NeXus2016 カンファレンス | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T08:19:37+09:00 Peatix Hironobu Suzuki NeXus2016 カンファレンス tag:peatix.com,2016:event-206265 2016-11-26T13:00:00JST 2016-11-26T13:00:00JST NeXus2016 カンファレンス案内開催趣旨スティーブ・ジョブズの伝記や映画など数多くありますが、その物語の多くはNeXT時代を詳しくは扱ってはいません。しかし、最も困難で、そして最もイノベーティブだったNeXT時代こそスティーブ・ジョブズを先に進める原動力になったのではないでしょうか。NeXT時代が歴史に埋もれて記憶から消えていきそうになっている今、もう一度、あの時代にスポットを当ててスティーブ・ジョブズが我々に残していった遺産とはなんだったのかを考えてみると同時に、その遺産が次の時代にどう結びついていくのかを考えていきたいと思います。NeXTをリアルタイムで知らない世代の方も過去を知り、未来を考えるこのイベントに是非ご参加ください。開催概要日時 2016年11月26日(土曜日)開催時間 13:00-17:00 (12:45 受付開始)会場 スクエア荏原 イベントホール (BC区画)アクセス 東京都品川区荏原4-5-28 東急目黒線武蔵小山から徒歩10分 東急池上線戸越銀座駅・荏原中延駅から徒歩10分 都営浅草線戸越駅から徒歩12分人数 100名(一般・学生)参加申し込み方法  peatix.comの「NeXus2016 カンファレンス」ページにて参加費 一般1,000円(学生は無料)プログラム12:45 受付開始13:00 オープニング13:10 キーノート1 加藤康之 「return self」13:40 キーノート2 竹中直純 TBD14:10 休憩14:20 プレゼンテーション大橋克洋 医療と NeXT そして macOS iOS大澤五住 NeXTが米国の大学教育や研究にもたらした影響鈴木裕信 セキュリティとNeXT野中哲 ジョブズと私15:40 展示・休憩16:00 ディスカッション座長 森川誠一 大橋克洋 / 大澤五住 / 鈴木裕信 / 竹中直純16:50 クロージング17:00 解散講演者紹介加藤康之(かとう やすゆき)1954年生れ、山形県1977年~NTT電気通信研究所入所  光ファイバの構造設計の研究1982年~NTT岩手支社企画室長1990年~NTT伝送システム研究所、主幹研究員1995年~NTTアクセス網研究所フェロー1998年から(株)サイバー・ラボ代表取締役社長専門:光通信、知的ソフトウェア、知識の可視化・構造化タイトル:「return self」全ては、「return self」から始まった!この1行はmethodの終了時に使われるものですが、私のその後の人生を大きく変えた。NextStepとの出会いから今日に至るまで26年間その上に築いてきたフレームワークすなわちソフトウェアの思想について少しご紹介させて頂きます。社長業は世を忍ぶ仮の姿であり生涯、現役のプログラマーでありたいと願っています。大橋克洋(おおはし かつひろ)本業は産婦人科医。1978年 Apple II で仕事用アプリを書き始め、やがて UNIX ユーザへ移行。Apple をスピンアウトした Jobs により NeXT が出現。仲間と日本 NeXT ユーザ会を立ち上げ技術交流を図る。現在は電子カルテの技術交流に勤める。タイトル:「医療と NeXT そして macOS iOS」1989年、世に先駆け電子カルテを開発し医療現場で改良しつつ現在に至る。当初のコンピュータは文字しか扱えなかったが、やがてグラフィックを扱えるものが出現。迷うこと無く UNIX のパワーと Mac の GUI を備えた NeXT マシーンを選択(世界最初の Web システムも同様だった)。そして現在は macOS や iOS へ移行。大澤五住 (おおざわ いずみ) Izumi OhzawaNeXT発売当時にはカリフォルニア大学バークレー校でポスドクとして視覚系の脳科学研究に従事。NeXTによる神経細胞の活動を記録・解析する実験システムを構築。現在、大阪大学大学院生命機能研究科教授。タイトル:「NeXTが米国の大学教育や研究にもたらした影響」発売当初、NeXTマシンは大学生/教員か開発者だけに限定して販売されたほど、Jobsの教育への熱意は強かった。アカデミックな世界にNeXTが与えた影響は現在もMacに引き継がれているが、米国の大学にいた一デベロッパー・ユーザーの視点から、アプリケーションや機能を中心に当時の状況を俯瞰する。鈴木裕信 (すずき ひろのぶ)(株)SRAソフトウェア工学研究所に在籍中にオブジェクト指向のプラットホームとしてNeXTに接する。現在、ソフトウェアコンサルタントの傍らJPCERTコーティネーションセンター理事として長年にわたり情報セキュリティに関わる。タイトル:「セキュリティとNeXT」NeXTMailは、イメージやサウンドなどメールに含めて送ることができるメールクライアントであったが、しかしそれは同時に今日APT攻撃と呼ばれるシステムへの攻撃が可能なシステムでもあった。またNeXSTEP3.0には楕円曲線暗号がバンドルされており当時の遅いCPUでも快適な速度で公開鍵暗号法を利用することが出来た。NeXTSTEPに今日的なセキュリティ評価を行い現在のセキュリティをその視点から考察する。野中哲(のなか あきら)株式会社XOXZOエバンジェリスト。1997-2000年 Apple Computer Inc.でAppleShreファイルサーバの開発に従事。タイトル:「ジョブズと私」20世紀の終わり頃、Appleクパチーノキャンパスに勤務しました。ちょうど私が米国に渡った頃、彼もまたAppleに戻ってきたところでした。彼の帰還で当時のApple社内の雰囲気がどのように変化したか、社内ミーティンや新製品発表会で、スティーブ・ジョブズはどんな事を話していたか、などのお話をしたいと思います。ディスカッション司会:森川誠一(もりかわ せいいち)学生時代にアルバイトでLisaに触れ洗練された開発環境に感動する。キヤノンソフトウェアに就職しNKホールでの発表会の直前にNeXT販売チームに異動。サンプルプログラムの作成やネットワーク構築を担当。NeXus2016カンファレンス委員会実行委員長 竹中直純実行委員 大橋克洋 / 鈴木裕信 / 大澤五住 / 森川誠一2016/10/09 Updates tag:peatix.com,2016-11-23 10:29:44 2016-11-23 10:29:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#209670 Updates tag:peatix.com,2016-11-11 09:07:07 2016-11-11 09:07:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#206757 Updates tag:peatix.com,2016-11-06 02:58:40 2016-11-06 02:58:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#205427