Web講演会:構音障害(発音の問題)への気付きと指導 松尾育子先生(城陽市立心身障害児通園施設) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:26:53+09:00 Peatix 大阪医科薬科大学LDセンター Web講演会:構音障害(発音の問題)への気付きと指導 松尾育子先生(城陽市立心身障害児通園施設) tag:peatix.com,2021:event-1996081 2021-10-01T17:00:00JST 2021-10-01T17:00:00JST 注意事項<申込みについて>※申込みの際は、お一人1枚のチケットをご購入下さい。施設内、グループ等で1枚を購入し視聴ページや講演資料等を共有することは、固くお断りいたします。視聴ページの始めに規約が記載されていますので、視聴開始時間に視聴を開始される際は、必ず目を通してください。規約に違反された場合、視聴ページの提供を中断・中止します。また、受講後に違反が発覚した場合、違約金を請求します。※申込み後のチケットのキャンセル・返金はできませんので、ご了承ください。※配信期間内に動画の視聴・資料のダウンロードができなかった場合、いかなる理由であっても別の講座への振替・返金はできません。また、配信期間終了後の動画視聴・資料配布もできません。内容・期間をよくご確認の上お申込みください。※申し込み後のご案内はすべてeメールで行いますので、「@peatix.com」「@ld-center.net(配信専用)」からのメールを受け取れるように設定してください。<視聴方法について>※講演会配信前に、Peatixからの自動送信メールに「イベント開始前に、イベント参加方法に関する主催者からの案内を確認してください。」と記載されていますが、「イベント視聴ページに移動」「イベントに参加」からは視聴できません。講演会の動画視聴ページは別途「@ld-center.net(送信専用)」よりメールにてご案内いたしますので、視聴する際にPeatixへのログインやPeatixアプリのダウンロードは必要ありません。※9月30日(木)の夕方から10月1日(金)の午前に視聴ページのURLを「noreply@id-center.net(送信専用)」よりご連絡いたします。10月1日(金)の午後6時までに視聴ページの閲覧が可能かどうかご確認ください。※「noreply@ld-center.net」は送信専用アドレスです。「noreply@ld-center.net」に直接返信いただいても回答できませんのでご注意ください。お問い合わせ等はPeatixより行っていただくようお願いいたします。<お問い合わせについて>※講演会に関するご質問は、LDセンターホームページ「講演会に関する一般的な質問と回答 https://www.osaka-med.ac.jp/deps/ldc/lecture_info.html」をご覧ください。Q&Aをご覧いただいても解決しない場合はPeatix講演会ページの「主催者に連絡」からメールでお知らせください。ダイジェスト動画(低画質・抜粋版)https://youtu.be/nYCTzDtdvZ8内容講義50分×3本対象発達障害のある子どもの支援に関わる指導者、専門家、保護者など配信期間2021年10月1日(金)午後5時 ~ 10月4日(月)午後10時申込み締め切り2021年9月30日(木)午後1時講演会概要 松尾先生には例年発音の問題についてどう理解し、どのような対応ができるかについてご講演いただいています。2020年度にも同じタイトルでお話しいただきましたが、今年度は新たな事例に変えてご説明いただきます。 乳幼児期に発音が未熟であっても、子どもはしだいに正しい発音を身につけます。日本語の発音はほぼ6歳で完成すると言われていますが、小学校に入学しても発音があいまいで、何を話しているかわかりにくかったり、特定の音(カ行、サ行、タ行など)を間違って発音していたりする子どもがいます。発音の誤りの原因には、大きく分けると2つあり、正しい音が聞き取れていないために起こっている場合と、発音に必要な運動がうまくできない場合があります。発音の誤りがあると、文字を書く場合にも誤ってしまったり、友だちとの会話でうまく通じず、しだいに引っ込み思案になってしまったりすることも心配されます。 発達障害のある子どもの中には、このような発音の問題を持っていることが多く見られます。はっきりと構音障害とわかる子どももいれば、曖昧な発音で聞き取りにくいという子どももいます。いずれにせよ、できれば小学校に入学する前に発音の誤りを修正しておきたいのですが、その場合、どこでどのように相談すればよいのでしょうか?  松尾先生には、相談する場所やタイミング、家庭や学校でできる練習方法について、発音のしくみとともに具体的に教えていただきます。*2020年度にも同じタイトルでお話しいただきましたが、今年度は新たな事例に変えてご説明いただきます。講師紹介 松尾 育子 先生(城陽市立心身障害児通園施設 ふたば園 園長)松尾先生は長年、城陽市立ふたば園で言語聴覚士としてご勤務されてきました。現在は園長という立場でご活躍です。就学前のお子さんの療育を長く担当される一方、インリアル研究会のスタッフとして言語コミュニケーションに関わる研究・指導に携わっておられます。また、NHK厚生文化事業団が行っている「子どもの発達相談会」の相談員としてもご活躍です。分担執筆:療育施設との連携「医療スタッフのためのLD診療・支援入門」診断と治療社など。 Updates tag:peatix.com,2021-09-24 14:12:35 2021-09-24 14:12:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1127849