【中東料理 in 京都】アラブ首長国連邦で暮らした経験のあるHarukoさんが作る中東の串焼き肉を食べに行こう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T08:32:00+09:00 Peatix KitchHike 【中東料理 in 京都】アラブ首長国連邦で暮らした経験のあるHarukoさんが作る中東の串焼き肉を食べに行こう! tag:peatix.com,2016:event-204350 2016-10-27T11:30:00JST 2016-10-27T11:30:00JST メニュー詳細ページを見てみる*ご予約は、KitchHikeのメニュー詳細ページからすることができます。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼Hello! I love cooking & baking, and meeting people from different cultures, different places in the world. I've visited nearly 20 countries so far, and also taught Japanese as a professional teacher in Japan, Australia and the U.A.E.. Becoming friends with foreign people is one of the greatest pleasures in my life. Now I live in Kyoto with my family. Wonderful sight-seeing spots such as Kinkakuji Temple - the Golden Pavillion -, Ryoanji Temple and Kitano Tenmangu Shrine are within walking distance of our place. Arashiyama is also within easy access. If you have the chance to visit Kyoto, or live nearby, why don't you stop by our place, for example on the way to or from Kinkakuji, to relax and enjoy our casual, home-cooked meal?様々な文化を持つ人たちと触れ合うことと、料理・お菓子作りが趣味です。これまでに20か国近くを訪れ、また日本語教師として国内はもちろんオーストラリアやアラブ首長国連邦で日本語を教えてきました。現在は京都に住んでいます。金閣寺や北野天満宮は徒歩圏内、嵐山へのアクセスも容易ですから、観光ついでにご飯を食べに来ていただくのもよいのでは? よろしければぜひ一緒に料理を作りましょう。そして様々な国の話で盛り上がれたらうれしいです。◎Harukoさんに聞いてみました!- これはどんな料理? 中東の定番メインディッシュと言えばやはり焼いた肉(ケバブ)ですね。串(シシュ)に刺して焼いた肉をシシュ・ケバブと呼びます。今回ご紹介するのは、あぶらの少ないヘルシーなラム肉と鶏肉のシシュ・ケバブです。〈メニュー〉・ケフタ・ケバブKefta Kebab: ラムのひき肉にハーブやスパイスを混ぜた肉団子(ケフタ)を串に刺して焼いた、食べやすいケバブです。ラム肉は魚並みに低コレステロールだし、元気の出るお肉ですよ。(*ケフタは牛肉でもできます。牛肉をご希望の場合はあらかじめお知らせくださいね。・チキン・ケバブ(シシュ・タウーク)Chicken Kebab: 角切りにした鶏肉をマリネして串焼きします。・ババガヌーシュBabaganoush: 焼きなすに練りごまやにんにくを混ぜたペースト。・ひよこ豆と野菜のトマト煮込みChickpea tomato stew・バスマティライスBasmati rice・シンプルな中東サラダSalad: 思いがけない調味料を使います。デザートは以下の二つからお選びいただけます。Please choose either of the desserts below.・中東風季節のフルーツサラダ Seasonal fruit dessert salad・デーツトリュフ Date truffles季節によって内容が若干変わる場合もあります。ご了承ください。なお、日時については、Pop-upの日程以外でも可能な限りご希望にお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ご予約お待ちしていますね♪ Harukoさんと一緒に中東の家庭料理を旅しよう!メニュー詳細ページを見てみる*ご予約は、KitchHikeのメニュー詳細ページからすることができます。supported by KitchHike(キッチハイク)世界の家庭料理を旅しよう!KitchHikeは、料理をつくる人[COOK]と食べる人[HIKER]をつなぐマッチングサイトです。公式サイト: https://ja.kitchhike.com/Facebook: https://www.facebook.com/Kitchhike/