第1回 えがおファームの芋焼酎づくり体験会
構想4年。
えがおファーム産さつまいもを使った芋焼酎造りが本格稼働します。
今回は、茨城県常陸太田市にある剛烈富永酒造さんの全面協力の元、
えがおファーム産さつまいもを使った芋焼酎を限定で作ります。
こちらで仕込んだい芋焼酎は、2017年5月頃お手元に届きます。
普段、関係者しか入ることができない製造現場に入って
一緒に焼酎づくりを体験できるまたとない機会です。
以下のような方にご参加いただきたいです。
● 焼酎が好きな方
● どのように焼酎が作られているのかを実際に見てみたい方
● お酒を飲むのが好きな方
● ものづくりの体験が好きな方
この体験会にご参加いただいた皆さまには、
出来上がった焼酎を1本指定先までお送りいたします。
※送り先は関東1都6県に限らせていただきます。
それでは、詳細です。
日時:2016年10月29日 土曜日 10時から17時まで
場所:茨城県常陸太田市 剛烈富永酒造店
会費:20歳以上 8000円、20歳未満 3000円
必要なもの:長靴、ビニール手袋
会費に含まれるもの:
体験費用、常陸太田駅<=>剛烈富永酒造店間&昼食会場<=>剛烈富永酒造店間の移動費用、昼食代
20歳以上の方のみ、焼酎代
会費に含まれないもの:
常陸太田駅までの移動費用(車の方は剛烈富永酒造店までの移動費用)、お土産代、など
当日の行程:
8:00 上野駅 ひたち3号 出発
9:18 水戸駅 ひたち3号 到着
9:22 水戸駅 水郡線・郡山行 出発
9:39 上菅谷駅 水郡線・郡山行 到着
9:44 上菅谷駅 水郡線・常陸太田行 出発
9:59 常陸太田駅 水郡線・常陸太田行 到着
10:05 常陸太田駅 出発
10:15 剛烈富永酒造店 到着
※クルマで移動する方は、こちらで集合となります
10:30 焼酎作り体験 開始
芋の選別と芋を蒸す作業を行います
途中、昼食&焼酎の試飲、お酒の販売もあります
16:30 体験終了
17:00 剛烈富永酒造店出発 ※クルマの方はここで解散となります。
17:10 常陸太田駅 着
17:25 常陸太田駅 水郡線・上菅谷行 出発
17:40 上菅谷駅 水郡線・上菅谷行 到着
17:44 上菅谷駅 水郡線・水戸行 出発
18:02 水戸駅 水郡線・水戸行 到着
18:27 水戸駅 ひたち24号 出発
19:36 上野駅 ひたち24号 到着
19:44 東京駅 ひたち24号 到着
19:52 品川駅 ひたち24号 到着
※上野、東京、品川のご都合がよい駅で解散となります。
翌日、芋の粉砕と米麹との攪拌を行い、初期発酵の様子を見学できます。
ご都合がつくかたは、近隣に宿泊されて2日目の行程も見学することをおススメします。
2日目の行程については、無料といたします。
10:00 AM - 5:00 PM JST
- Venue
- 剛烈富永酒造
- Tickets
-
20歳未満 SOLD OUT ¥3,000 20歳以上 SOLD OUT ¥8,000
- Venue Address
- 常陸太田市大里町3401 Japan
- Directions
-
常陸太田駅からクルマ
- Organizer
-
えがおファーム55 Followers
7