す組織を始動させた。ライフサイエンス・エコシステム構築のため幅広く活動中。<STAGE : B>20:00~21:00  イノベーションがもたらす医療の未来━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━概要:大学発の新技術や医療データの活用が、医療を新たな地平へと導くと信じられている。スタートアップ企業や製薬企業の個々のプロジェクトが着実に進んでいる一方、医療がどこへ向かうのかについて全体としての方向性が明らかだとは言い難い。そこで本セッションでは、医療イノベーションのグランドデザインを議論し、5年先・10年先の医療のあるべき姿とそのための道筋・各セクターの役割について、パネリストの知見を元に考察を深める池浦 義典 氏    Axcelead Drug Discovery Partners株式会社 代表取締役社長薬学博士。京都大学修士課程修了後、武田薬品工業入社。1999年にマサチューセッツ工科大学 ポストドクトラルフェローを経て、医薬研究本部長室長、湘南サイトヘッド等を歴任。2017年7月よりAxcelead Drug Discovery Partners株式会社のCEO兼CSOとして現在に至る。竹下 修由 氏  国立がん研究センター東病院 機器開発推進室長/スタートアップ支援室長/大腸外科 消化器外科医 <オンライン登壇>National University of Singapore 留学時に、大学発内視鏡手術ロボットベンチャーとの産学連携を経験。帰国後、Japan Biodesign 東京大学フェローを修了し、その後(株)Alivas、(株)Jmeesを創業。国立がん研究センターではAMEDの手術動画DB構築/AI手術支援PJ/次世代医療機器連携拠点整備等事業の事務局を始め、臨床現場からの革新的医療機器創出や事業化、ベンチャーの育成・連携に従事。鎌田 真由美 氏   京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 バイオメディカルデータサイエンス分野 准教授 <オンライン登壇>2013年京都大学情報学研究科で博士(情報学)を取得後、慶應義塾大学 理工学部 特任助教、京都大学医学研究科 特定研究員を経て現職。専門はバイオインフォマティクス、現職では疾患ゲノム解析とデータベース開発、医療データサイエンス人材育成に従事。黒田 垂歩(レオファーマ LEO Science & Tech Hub シニアディレクター)2004年から10年間、アカデミアでライフサイエンスの研究に従事した後(ハーバード大学医学部での7年間を含む)、2014年に大手外資系製薬企業に転職し創薬におけるオープンイノベーションを推進。2019年に現職に移り、皮膚科疾患の革新的ソリューションの創出を目指す組織を始動させた。ライフサイエンス・エコシステム構築のため幅広く活動中。モデレーター:小栁 智義 氏   筑波大学医学医療系 教授 | つくば臨床医学研究開発機構TR推進・教育センター長(兼)京都大学医学附属病院クリニカルバイオリソースセンター研究員 <オンライン登壇>医療系アクセラレーター“Research Studio”主催、ヘルスケア系ピッチイベント“HVC KYOTO”リードメンター。Translational Researchの教育プログラム“SPARK”を設立したMochly-Rosen博士(Stanford University)に師事。多国籍企業での営業/マーケティング、創薬/再生医療ベンチャーでの事業開発職を歴任。京都大学では複数の医療関連事業会社の立ち上げに従事。大阪大学卒--[現地参加について / About participating Thursday Gathering at CIC Tokyo]Venture Café Tokyoは“Connecting Innovators to Make Things Happen”というミッションのもと、リアルの場が創り出す出会い(CONNECT)の力を今でも強く信じています。適切な安全対策のもと、毎週Thursday Gatheringを現地(CIC Tokyo)でもお楽しみいただける機会をご用意します。現地では、セッションの視聴だけでなく、参加者や登壇者、VCTスタッフ&アンバサダーとのネットワーキングをお楽しみいただけます。現地参加希望の方は、「現地参加 / offline」チケットをお申し込みください。また、参加にあたっては安全ガイドラインの確認をお願いします。リアルの場での出会いとCIC Tokyoの最新鋭の設備それぞれを現地にてお楽しみください。住所:東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階*** コロナの状況に応じて、 急遽全オンラインでの開催になる可能性もありますのでご了承ください。開催形式の変更に関しては、 ホームページやPeatixなどでご案内いたします。Venture Café Tokyo with a mission of “Connecting Innovators to Make Things Happen,” we believe that the power of a physical event always brings an extra meaning to the word “CONNECT”.We will be welcoming back to our Thursday Gathering with drinks on every Thursday. Not only watching sessions, but you can enjoy meeting and networking with participants, speakers, VCT staffs and Ambassadors in person.Please get an "offline ticket" if you would like to join Thursday Gathering at CIC Tokyo and also check safety measures and guidelines. We hope to see you in our new state of the art facility at CIC Tokyo!Address: Toranomon Hills Business Tower 15F, 1 Chome-17-1 Toranomon, Minato City, Tokyo*** With the ever evolving situation of this pandemic, please be aware that the event may turn into a completely digital format at an instance notice with the safety of the community in mind. Updates tag:peatix.com,2021-08-26 05:16:25 2021-08-26 05:16:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1113414 