12/17(土)表参道で「しめ縄飾り」を作ってみませんか? 「お正月飾り しめ縄飾りつくり」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:10:53+09:00 Peatix 株式会社ニールズヤード レメディーズ 12/17(土)表参道で「しめ縄飾り」を作ってみませんか? 「お正月飾り しめ縄飾りつくり」 tag:peatix.com,2016:event-210128 2016-12-17T14:00:00JST 2016-12-17T14:00:00JST 2016年、一年の締めに2017年、よい年の始まりを厳かで力強いしめ縄飾りで迎えませんか?「しめ縄飾り」とは、もともと神社の「しめ縄」と同じ理由で、自分の家が年神様をお迎えするのにふさわしい神聖な場所であることを示すために始まったといわれています。「しめ縄」を施すことで、その内側が清らかな場所となり、年神様が安心して降りてきてくださるような立派な「しめ縄飾り」を作りましょう。【こだわりの材料】★稲わら・・埼玉県羽生市にある雨読晴耕村舎の後藤 雅浩氏が作っている稲わらを使います。不耕起の田んぼでオーガニック栽培されたものを、しめ縄飾り用に稲穂が出る前に刈り取って乾燥させています。★飾り付け・・来年の干支「酉」にちなんだ鳥の形をした土鈴。松田 剣氏の手作りですので、一つ一つ表情や形が違います。「しめ縄」用のわらは、稲穂が出る前の青い稲を刈り取り、乾燥します。農家にとって、稲を刈り取ることは米を採るためですので、稲穂が出る前に刈り取ることは勿体ないと感じますが、神様へのお供え物としては大切なことです。稲わらだけでもわらの力強さを感じると思います。年末に作った「しめ縄飾り」は、新たな年を過ごすために、正月明けにわらの部分を燃やす大切な習慣がありますが、何か残るものを…ということで、来年の干支でもある「酉」の陶製の土鈴も一緒に飾り付けます。毎年、干支の土鈴は作られているので、揃えていく楽しみもあります。こだわりの稲作りでつくられたわらを使い、心をこめて作るしめ飾りは、唯一無二のご自身だけのもの。ただ飾るだけではなく、ご自分の手で作り、新しい年を迎えるという日本の素晴らしい精神を感じられるのではないでしょうか。----------------------------------------■日程: 12月17日(土)14:00~16:00(120分)(受付開始13:45〜)■定員: 20名■場所: ニールズヤード表参道 グリーンスクエア2F カンファレンスルーム■参加費: 5,000円+税 (講習料+材料+ハーブティ付き)■支払方法:クレジットカード(VISA、MASTER)のみ★お申し込みは、右上の「チケットを申し込む」をクリックしてください。※お一人様2名分までお申し込みいただけます。■持ち物: エプロンをご持参ください。■講師:[チケットのキャンセルについて]・原則、チケットのキャンセルは承っておりません。 万が一、キャンセルをご希望の場合は、1週間前までに キャンセル依頼方法の手順に従って行ってください。・開講日前1週間をすぎてからのキャンセルにつきましては承っておりませんので、 予めご了承ください。[振替について]・原則、振替は承っておりませんので、スケジュールをご確認の上、 お申し込みください。 Updates tag:peatix.com,2016-11-04 08:50:31 2016-11-04 08:50:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#205097 Updates tag:peatix.com,2016-11-04 08:49:46 2016-11-04 08:49:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#205096