Event is FINISHED
Add to Calendar
(W&E玉川髙島屋)wellness studio program〜Inner Beauty〜
♢テーマ はじめての時間栄養学
〜なにをどれだけ食べるのか?から一歩先の栄養学 いつどんなタイミングで食べると効果的?〜
時間栄養学とは体内時計を考慮に入れた栄養学のこと。
そもそも栄養学は、お腹がいっぱいになればいい、とにかく栄養のあるものを食べよう、栄養のあるものは何か?という学問からはじまりました。
そうして徐々に人の暮らしも豊になり、ただ、沢山食べればいい、という時代から、何をどれくらい食べれば良いのか?ということが研究されるようになりました。
人が生きていく上で必要な栄養素はほとんどすべて解明されつつあります。
必要なエネルギー量が満たされて、栄養成分が解明された次の学問として、その栄養成分が体内時計にどんな影響を当たるのか?また逆に、時間によって各栄養成分の代謝にどんな違いがあるのか?ということを明らかにしているがの時間栄養学です。
つまり何を食べるかに加えて、いつ何をどう食べるか?について、学びましょう。
♢開催日 11月19日(土)11:00〜11:30
♢参加費 無料
♢会場 玉川髙島屋S.C南館B1F W&E店舗内
♢講師 インナーコンシュルジュ 島田奈美
管理栄養士の資格を持ち、一人一人の生活習慣や運動習慣に合わせた食事法・サプリメントなどのアドバイスをおこなうインナーケアのスペシャリスト。
♢お問合せ
W&E玉川髙島屋S.C店 03-6805-6063
Sat Nov 19, 2016
11:00 AM - 11:30 AM JST
11:00 AM - 11:30 AM JST
- Venue
- W&E玉川髙島屋S.C店
- Tickets
-
11/19(土)11時〜 はじめての時間栄養学 FULL
- Venue Address
- 東京都世田谷区玉川3-17-1玉川髙島屋S.C 南館B1F Japan
- Organizer
-
wellness studio531 Followers
Want to find more groups and events like this?