Updates tag:peatix.com,2021-08-25 04:27:04 2021-08-25 04:27:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1112217 Updates tag:peatix.com,2021-08-25 04:26:39 2021-08-25 04:26:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1112215 Updates tag:peatix.com,2021-08-25 02:14:40 2021-08-25 02:14:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1111992 Updates tag:peatix.com,2021-08-23 03:15:40 2021-08-23 03:15:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1109920 Updates tag:peatix.com,2021-08-19 17:10:28 2021-08-19 17:10:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1106779 Updates tag:peatix.com,2021-08-18 07:04:42 2021-08-18 07:04:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1104793 Updates tag:peatix.com,2021-08-16 15:23:13 2021-08-16 15:23:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1102907 Updates tag:peatix.com,2021-08-16 15:22:03 2021-08-16 15:22:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1102904 Updates tag:peatix.com,2021-08-16 15:18:03 2021-08-16 15:18:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1102901 Updates tag:peatix.com,2021-08-16 15:17:23 2021-08-16 15:17:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1102900 Updates tag:peatix.com,2021-08-10 10:45:56 2021-08-10 10:45:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1097348 Updates tag:peatix.com,2021-08-09 17:00:49 2021-08-09 17:00:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1096573 Updates tag:peatix.com,2021-08-09 15:46:35 2021-08-09 15:46:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1096560 Updates tag:peatix.com,2021-08-09 15:42:00 2021-08-09 15:42:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1096559 Updates tag:peatix.com,2021-08-05 02:59:05 2021-08-05 02:59:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1092871 Updates tag:peatix.com,2021-08-04 07:15:44 2021-08-04 07:15:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1092036 Updates tag:peatix.com,2021-08-04 07:13:50 2021-08-04 07:13:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1092029 Updates tag:peatix.com,2021-08-04 07:10:04 2021-08-04 07:10:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1092027 Updates tag:peatix.com,2021-08-04 05:42:37 2021-08-04 05:42:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1091893 Updates tag:peatix.com,2021-07-29 01:44:43 2021-07-29 01:44:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1086059 Updates tag:peatix.com,2021-07-26 02:02:41 2021-07-26 02:02:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1082909 Updates tag:peatix.com,2021-07-26 02:02:12 2021-07-26 02:02:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1082906 Updates tag:peatix.com,2021-07-26 02:01:10 2021-07-26 02:01:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1082903 Updates tag:peatix.com,2021-07-26 02:00:48 2021-07-26 02:00:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1082898 Updates tag:peatix.com,2021-07-26 01:59:54 2021-07-26 01:59:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1082894 Updates tag:peatix.com,2021-07-21 06:54:03 2021-07-21 06:54:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1079286